デジモンシリーズ総合 ver.110 (305レス)
上下前次1-新
1(3): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9bb-g6Qg [14.12.0.66]) [] 04/02(水)18:49 ID:hWyr065Q0(1)
TVアニメ「デジタルモンスター(デジモン)」シリーズについてマターリと語るスレッドです
(アニメ以外の話題でも、デジモン関連ならある程度はOK)
・釣りや荒らしは構わずにスルー
・次スレは>>980が立てて下さい、反応が無い場合は>>990 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
206: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cbbf-ReFH [240f:31:6c0c:1:*]) [sage] 04/10(木)17:36 ID:J+M+kA4C0(4/5)
キチガイうぜーなぁ
207: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3a2-JkYl [2404:7a80:c340:ce00:*]) [sage] 04/10(木)17:39 ID:vgJys00W0(1/2)
言ってることはわかる
:とかアドベンチャーの名前使ってるのに信じられないくらいスカスカだったからな
ただデジモンが出てくるだけのアニメでは題材が勿体ないよ
最低限バディ物としての面白さくらい担保できてる物を作ってほしいという気持はある
208: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eb7d-dm+d [2001:268:7393:3e43:*]) [sage] 04/10(木)17:58 ID:IRooNSkC0(8/9)
せめてIDコロコロ変えるのやめて欲しい
209: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8dbb-PlIE [14.12.0.66]) [] 04/10(木)18:15 ID:Di3DvOS60(2/6)
>>203
分かる。lainに出てくるタロウ、マサユキ、ミューミューが後の選ばれし子供達になるんだよな。特にタロウとか。
角銅博之も小中千昭と飲みながら「あの子たちかわいいよね。新しい時代はああいう子達が選ばれるんだよ」とか言ってたはず。
210: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8dbb-PlIE [14.12.0.66]) [] 04/10(木)18:46 ID:Di3DvOS60(3/6)
>>200
レジェンズはどうなの?あれは初代やテイマーズと比較して、制作者からの信頼できる熱意や魂は込められているのかね。
僕もリアルタイムで見ていて6話まで再履修したんだが、ニューヨークが舞台なのに出てくるキャラの精神も生活様式も全て日本基準なのが
どういうつもりなのか分からん。見た目がニューヨークなだけのハッタリニューヨークが舞台かと思いきや、ダンスや風をテーマにしたお気楽にひょ
うひょうと漂う様とかにニューヨーク的な要素が多少あったり。しかしニューヨークが舞台なのにはっぴ着て花火大会見るとか、手巻き寿司パ
ティーやるとか、ギャグを狙ってやってるのか制作者がニューヨークの文化に知識がないのか分からん。
デジモンハリケーンだってアメリカを舞台にしてるんだから、ウォレスの精神とかアメリカ人基準に作ってたし、日米文化の違いもちゃんと描かれ
てた。
211: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 75bd-2xeq [114.49.61.187]) [] 04/10(木)19:51 ID:6Q5lDMIy0(1/2)
順当に行けば中高でデジモンアニメは一旦卒業してジャンプ作品観るよな?
