iPhone SE[第3世代]28 (910レス)
1-

1: John Appleseed [sage] 06/14(土)14:32 ID:ZoYYJdAX(1)
手にしたくなる
パワーを、
手にしやすく。
https://www.apple.com/jp/iphone-se/

前スレ
iPhone SE[第3世代]27
2chスレ:apple2
811: John Appleseed [sage] 09/27(土)21:41 ID:vYQX9mgN(7/7)
>>810
それが可能なら17以前で維持したいわ
日本語変換おかしいし
812: John Appleseed [sage] 09/27(土)22:01 ID:Nuvic2VW(2/4)
廉価版MacBookの噂が出てるけど、俺はめっちゃ欲しい
CDの取り込み、iPhoneのバックアップしかしないから高いのは要らん
もし、安いのが出るならMacBookでネットサーフィンとか動画配信の閲覧をしまくるかも
813: John Appleseed [sage] 09/27(土)22:04 ID:Nuvic2VW(3/4)
CDの取り込みとiPhoneのバックアップは今は古いWindowsPCでしてる
814
(2): John Appleseed [sage] 09/27(土)22:11 ID:KZffS+WX(1)
iPad miniのけんか版欲しい
815: John Appleseed [] 09/27(土)22:41 ID:gL2ArI/J(1)
>>814
廉価版 (れんかばん)
816
(1): John Appleseed [sage] 09/27(土)22:51 ID:Nuvic2VW(4/4)
>>814
iPad miniで何するの?
817: John Appleseed [] 09/27(土)23:57 ID:9sQPS60h(1)
けんか版というぐらいだから頭をはたくんだろう
818
(1): John Appleseed [sage] 09/28(日)00:10 ID:0v4Ds7G5(1)
64GBでiOS15から26にしたけどストレージの使用済みはあまり変わらなかった
空きがあまりなかったから一時的にゲームやら引き継げるアプリ消して14GBぐらい空けたら導入できた
15のロック画面は互換性ないのか時計のフォントを変えたりできなかったから新規で26用をカスタマイズ追加したが
819: John Appleseed [sage] 09/28(日)00:38 ID:NZOmbKk2(1)
>>816
殴り合いたいのかな?
820: John Appleseed [] 09/28(日)11:00 ID:ugqlBw2n(1)
>>818
重たくなったりしてない?
821: John Appleseed [sage] 09/29(月)11:01 ID:jl7XHekx(1)
64GBは大変やな。そろそろ買い換えた方がいいんじゃね
SE3ならまだ今売ればそこそこ値段つくみたいだし
822
(1): John Appleseed [sage] 09/29(月)19:26 ID:V31kfDq5(1/2)
SE3買う時に
128Gも必要です?
なんて店員に言われたけど
あったりめーだろ
と言って6000円ぐらい高く払った
それがたった3年ぐらい前
SE3をやめる何年か後は256だろな
823
(2): John Appleseed [sage] 09/29(月)20:30 ID:7H47Eg2r(1)
>>822
もう既に17で256GB〜になっているよ
SE3の64GBを買った人は本当に可哀想
iPhoneは容量を気にせず同期して便利に使いたいから
824: John Appleseed [sage] 09/29(月)20:44 ID:Z6CuKi66(1)
64GBでも半分以上空きあるぞ。
でも、もう買い替えるわ。バッテリーが弱ってきた。
825
(1): John Appleseed [sage] 09/29(月)21:38 ID:V31kfDq5(2/2)
ダイソーに保護フィルム買いに行ったんだけど
SE用が無かった
入口に貼紙しとけよ
SE用フィルムはありませんとw
w
w
826: John Appleseed [sage] 09/29(月)21:56 ID:LxEBnTZl(1)
ダイソーでも置いてる店舗と置いてない店舗あるからな
完全に販売終わってもいいように余分に買ってるわ
827: John Appleseed [sage] 09/29(月)22:07 ID:ipB3ojvn(1)
俺も
828: John Appleseed [sage] 09/30(火)05:25 ID:cr3PFsoF(1/3)
18.7.1きたけど
ここ最近アプデの時にSiriを設定するってしつこかったのSE3だけでなくなった
829
(2): John Appleseed [sage] 09/30(火)08:10 ID:x3TUVK2l(1/2)
26.0.1(506.3MB)きたけど10.54GBの空きを要求される
830
(3): John Appleseed [] 09/30(火)09:51 ID:sL+DGn9B(1/5)
>>823
64GBだけど全部iCloud+に放り込んでるのでまだ30GBも余ってる
Macとか他のApple製品とも同期してるし便利だわ
831: John Appleseed [] 09/30(火)09:54 ID:sL+DGn9B(2/5)
>>829
このスレ読んでる限りSE3とか古い機種は26に上げない方が無難みたいだから
空きとか気にせず使い続けられるね
832: John Appleseed [sage] 09/30(火)10:44 ID:cr3PFsoF(2/3)
iOS26はういんどーずw11 24H2みたいなもんだからね
すりガラスなんてReCallレベル
833
(1): John Appleseed [sage] 09/30(火)11:13 ID:+O3SZf/k(1)
>>830
音楽ファイルは本体に入れてないの?
64GBは使い物にならないゴミなんだよね
0円でも要らない
快適にSE3を使ってるから既に80GB消費してる
ゴミの64GBだと入らない
834: John Appleseed [] 09/30(火)11:30 ID:OlcMeWf1(1/5)
いや、そんなの使い方次第だろ…
クラウドを利用すれば
人によって使い方も異なるのになぜ自分の意見を押し通そうとするのか
835
(1): John Appleseed [sage] 09/30(火)11:35 ID:Y71XLHIS(1/2)
クラウドも限界がある
無理して64GBを使ってるのを自慢しても参考にならない
836
(1): John Appleseed [] 09/30(火)11:37 ID:OlcMeWf1(2/5)
俺の親はクラウドと64GBのSE3で問題なく使ってるよ
特に不満も言わない
837: John Appleseed [sage] 09/30(火)11:43 ID:Y71XLHIS(2/2)
>>836
爺さんはアプリもろくに入れないから何とかなってるだけ
まあ、64GBは老人が辛うじて使えるだけかな?
爺さんのスマホ事情はどうでもいい
838: John Appleseed [] 09/30(火)11:45 ID:OlcMeWf1(3/5)
婆さんだよ
839
(1): John Appleseed [] 09/30(火)11:46 ID:TyvOAPaq(1)
>>830
クラウドで安定的に儲けようとするアップルの思う壺だね。
840
(1): John Appleseed [] 09/30(火)12:00 ID:4Ba2ETVq(1)
クラウドがいっぱいです。て、アップルから、しょっちゅうメールが来るんですが、これは詐欺メールですか?
841: John Appleseed [sage] 09/30(火)12:29 ID:D2iUFmIR(1/2)
se3eのスレで容量マウントとか情けなさすぎるんでやめてくれないか
842: John Appleseed [] 09/30(火)12:32 ID:OlcMeWf1(4/5)
>>840
クラウドにはセフィロスだ
843: John Appleseed [] 09/30(火)13:05 ID:sL+DGn9B(3/5)
>>830 ちょっと言葉が足りなかったようで訂正
×データは全部
○iPhoneと共用するデータファイルは全部

