11インチ iPad Pro Part102 (659レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1(2): John Appleseed [] 05/19(月)17:28 ID:X2kiSOgd(1)
公式サイト
https://www.apple.com/jp/ipad-pro/
iPad整備済製品
https://www.apple.com/jp/shop/refurbished/ipad/
前スレ
11インチ iPad Pro Part94
2chスレ:apple2
11インチ iPad Pro Part95
2chスレ:apple2
11インチ iPad Pro Part96
2chスレ:apple2
11インチ iPad Pro Part97
2chスレ:apple2
11インチ iPad Pro Part99
2chスレ:apple2
11インチ iPad Pro Part100
2chスレ:apple2
11インチ iPad Pro Part101
2chスレ:apple2
560: John Appleseed [] 09/17(水)11:57 ID:mPdS/4f5(1)
iPhone40くらいだろ
561: John Appleseed [sage] 09/17(水)12:16 ID:e/N6nzM4(1)
>>559
M5はMacBook先行に変えるからiPad Proは来年って噂があったような
普通の使い方ならM5待つ必要ないとは思うけど、M5出た時に値下げしたM4買うのが1番賢いかもね
562: John Appleseed [sage] 09/17(水)12:55 ID:WpgOlFCi(1)
いきなり
M6とか載ったら大歓喜かも♪
563: John Appleseed [sage] 09/17(水)20:45 ID:o+KEhdSr(1)
第二世代iPad Proを26にアプデしたけどあかんわ
Liquid GlassのUIが色々簡略化されてる
564(1): John Appleseed [] 09/17(水)20:47 ID:jpgccGkw(1)
第二世代iPad Proって10.5か?
OS26非対応では?
565: John Appleseed [sage] 09/17(水)21:52 ID:9jamtGP7(1)
>>564
つスレタイ
566: John Appleseed [] 09/17(水)22:56 ID:JJTAf+2p(1)
19年に最初の11インチPro64GBを整備品で買った
先日バキバキに割ってしまったのでケア+を使いたいと連絡した
そしたらM4の256GBになって戻ってきた
カメラの位置は前のが良かったな
M5が出るのか…
567: John Appleseed [sage] 09/17(水)22:57 ID:afeaYIGt(1)
天才か君は
568: John Appleseed [sage] 09/17(水)23:32 ID:5/4COWAv(1)
マジ?iPadProでわらしべできるんか?
569(1): John Appleseed [sage] 09/18(木)01:40 ID:IzJe2t9p(1)
https://www.letemsvetemapplem.eu/ja/2025/09/17/macbook-pro-dostane-pristi-rok-dotykovy-displej/
MacBook Pro 来年はタッチスクリーンが付きます!
570(1): John Appleseed [sage] 09/18(木)01:43 ID:iAHGR8Yw(1/2)
Macでお絵描きする層にはいいのかもね
そうなるとiPadとの違いが分からなくなるが
571: John Appleseed [sage] 09/18(木)01:56 ID:2XMyfAf5(1)
また薄くする気かな
572(1): John Appleseed [] 09/18(木)07:50 ID:LCaNCOZ+(1)
>>570
お絵描き無理でしょ
ひっくり返るよ
573: John Appleseed [] 09/18(木)08:39 ID:5CRnX1bH(1)
もうキーボードは要らないだろこれからの時代に
574: John Appleseed [sage] 09/18(木)10:14 ID:xFy9S6Lu(1)
iPad OS26でWindows表示アプリにしてるのに勝手にステージマネージャーに切り替わる事あるな
なんだこれ
575: John Appleseed [sage] 09/18(木)15:38 ID:Jsth7RIV(1)
ラップトップでタッチ操作とか現実的に無理やろ
身体痛めるぞ
576: John Appleseed [sage] 09/18(木)15:44 ID:y/mF7Ppm(1)
ゴリラ腕問題再びやな
577(1): John Appleseed [sage] 09/18(木)17:02 ID:cUo1/Umc(1)
ミンチークオの言うことは話半分に聞いておいた方がいい
単なる新型iPad ProとMagic Keyboardでしたってオチだろう
578: John Appleseed [sage] 09/18(木)17:12 ID:Jw1OZ4Yq(1/2)
廉価版MacBook説もあるし、意味が分からん
579: John Appleseed [] 09/18(木)18:20 ID:ZtDOm7tN(1)
廉価版MacBookは
主戦場教育現場だろうしタッチパネルになる可能性はあるな
580(1): John Appleseed [sage] 09/18(木)18:27 ID:Jw1OZ4Yq(2/2)
iPadよりは高くなるだろうから教育現場で採用されるとは思えないのだけど
今までiPadでやってきたことが難なく引き継げる保証もないだろうし
581: John Appleseed [] 09/18(木)18:58 ID:s16gL03N(1)
ロック画面の時刻見づら過ぎて草
582(1): John Appleseed [] 09/18(木)23:02 ID:nrFzDuyR(1)
>>580
iPadにキーボード付けるよりは安いんじゃね?