212: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 85f7-WPNE [202.165.53.156]) [] 04/10(木)19:53 ID:u38LHH1r0(2/2)
無印は中高生が見ても面白いと思う
というか無印のテーマの深さは小学生には分かりづらいだろな
213: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9d19-yA74 [240d:1a:ae8:6c00:*]) [sage] 04/10(木)20:11 ID:LNVnf8e30(2/2)
実際幼児の頃にデジモン好きだったけどテーマはよく分からんかった
異世界でモンスターと子供が力を合わせて戦ってる非日常感が好きだったんだろうな
214: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-gX4K [106.146.24.122]) [sage] 04/10(木)20:41 ID:8v+4KHjQa(1)
非日常感、デジモン可愛いデジモンかっけーに加えて子供たちの成長を少しでも感じられたら充分理解できていると言えるでしょ。
てかデジモンアドベンチャーってそんなに難解で高尚じゃないよ。今話題だけど高畑勲の赤毛のアンの方が数倍交渉だわ。
215(3): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cdf5-PkPe [180.21.118.173]) [sage] 04/10(木)20:51 ID:LuNPjvzX0(1)
人間の心の成長がデジモンの進化につながるという無印の軸となる部分を
その後のシリーズでも貫いていけばよかったのになと思う
216: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3a2-JkYl [2404:7a80:c340:ce00:*]) [sage] 04/10(木)20:57 ID:vgJys00W0(2/2)
>>215
これやらないシリーズはほんと勿体ないんだよな
アイテム見つけて進化みたいな形取るにしてもそのアイテムゲットは人間側が成長したことがきっかけで手に入ったってエピソードが欲しい
217(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bcf-HYEj [193.116.36.216]) [sage] 04/10(木)21:02 ID:Fbc91/iY0(1/2)
>>215
人間の心の成長がデジモンの進化とリンクするのってシリーズの基盤となる部分だと思う
ゴスゲの進化回全般やグローブモン進化回はちゃんとリンクしてて好きだわ
218: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cbbf-ReFH [240f:31:6c0c:1:*]) [sage] 04/10(木)21:07 ID:J+M+kA4C0(5/5)
そういやデジ民投票、02配信始まったからデジメンタル投票にしたのか
次の投票はまたアプモン投票だろう
219(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8dbb-PlIE [14.12.0.66]) [] 04/10(木)21:08 ID:Di3DvOS60(4/6)
>>217
あれ?アドコロは「なろう系が流行ってる現在、少年少女の成長物語はいらない」という理由で精神的成長は廃止されたんだよね。
いらないと判断されたのに、ゴスゲはその精神的成長戻ってきたの?
220(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eb7d-dm+d [2001:268:7393:3e43:*]) [sage] 04/10(木)21:15 ID:IRooNSkC0(9/9)
>>215
大体守ってないっけ?
221(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8dbb-PlIE [14.12.0.66]) [] 04/10(木)21:17 ID:Di3DvOS60(5/6)
>>220
セイバーズは出てくるキャラ全員大人だから、精神的成長は全く描かれてないよ。
222: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1dbd-gX4K [60.69.196.101]) [sage] 04/10(木)21:22 ID:Q1yV1zGH0(1/2)
保志総一朗がガッキーと並んでアフレコしてたと思うと笑える
223: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 75bd-2xeq [114.49.61.187]) [] 04/10(木)23:02 ID:6Q5lDMIy0(2/2)
精神的成長でいえば十五少年漂流記から始まったデジアドは描きやすかっただろうな
224: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bcf-HYEj [193.116.36.216]) [sage] 04/10(木)23:12 ID:Fbc91/iY0(2/2)
>>221
セイバもちゃんと精神的成長が描かれてるんだよなぁ…
225: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8dbb-PlIE [14.12.0.66]) [] 04/10(木)23:37 ID:Di3DvOS60(6/6)
初代31話はなんであんなに心動かされるんだ?次点はテイマーズ41話の新幹線ラブコメ。
リアルタイムで見てたけど、当時はテイルモン推しで全く記憶にも心にも残ってなかった。
「あれをご覧ください!怪獣です!」からガブテリモンに乗った光子郎の気のおかしなサイコトリップ感が好きすぎる。
ガブテリモンのエコーかかった声とかさ、羽根のはばたき音とか、髪の荒れる光子郎とか、良いとこいくら書いても終わりないよ。
226: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1dbd-gX4K [60.69.196.101]) [sage] 04/10(木)23:38 ID:Q1yV1zGH0(2/2)
まあ家庭環境とかそもそも抱えていた悩みを描きながらそれらの払拭、解消を成長として描いたのはアドベンチャーならでは感はある。02以降は成長というか一皮剥けたら進化が起きる感じかな。
227(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fb63-AhB0 [2404:7a81:b61:c200:*]) [sage] 04/10(木)23:59 ID:mBpnHyBH0(1)
イクトは?