>>833
仕事で作成する大きなファイルや趣味の動画や音声ファイルはMacに保存
iPhoneには外出先でiCloud+経由で暇つぶしに聴いたり観るファイルが少ししか入ってない
映画や音楽鑑賞は基本的に家のMacでじっくり派なのでiPhoneは64GBで十分
写真はデジ一眼があるのでiPhoneでほとんど撮らない

>>835
64GBで十分なので無理してない 自慢ではなくてこういう奴もいるという事実を書いただけ
ただiCloud無料版の5GBじゃ足りないので無理せず+の50GBにした(それも40GB余ってるw)

>>839 月150円ぽっちだけどAppleの売上に貢献できてるようで何より
844
(1): John Appleseed [sage] 09/30(火)13:15 ID:jPA+xqlU(1)
64GBで何とかなってるという節約自慢は要らない
アプリなんて殆ど入れてないんだろ?
アプリやアプリデータを気にせず入れたら64GBだと論外
845
(1): John Appleseed [] 09/30(火)13:36 ID:sL+DGn9B(4/5)
>>844
iPhoneほとんど触ってないわ さすがに外出時にはポッケ入れとくけどね 小さくて快適
アプリは内蔵の純正のをよく使う 他はウェザーニュースとか銀行のとか必要なのしか入ってない
だから安いSE3の更に安い64GBで十分なんですわ
そういう意味では節約自慢かもw

