ウクライナ情勢1435(donguri=1/4) (209レス)
ウクライナ情勢1435(donguri=1/4) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1759809660/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
159: 名無し三等兵 (ワッチョイ 833d-9KCT [240a:61:2294:1804:*]) [] 2025/10/10(金) 16:51:35.42 ID:tSxOVB2h0 ウクライナvsロシアとか開戦前だったら国力軍事力で全く勝負にならないだろう予測から支援国がしゃもじやヘルメットを寄付して応援してやってる感を演出してる中でここまでやれてるウクライナ民がヤバいわ ロシア兵に取っては大義の無い戦争だったけどウクライナ人に取っては世界史史上でも最も士気が高いぐらいの意識があったから今現在こうなってる気がする http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1759809660/159
160: 名無し三等兵 (ワッチョイ 833d-9KCT [240a:61:2294:1804:*]) [] 2025/10/10(金) 16:54:56.31 ID:tSxOVB2h0 パレスチナはガザやヨルダン川西岸地区のリーダーが豪邸に住んで高級車を所有してるのが色々終わってる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1759809660/160
162: 名無し三等兵 (ワッチョイ 833d-9KCT [240a:61:2294:1804:*]) [] 2025/10/10(金) 17:25:43.67 ID:tSxOVB2h0 >>161 米国に匹敵する軍事力を持った国の本隊に侵攻されても進軍を食い止めるとか世界中誰も思わんよな 日本戦史で桶狭間とか厳島とかみたいな少数の兵士で大軍を打ち破るみたいな奇戦を現代の技術力と政治力のを使って世界レベルでやってる感はある http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1759809660/162
163: 名無し三等兵 (ワッチョイ 833d-9KCT [240a:61:2294:1804:*]) [] 2025/10/10(金) 17:31:32.22 ID:tSxOVB2h0 後世に名を残すのは一部の上級指揮官だけだけど現場には無名で終わるけどとんでもなく優秀な上官が存在しているんだろうな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1759809660/163
168: 名無し三等兵 (ワッチョイ 833d-9KCT [240a:61:2294:1804:*]) [] 2025/10/10(金) 18:22:40.54 ID:tSxOVB2h0 第2次世界大戦でナチスと戦った大祖国戦争は自国の存続とアイデンティティの為に戦っていたけど今の最前線にいるロシア兵は何の為にこの場所にいて何の為に戦っていて勝ったとして勝利に何の意味があるか全くわからんやろな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1759809660/168
178: 名無し三等兵 (ワッチョイ 833d-9KCT [240a:61:2294:1804:*]) [] 2025/10/10(金) 19:25:00.07 ID:tSxOVB2h0 まあ3日で終わると判断してたロシアと同様にNATO諸国にしろ中国にしろ日本にしろウクライナを舐めてたわな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1759809660/178
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.019s