583: John Appleseed [sage] 09/18(木)23:07 ID:iAHGR8Yw(2/2)
>>582
高校生のiPad見てると、非純正のアクセサリー使ってるとこもかなりあるみたいよ
584: John Appleseed [sage] 09/18(木)23:51 ID:hdqfDD0v(1)
>>577
ミンチー・クオの廉価版MacBook出す出すリークは「お前の願望じゃねーか!」ぐらい毎年のリークよな
585: John Appleseed [sage] 09/19(金)10:40 ID:SY1q4oqU(1)
>>572
surface laptopがsurfaceペンに対応した時は液晶の背面を教えながら前のめりになってペンを使うというネタがあった
586: John Appleseed [] 09/19(金)16:24 ID:SDaloOzZ(1)
どんどん値下がってくな
587: John Appleseed [] 09/19(金)17:06 ID:LijLlWOd(1)
m5は16Gが標準、攘夷は32Gって話だっけ?
そりゃあね
588(1): John Appleseed [sage] 09/19(金)17:23 ID:DKyuwV8p(1)
12万円切ったら起こして
589: John Appleseed [] 09/19(金)18:02 ID:cEDbF2lU(1)
ヤマダ 139,800
バッタ 133,000
590: John Appleseed [] 09/19(金)19:57 ID:IZEEEtfV(1)
十分安いけどまあM5待つわな
591: John Appleseed [sage] 09/19(金)20:14 ID:jHymuWwD(1/2)
>>588が永眠しました
592: John Appleseed [] 09/19(金)20:53 ID:nMqllvC7(1)
ザオラル!
593: John Appleseed [sage] 09/19(金)21:08 ID:jHymuWwD(2/2)
しかし生き返らなかった
594: John Appleseed [] 09/19(金)21:25 ID:xEMhBSx1(1)
十分安くなったしM4買ったぜ
M5アホみたいに高くなりそうだし
595: John Appleseed [] 09/19(金)21:46 ID:peeaSZer(1)
でも来年M6出るとって考えるとなぁ…
596: John Appleseed [] 09/19(金)21:53 ID:1UtNYglC(1)
明らかM4売れてないし値上げは無いわ
597: John Appleseed [] 09/19(金)21:55 ID:NtJPtBXO(1)
現行モデルはSmartキーボードFolioが使えないのが痛いからなぁ
598: John Appleseed [] 09/20(土)13:21 ID:Qfc/X4Gg(1)
ウチのiPad pro(M4)のバッテリー最大容量がハイフン表示されるんだが治す方法ある?
599: John Appleseed [] 09/20(土)15:59 ID:37XFXkWG(1)
iPhoneが特に顕著だけどドル価格あんまり変わらなくても円価格とんでもないことになるんだろどうせ
600: John Appleseed [sage] 09/20(土)19:53 ID:DKnfow50(1)
Apple直なら価格
殆ど変わらないけどキャリアで契約するとめっちゃぼったくりなw
しかもDは手続き出来なくてやばかったんやろ?w
あとauは楽天と合併しそうだし…知らんけど
iPhone17は久しぶりに発売日かなり人が居たからM5proも売れそう…ってか売れるよこれ
601: John Appleseed [] 09/20(土)19:55 ID:syZa1Asc(1)
iPhone17
近所のヨドバシ行ったら昨日すでに1円/月で売ってて驚いた
602: John Appleseed [sage] 09/20(土)19:59 ID:3NQtMx4m(1)
17はソフトバンクとかで既に1円になってるらしいね
603: John Appleseed [] 09/20(土)23:55 ID:8qLRFYru(1)
クソ高月額プラン前提なんだろ
604: John Appleseed [sage] 09/21(日)01:06 ID:cr1+pk9n(1)
YouTubeでカラクリ暴露してるやん!ソフバンの
10月から改悪なんだろ?