俺がもしMacもデジ一眼も持ってなくて全てをiPhone1台だけですませるなら、もっと大きな容量の買うだろうな
てかSE3じゃなくてProとか買うかも
846: John Appleseed [sage] 09/30(火)14:14 ID:6eBunyiy(1)
>>845
Macもあるしデジ一眼もあるが、iPhoneにアプリ入れて便利に使うよ
普段の外出でもMac持ち歩いて、電車で立ってる時も広げてるの?
スマホをあまり使わないお爺ちゃんはレスしなくていいよ
容量大きければProにしなくてもSE3で満喫出来るが?
64GBのゴミ自慢は痛々しい
847: John Appleseed [sage] 09/30(火)14:29 ID:RtH2KdG4(1)
まあ節約自慢じゃなくて普通に貧乏自慢やな
生活するのにカツカツで余裕なさげ
デジ一眼はリボ払いで買ったかな?w
848
(1): John Appleseed [] 09/30(火)14:41 ID:OlcMeWf1(5/5)
64GBのSE3など取るに足らない存在なのに、コンプレックスがひどいね
849: John Appleseed [] 09/30(火)14:47 ID:JObW99Xm(1)
>>848
自虐ワロタ
お前のコンプレックスが酷いよ
850
(1): John Appleseed [sage] 09/30(火)15:09 ID:cr3PFsoF(3/3)
私のSE3は256GB REDです
851: John Appleseed [sage] 09/30(火)16:54 ID:D2iUFmIR(2/2)
>>850

( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ
852
(1): John Appleseed [] 09/30(火)17:12 ID:sL+DGn9B(5/5)
>>823で可哀想とか同情しくれてる人がいるので、それには及ばないよと書いただけだよ
なんか色々気に障ったかしらw

16eとか最低が128だから妥協するしかないな
(ストレージ余りまくるけどw)
853: John Appleseed [] 09/30(火)17:30 ID:4ho6XrND(1)
容量でマウント取った気になってる人、器ちっさ!
と思いながら生暖かい目で見てたー
こんな枯れた機種で容量とか騒ぐなw
使い方は人それぞれやでー
854: John Appleseed [] 09/30(火)17:34 ID:oXaXpClL(1/2)
>>852
特殊な使い方してるから何とかなってるだけでしょ?
同情してるんではなくて哀れんでるんだよ
855: John Appleseed [] 09/30(火)17:36 ID:oXaXpClL(2/2)
気に障ったようでゴメン
856: John Appleseed [sage] 09/30(火)18:33 ID:V6pIuSL0(1)
何で容量の話になるとすぐケンカしてしまうん
電話とLINEとメールとネットしかしない人ならそら64GBでいいよ
857: John Appleseed [sage] 09/30(火)18:37 ID:x3TUVK2l(2/2)
6の頃は16GBだったし最大128GBが初めて登場した2014年
858: John Appleseed [] 09/30(火)19:57 ID:QEklb3iV(1)
>>829
64GBで10GB空いてるから余裕だろうと思ってたらアプリを一時的に削除しろと言われたのでCDアルバムで入れてた好きじゃない曲を消しまくったらなんとかなった