228(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8dbb-PlIE [14.12.0.66]) [] 04/11(金)00:04 ID:GiQoKKwK0(1/2)
>>227
空気。現実世界に帰還して、風呂に全裸で放り投げられたらそれ以降は空気になった。
一時的にふじょしをメロメロキャーキャー言わせただけ。
229: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eb2d-0AXu [2001:268:92ad:4deb:*]) [sage] 04/11(金)00:31 ID:V/sSO6ZY0(1)
フロンティア以降まともに見てないくせに平気でエアプかましてくるのやめてくれ
230: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cb45-c+hJ [2001:268:d285:d180:*]) [sage] 04/11(金)06:28 ID:aVa4iUJu0(1/2)
セイバーズはキャラデザに文句言ってたファンが目障りだったな
キャラデザの変化はセイバーズの時点でもっと認められるべきだった
231: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7bd5-W81t [240a:61:51c0:aa4e:*]) [sage] 04/11(金)07:05 ID:lmAMxzMl0(1)
無印は好きだけどこういう信者がクッソ気持ち悪いんだよなぁ
232: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1dbd-gX4K [60.69.196.101]) [sage] 04/11(金)07:33 ID:EEenwypy0(1/3)
キャラデの変化は別に良いんだけど質が低すぎる。設定の絵が下手。
233: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 85f7-WPNE [202.165.53.156]) [] 04/11(金)09:39 ID:/rNOG/2Q0(1)
大門大って今見たらすげー美形というかイケメンなキャラデザだよな
内面は昭和の番長だが
234: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fb63-AhB0 [2404:7a81:b61:c200:*]) [sage] 04/11(金)09:57 ID:nxVssSx30(1)
セイバの話も気に食わないのか
235(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6bf5-PkPe [153.206.116.212]) [sage] 04/11(金)10:17 ID:dHxx1zB+0(1)
セイバーズは当時久しぶりのデジモン復活で嬉しかったの覚えてるなあ
それがきっかけでそのとき消えかけてたデジモン熱が再燃して今に至る
今でこそ数年置きにアニメやるのは当たり前みたいになってるけど
当時は新作来るかどうかなんてわからなかったしな
236: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cb45-c+hJ [2001:268:d285:d180:*]) [sage] 04/11(金)10:34 ID:aVa4iUJu0(2/2)
初期は毎年やってたんだが
237: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd03-AObW [49.104.8.128]) [] 04/11(金)11:03 ID:DlLDplMjd(1)
>>235
レジェンズの時はどうだったのあれデジモン5だよね?
238: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bcf-HYEj [193.116.36.216]) [sage] 04/11(金)12:54 ID:z1Vwl0qD0(1/3)
>>228
セイバは視聴を断念したって言ってるのに適当なことを言うのやめてくれ
現実世界に帰還してからイクトの掘り下げが本格的に始まって心情の変化を丁寧に描いてたのに
239(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7bb6-c+hJ [2001:268:7276:b06b:*]) [sage] 04/11(金)17:59 ID:XJokItiq0(1)
おジャ魔女どれみ→数年続けさせられて疲弊してやっと終わらせてもらって、新しいアニメ(ナージャ)を2年以上続ける気で始める。その新しいアニメは売れなくて予定より早く終わることになる。
デジモン→シリーズ化したらライダーや後のプリキュアみたく毎年長く続ける気マンマンだったろうにフロンティアで休止して新しいアニメ(ガッシュ)をやるはめになる。その新しいアニメは売れて3年続いた。デジモンは毎年続させて貰えなくなった。
240: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bcf-HYEj [193.116.36.216]) [sage] 04/11(金)18:24 ID:z1Vwl0qD0(2/3)
同じことを何回も言わなくていいよ
241: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8dbb-PlIE [14.12.0.66]) [] 04/11(金)19:08 ID:GiQoKKwK0(2/2)
>>239
レジェンズはどうなの?デジモンと並ぶウィズの双璧としてシリーズ化する予定だったけど、1年で打ち切りの不発なのか。
それとも最初から1年で終わらせるつもりだったのか。
熱狂的な信者がいるわりには後日談ドラマCDもなく続編もなく、小さなグッズが出てるだけ(完全終了の放置よりまし)
レジェフェスとかレジェコンとかもやらない。それでは風化して消えるよ。