605: John Appleseed [sage] 09/21(日)08:03 ID:VkH6nrs4(1)
>>569
MacBookの画面に指一本触りたくない俺としては改悪
タッチ操作はiPadとiPhoneだけでよし
606(1): John Appleseed [] 09/21(日)11:21 ID:TvDaMxRp(1)
チマチマと値下げしてんなヤマダ
思い切れよ
607: John Appleseed [sage] 09/21(日)11:23 ID:NjNcRZ/e(1)
12万円に指値入れとくか
608: John Appleseed [] 09/21(日)12:33 ID:cJeWSdke(1)
ソフトバンク1円のカラクリ栗
最悪2年後本体返却時149800円支払う必要がある
整備品として即売れないような状態なら2年技15万の負担
落とし穴ありすぎ、じじい、ばばあ、アホ高校生とか騙されちゃうかな
https://www.youtube.com/watch?v=YI4sB38QTuA
609: John Appleseed [sage] 09/21(日)12:38 ID:I8CZJAv3(1)
そういうのはそういう落とし穴あるから絶対買わないけど、そういう酷いことされたからもう1円スマホは買わない!って報告は特に聞かないんだよな
610: John Appleseed [] 09/21(日)12:46 ID:wCGX19sj(1)
iPhoneスレでやれよ
どうでもよいわ
611: John Appleseed [] 09/21(日)14:20 ID:r2EKQuPR(1)
ipadpro11 m4 2TBがほしいです。予算は50000
612: John Appleseed [] 09/21(日)14:47 ID:anD/XskJ(1)
>>606
いくらまで下がった?
613: John Appleseed [sage] 09/24(水)18:32 ID:7qu+W4xJ(1)
Slide Over無くしたのは大改悪。
使いにくいったらありゃしない。
614: John Appleseed [] 09/24(水)19:45 ID:KPNBNsHj(1)
擬似機能はいらない
Split View と Slide Over がiOS26で廃止で使えなくなってる
使えるように設定を戻す機能はiOS26にはない
この2つを活用してるならiOS26にアップデートしない方がいい
615: John Appleseed [sage] 09/24(水)19:47 ID:Vw8fw8r4(1)
要望が多いなら林檎も対応すると思うよ、過去事例はあるんだし
iOSとiPadOSは区別して欲しいけど
616: sage [] 09/25(木)12:18 ID:g91RYBF3(1)
split viewで資料を表示して
お絵かきしとるんだが、
iOS26だと出来ないのか〜
どうすんべ
617: John Appleseed [sage] 09/25(木)12:20 ID:NIrxMVxS(1)
出来るけど端っこ触ったら動くからやりにくい
618: John Appleseed [sage] 09/25(木)12:44 ID:X6+AHZ/Y(1)
買って来たわ♪🙂
619: John Appleseed [] 09/25(木)13:29 ID:fBv1rwXu(1)
何を??
620(1): John Appleseed [] 09/27(土)18:21 ID:e2lO1EBr(1)
初代11インチからやっとこさM2モデルに買い換えたのに、
むしろ新しいやつの方がスピーカーの音質悪くてショックだったなぁ
621: John Appleseed [sage] 09/27(土)20:14 ID:mGSshyHu(1)
>>620
今日の嘘つきさん
622: John Appleseed [] 09/27(土)20:42 ID:vJnYZu6B(1)
( ´• ɷ •` ) 新型まだ?
623: John Appleseed [] 09/28(日)14:27 ID:qrAOG/Qv(1/2)
音質劣化したのM4からじゃないの?
624: John Appleseed [] 09/28(日)14:37 ID:zhhptxJ8(1)
エイジングした初代の音に慣れてたからそれをスピーカーの品質が良いと勘違いしたんだろう
625: John Appleseed [] 09/28(日)14:49 ID:qrAOG/Qv(2/2)
Apple製品でエイジング等効かないが?
そもそも2018年発売のは音質とても良い
626(1): John Appleseed [] 09/29(月)08:18 ID:uO5XXR3j(1)
エイジング…
令和でもまだ居るんだな
627: John Appleseed [] 09/29(月)13:09 ID:9mlHO06k(1)
エイジングって要は劣化なんだから長年使えば現象として当然起こるものだが
628: John Appleseed [] 09/29(月)18:59 ID:2+K0z1Xr(1)
エージング?エイジング?
629: John Appleseed [] 09/29(月)19:03 ID:dfiuilEh(1)
エッチング
630(1): John Appleseed [sage] 09/29(月)20:03 ID:n17AUg7N(1)
マイチング
631: John Appleseed [sage] 09/29(月)20:30 ID:5lnyvWdF(1)
>>626
いまだ宗教がなくならないもの
632: John Appleseed [] 09/29(月)23:34 ID:SRB35rcd(1)
>>630
まいっちんぐマチコ先生
633: John Appleseed [sage] 10/01(水)10:49 ID:WUSETzjZ(1)
ノーマルで12GBかぁ、M4でも12は積んでたらしいから解放か
634: John Appleseed [] 10/01(水)11:44 ID:PT5/I8pU(1)
なんの話?