削除してないのがまだ沢山あるので今度また空きがないと言われたらまた消そう
しかし10GB以上の空きを要求するって極悪だな
859: John Appleseed [sage] 09/30(火)20:09 ID:Unfm3qhl(1)
Spotifyにもimusicにも無い曲ってマニアックでいいね
ぴんから兄弟とかかしら?
860: John Appleseed [sage] 09/30(火)23:48 ID:O+LNEOUh(1)
まだ容量でイキってるやついるんだ
サブスクとか知らないんだろうな
861: John Appleseed [sage] 10/01(水)02:43 ID:4VYq3sMJ(1)
今時サブスク知らない情弱とかおらんやろ
無駄にサブスク課金しまくってるのもアホやけど
862: John Appleseed [] 10/01(水)05:05 ID:cuM9F0S7(1)
イキってるのは64GBで大丈夫と言ってる奴
サブスク使っても、アプリ(データ)やサブスクにない自分の音楽ファイルとかを入れたら足りない
サブスクが万能と勘違いしてる痛い奴
863: John Appleseed [] 10/01(水)07:26 ID:46z+L+uy(1)
使い方は人それぞれなんだし好きにしなさい
864
(2): John Appleseed [sage] 10/01(水)07:51 ID:B8+H6bVe(1)
64GBのだけど34GB空いてる
そんなギリギリなるほどゲームや音楽入れてるのか
865: John Appleseed [] 10/01(水)07:56 ID:DTugHlNX(1)
>>864
もう低容量でイキるなよ
爺さんには理解できないが、スマホに色んなアプリを入れて便利に使ってるんだよ
あと音楽もサブスクには入ってない自分のコレクションも本体に入れて併せて聴いている
ガラケー程度しか使わない人のイキりは迷惑なんだよ
自分はゲームをしてないが、もしゲームしてたら128GBでも厳しいだろうね
866: John Appleseed [sage] 10/01(水)08:04 ID:hmAdfAb7(1)
どっちもウザいから黙れ
867: John Appleseed [] 10/01(水)08:06 ID:xiJmOraR(1/5)
コンプレックスおじさん大変だな
868: John Appleseed [sage] 10/01(水)08:09 ID:OHeCf8D7(1)
>>864
ウザい
869: John Appleseed [sage] 10/01(水)08:20 ID:CIc6OwaE(1)
スマホでゲームとか哀れ過ぎ
どんだけ世知辛い人生なんw
870: John Appleseed [sage] 10/01(水)08:28 ID:qsAc3KNu(1)
ゲームはしてないけど64GBでは足らない
便利なアプリを使わずに内蔵アプリだけで細々とスマホを使うとは哀れ過ぎ
どんだけ世知辛い人生なんw
64GB自虐じいさんウザいから黙れ!
871: John Appleseed [] 10/01(水)10:24 ID:xiJmOraR(2/5)
どんなアプリを入れてるんだか…
872: John Appleseed [] 10/01(水)10:27 ID:UBaXnie9(1/2)
容量マウントうざ!
写真だけで50GBやw
873: John Appleseed [sage] 10/01(水)10:28 ID:m0CVoOyB(1)
アプリのオッサン必死過ぎてて草臭w
874
(1): John Appleseed [] 10/01(水)11:17 ID:/oZs9jRf(1)
>>825
SE3用ならあったのでは?
875: John Appleseed [sage] 10/01(水)11:55 ID:OLptBwrh(1)
64GBの爺さん必死過ぎる
アプリ使うもの何もなくて笑えるが
876: John Appleseed [sage] 10/01(水)12:23 ID:DKa/VUTj(1/2)
SE3用(2用でも問題なし)の100均フィルムならまだあと1年ぐらいは売ってるだろ
心配なら5枚ぐらいストックしとけばええ
877: John Appleseed [sage] 10/01(水)18:57 ID:Sf/l6OLC(1)
ゲームするならROMよりRAMがきっついな
今時4GBでまともに動くゲームはなかなかない
878
(1): John Appleseed [] 10/01(水)19:11 ID:y+qTUuWU(1)
64GBだが25GB余ってる
アプリは72個だった
879: John Appleseed [sage] 10/01(水)19:17 ID:Krg8fPh7(1)
>>878
また使い物にならないゴミ64GBの自虐ですか
お腹いっぱい
880
(1): John Appleseed [] 10/01(水)19:24 ID:xiJmOraR(3/5)
64GBへのコンプレックス炸裂おじさん😂
881
(1): John Appleseed [sage] 10/01(水)19:43 ID:mVIH6cDe(1/2)
>>880
コンプレックスでは無くて馬鹿にしてるんだよ
お爺ちゃんは気に障ったのかな?
882
(1): John Appleseed [] 10/01(水)19:45 ID:xiJmOraR(4/5)
>>881
😂
883: John Appleseed [sage] 10/01(水)19:49 ID:mVIH6cDe(2/2)
>>882
お爺ちゃん、泣かないで
884
(1): John Appleseed [sage] 10/01(水)20:26 ID:u9XobXIn(1/2)
2台持てば64×2=128GB
885: John Appleseed [] 10/01(水)20:41 ID:xiJmOraR(5/5)
天才か!?
886: John Appleseed [sage] 10/01(水)20:43 ID:EHBLcecK(1)
256GB 2台ある私が最強
887: John Appleseed [sage] 10/01(水)21:20 ID:CAQolGAH(1)
>>884
ゴミは何台あっても使えない
888
(1): John Appleseed [sage] 10/01(水)23:03 ID:u9XobXIn(2/2)
車の音楽&ナビ専用と通話など普通に使う用の2台持ち
といってももう一台はAndroidだけど

