オクトパスエナジー (847レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
64: 名無電力14001 [sage] 2022/07/03(日)20:25:51.28
自由化以前から今まで使用量なんか気にして生活してきたのか?
337(1): 名無電力14001 [sage] 2023/06/09(金)11:20:52.28
>>334
>簡単とか言っているやつは実際に計算したこともないと思われる
あなたがどういう世界で生きているのか知る由もないけど
あなたのその常識は非常識だよ。
普通に計算したことあるし。
>電気料金は完全使用量比例、または+基本料金なら計算も簡単だが、何kWhと何kWhで何段階に変わるとか昼夜で料金が変わるとなると計算がきわめてうざい
そこまで算数苦手ってことは、
境界知能の可能性もあるから、
専門機関でしっかりと調べてもらった方がいいと思うよ。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210730/k10013164861000.html
406: 名無電力14001 [sage] 2023/09/12(火)18:09:20.28
>>403 ← 料金表は知ってるけど計算がわかってない人
>>404 ← 計算は自分でするけど料金表がどこにあるか見つけられない人
470(1): 名無電力14001 [] 2024/02/21(水)19:10:47.28
474で14980円だぞ。
なんでそんなに安いんだ?
649: 名無電力14001 [sage] 2024/12/21(土)23:35:22.28
楽天w
841(2): 名無電力14001 [] 09/14(日)17:28:51.28
なんで価格コムとかエネチェンジからグリーンオクトパスに申し込むと2023-12になるんだろ
2025-5のほうが電力単価安いんやが
そもそも2023-12と2025-5が併存するのはなぜなんだ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s