635: John Appleseed [] 10/01(水)12:04 ID:HOKaOzvO(1)
未発表のM5搭載iPad Proの開封動画が公開される - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20251001-leak-unbox-video-reveals-unannounced-m5-ipad-pro/
636: John Appleseed [] 10/01(水)12:16 ID:hcAG3wKJ(1)
8GBのiPad Pro🤣
637: John Appleseed [] 10/01(水)13:16 ID:UBaXnie9(1)
重量が10%以上軽くなっていれば買い替え
なっていなければ、、、そのままだな
638: John Appleseed [] 10/01(水)13:29 ID:8zS45CcW(1)
M4の8GB雑魚モデルは終わったか
639: John Appleseed [] 10/01(水)14:03 ID:jQFpdIHK(1)
M1から買い換える時が来た
640: John Appleseed [sage] 10/01(水)14:29 ID:aNEkMMn0(1)
オレもM1の1TBモデルから買い替える時が…と言いたいけど現状全く困ってないんだよなあ一度液晶画面にホワイトスポット出てきたけどAppleCareで無償交換できたし
まだOS26にしてないから26にしたら動作重くてやってられない!ってことになるかもしれんけど
641: John Appleseed [sage] 10/01(水)14:47 ID:fxv7xfRE(1)
iPadOS26はA12Xの12.9 ProまでサポートしてるからM1なら余裕じゃない?
SOCよりはメモリの方が重要な気がする
642: John Appleseed [sage] 10/02(木)01:51 ID:rbNibn5m(1)
M1をエクスプレス交換する
明日交換機
643: John Appleseed [] 10/02(木)08:32 ID:QMDApoQ3(1/2)
1TBは24GBか
644: John Appleseed [] 10/02(木)08:48 ID:9CUfWsZ4(1)
ようやくA12zから買い替えかな
映像編集やら画像編集やらで、メモリ増量ありがたい
645: John Appleseed [] 10/02(木)13:40 ID:+1OhbEFA(1/2)
M4→M5は小幅進化とされてるがGPUは結構伸びてるな
メモリも12GB~になれば安泰だし
発売後しばらく様子見て良さそうならポチるかも
646: John Appleseed [] 10/02(木)17:44 ID:Lm5+LW4X(1)
しかしメモリ以外の進化は微妙
M4からの買い替えはないな
647: John Appleseed [sage] 10/02(木)17:58 ID:okktCuvp(1)
M2からは eSIMという 超えなければならない壁がある
まあ iPhoneもeSIM化だし 仕方ないけどな
648: John Appleseed [] 10/02(木)18:31 ID:QMDApoQ3(2/2)
M4も元々12GBなのに4GB無効にされてるだけだからな
649: John Appleseed [sage] 10/02(木)18:40 ID:XcCJqbo1(1)
そういえばそうだったな・・・
ということは1TB以上は16GBのままの可能性が高いのか
650: John Appleseed [] 10/02(木)18:46 ID:+1OhbEFA(2/2)
M2からM4の進化が大きかったからな
M4持ってるならM5に買い替える必要性は薄いだろう
これから買うならM4からの熟成版としてM5の魅力は大きい
651: John Appleseed [sage] 10/02(木)19:34 ID:1sUk4Ev5(1)
性能よりもバッテリー持ちを良くしてくれた方がうれしい
652: John Appleseed [sage] 10/02(木)21:17 ID:jfk6RZX9(1)
iPhoneのA18からA19の進化を見てると省電力も期待できそうなんだけどな
653: John Appleseed [sage] 10/02(木)21:25 ID:eE0jE6tt(1)
あれは実際にはバッテリー容量が増えた分ぐらいバッテリー持ちが良くなってるだけなんだよな
654: John Appleseed [sage] 10/02(木)22:29 ID:d16E6Phb(1)
メモリ据え置きならゴミだな
655: John Appleseed [sage] 10/02(木)23:00 ID:LLGz6iof(1)
iPhone16eよりiPhone Airの方がバッテリー少ないのに長持ちじゃなかったけ?
656: John Appleseed [] 10/03(金)02:59 ID:G/pqNNsx(1)
iPhoneAirが薄く軽くなったんならiPadもAirを軽くしてProはバッテリー増やして厚く重くならんかな
657: John Appleseed [] 10/03(金)08:44 ID:MhWhKki0(1)
M4にしがみ付こうとしてる人なんでそんな必死なん😂
658: John Appleseed [] 10/03(金)10:00 ID:GIol3an8(1)
M4使いだけど、バッテリーの最大容量が89%まで下がってきたので、M5いくつもり
659: John Appleseed [sage] 10/03(金)12:06 ID:RMwKvw7r(1)
N1とC1X採用なら省電力は期待できそう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.024s