護衛艦総合スレ Part.220 (936レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
890: 名無し三等兵 (ワッチョイ 0593-J5VN) [sage] 10/09(木)14:28 ID:FBZev1V30(1/2)
>>889
海自がスーヴィックに駐留する代わりに、フィリピン海軍が艦船を譲り受けて乗組員も用意してくれる。
有事の支援協定も同時に結んだので、フィリピン有事に日本が物資支援や艦艇をフィリピン周辺に配置できる。(交戦するまでは言わない)
逆に台湾有事に海自や空自はフィリピンに臨時配備も可能かも知れない←絶対ヤルなどとは言わないグレー表現が安全保障でのルール。
892: 名無し三等兵 (ワッチョイ 0593-J5VN) [sage] 10/09(木)15:11 ID:FBZev1V30(2/2)
>>889
>何でもかんでもタダは良くない
安全保障は商売じゃない。もうちょっと面倒くさい・機敏な問題なの
・フィリピンには、実は親日勢力が根強くある。
・1910年頃の比米戦争のフィリピン軍総司令官がアキノ家のひいお爺さんで、日本に援軍要請を正式に行った(日本は回答せず)
・WW2中に、親日のフィリピン議会政府があり指導者はアキノ家お爺さん、マニラ市街戦は日本軍と一緒に全滅まで戦った。
・アキノ家先代がマニラ空港で公然処刑されて、革命→アキノ婦人が大統領へ、比米同盟解消・米軍撤退 (ピナツボ火山噴火でクラーク空軍基地もスーヴィック軍港も火山灰が厚く積もって使えなくなったのが第一原因)
・アキノ前大統領とマルコス現大統領、共に比米同盟強化と同時に日比の安全保障をしきりにアピールしている。武器売却や役務協定など、他の国とは異なるレベルの安全保障関係がある。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.044s