まぁ、2台あると何かと便利だよ
1台のバッテリーが無くなってももう一台あるから安心
889
(1): John Appleseed [sage] 10/01(水)23:29 ID:EZ8ydAo4(1)
まあ人それぞれやね
人の使い方にいちいち噛み付いて文句言うヤツが悪
890: John Appleseed [sage] 10/01(水)23:42 ID:DKa/VUTj(2/2)
iPhone4台あるが実質3台しか使ってないな。まあ便利だよ
891
(1): John Appleseed [] 10/01(水)23:52 ID:UBaXnie9(2/2)
>>889
立派!その通り〜w
争う内容がレベル低すぎなんよね
読んでて笑えてた
892: John Appleseed [sage] 10/01(水)23:55 ID:5ELTCq93(1)
>>891
🤦🏻‍♂そういうディスりワードを入れるからまた脊髄反射がー
893: John Appleseed [] 10/02(木)00:02 ID:SSxoyHPj(1)
え、こんなので反応しちゃうの?
マジかよ 苦笑
やべーな
894: John Appleseed [] 10/02(木)08:49 ID:AK9GpDsK(1)
>>888
2台持ちで通信会社も別系統にしとけばネット障害の時も便利だしね
895: John Appleseed [] 10/02(木)09:30 ID:dPzVP/iG(1)
妻用、愛人用、仕事用の3台持ちの人もおるかもな
デュアルSIMでも良いが間違えることがあるから気を付けろ
896: John Appleseed [] 10/02(木)09:57 ID:zpYZstOe(1)
愛人用はデュアルSIMではダメだよ
2台持ちにしてLINE、Paypay、旅行サイトなど全部別アカにしないとね
897: John Appleseed [sage] 10/02(木)14:54 ID:QAalEFp9(1)
アプリを非公開にするとか仕事用プロファイルを使うと一台でいけるじゃん?知らんけど。
898: John Appleseed [sage] 10/02(木)15:19 ID:CStlWtJp(1)
>>874
いや
SE2/3の話だよ
899
(1): John Appleseed [sage] 10/02(木)23:56 ID:W8GiMogi(1)
最近噂されてるけど、iPhoneのバックアップとCDの取り込みとネットサーフィンしかしないから、廉価版MacBookを出して欲しい
出来れば7万円くらいで
900: John Appleseed [sage] 10/03(金)00:40 ID:PTA7Rt1G(1)
ブックオフにそれくらいで売ってたで
901
(3): John Appleseed [] 10/03(金)00:43 ID:SiVTgrde(1/2)
>>899
その用途ならMacじゃなくても量販店で売ってる3〜4万くらいのノートパソコンで十分だと思うが

バッテリー78%になって交換しようかちょうど2年経つからキャリアに返却して残債なしにして中古の14あたりに買い換えるか悩む
902: John Appleseed [sage] 10/03(金)01:17 ID:iefAPQXr(1/2)
>>901
まあ、別にWindowsPCでも良いんだけど、どうせならMacBookが良い
やっぱりiPhoneと揃えたいやん!
903
(1): John Appleseed [sage] 10/03(金)01:18 ID:iefAPQXr(2/2)
>>901
因みに、量販店って何処?
そんなに安くパソコンなんて買える?
904
(1): John Appleseed [sage] 10/03(金)04:27 ID:SiVTgrde(2/2)
>>903
ヤマダとかヨドバシとか割とどこでもあると思うしHPやレノボなんかのメーカーのサイトでも5万以下の物も売ってるよ
ただ光学ドライブついてなかったり容量が少なかったりするから外付けで補う必要あるかも
905
(1): John Appleseed [] 10/03(金)06:15 ID:idpoSQ0O(1)
田舎だから正規に修理してくれるとこが遠いんだけど
なぜか正規品のバッテリーも用意してある修理店がある
どういう扱いなの?
906
(1): John Appleseed [sage] 10/03(金)07:01 ID:8K/JkESF(1)
>>905
残念ながら、純正バッテリーはApple認定の正規店でしか入手出来ない
その店は、スマホから外した中古(部品としては純正)か、本来なら廃棄される正規品のロットアウト品を不正入手したか、ラベルだけ本物に似せた粗悪品かの何れか
907: John Appleseed [] 10/03(金)09:10 ID:TD1nTOMp(1)
>>906
その店がApple認定の正規店かも知れんやん
908: John Appleseed [sage] 10/03(金)09:24 ID:lTZ4U2xB(1)
Apple認定の正規代理店はカメラのキタムラ等限られてる
909: John Appleseed [sage] 10/03(金)11:16 ID:EQ7f0paE(1/2)
>>904
見た事が無いけど有るんだ
知らなかった
910: John Appleseed [sage] 10/03(金)11:21 ID:EQ7f0paE(2/2)
>>901
量販店で3〜4万円でパソコンを売ってるお店なんて見た事無いんだが、本当に有るの?
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.022s