242: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8360-0AXu [2001:268:92ad:a56f:*]) [sage] 04/11(金)19:18 ID:sXxUeCaD0(1)
14.12.0.66はさすがにNGやな 鬱陶し過ぎるわ
243: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1dbd-gX4K [60.69.196.101]) [sage] 04/11(金)19:23 ID:EEenwypy0(2/3)
同じことずっと言ってて本物なんやろなって
244: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 75bd-2xeq [114.49.151.113]) [] 04/11(金)19:33 ID:dAB1+plX0(1)
スレチやしな
245: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cb2c-ReFH [240f:31:6c0c:1:*]) [sage] 04/11(金)20:04 ID:FIcuGqpX0(1/2)
ビートブレイクのPVマッシュモンのシルエット実はミスリードでシャンブルモンなんじゃないのかね
246(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cb2c-ReFH [240f:31:6c0c:1:*]) [sage] 04/11(金)21:08 ID:FIcuGqpX0(2/2)
ゴジラコラボちびゴジもおるんか
https://youtu.be/MexbDTorcmc?si=YkxVCRk6DLJPCDCe
247: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bcf-HYEj [193.116.36.216]) [sage] 04/11(金)21:49 ID:z1Vwl0qD0(3/3)
>>246
コラボのスカルグレイモンのデザイン好き
248: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1dbd-gX4K [60.69.196.101]) [sage] 04/11(金)21:57 ID:EEenwypy0(3/3)
ちょっと話変わるけどたまごっちのキャラ紹介ページ見るとサンリオコラボのたまごっちが公式にいちキャラクターとして認められてんだけどデジモンのモンハンやゴジラコラボはどういう扱いになるんだろうか。図鑑とかにページ作られたらちょっと複雑な気持ちになるんだけど。
249: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7b05-1ftG [119.24.107.110]) [sage] 04/12(土)00:51 ID:RV5KJtdr0(1)
Vティマーに02の石田ヤマトが敵の先輩ティマーとして出てた筈
250(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMc1-NK9m [58.188.206.68]) [sage] 04/12(土)11:11 ID:5u6tPVhNM(1)
デジモン好きだけど崇拝してるオタクは怖い
251: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cb5b-ReFH [240f:31:6c0c:1:*]) [sage] 04/12(土)11:19 ID:rySKg4OP0(1)
>>250
特に、角銅や小中崇拝してる奴らはな
252: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1dbd-gX4K [60.69.196.101]) [sage] 04/12(土)11:41 ID:EbECK5KY0(1)
崇拝ニキたちにラスエボはさぞ効いただろうな
253: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2dbd-2xeq [36.241.120.158]) [] 04/12(土)13:37 ID:KNH467Lz0(1)
公式に載るくらい別にいいやん
254: ウルトラスーパーハイパーサイバーミレニアモンバーストモードGX×99 (ワッチョイW a56f-ClxA [2405:1204:d118:7500:*]) [ageageageageageageageageageageageageageageageageageageage] 04/12(土)22:18 ID:9Cb0h8GI0(1)
井筒裕太モン/世代:幼年期/属性:ウィルス/種族:聖獣型/必殺技:スマイリーサブマリン/得意技:ヘブンズサンダー
イヅツユウタモン/世代:アーマー体/属性:データ/種族:恐竜型/必殺技:エンシェントスコール/得意技:メガストーン
いづつゆうたモン/世代:不明/属性:ワクチン/種族:アンデッド型/必殺技:ナイトメアソニック/得意技:マジックバースト
井筒陽子モン/世代:究極体/属性:不明/種族:獣型/必殺技:ナイトソニック/得意技:ジャスティススコール
イヅツヨウコモン/世代:不明/属性:フリー/種族:魔神型/必殺技:グランドチャージ/得意技:ラブリーブラスター
いづつようこモン/世代:不明/属性:データ/種族:聖騎士型/必殺技:プリティーシンドローム/得意技:マジックインパクト
井筒俊三モン/世代:不明/属性:ワクチン/種族:強化型/必殺技:メテオチャーム/得意技:ヘブンズブラスター
イヅツシュンゾウモン/世代:成長期/属性:フリー/種族:魔獣型/必殺技:ハートブレイクアタック/得意技:ダークハンマー
いづつしゅんぞうモン/世代:究極体/属性:ワクチン/種族:妖精型/必殺技:エクストリームチャージ/得意技:ジャスティスストライク
カルデスモン/世代:成長期/属性:ウィルス/種族:聖鳥型/必殺技:ヘブンズストライク/得意技:シューティングトルネード
カルダモン/世代:不明/属性:ウィルス/種族:爬虫類型/必殺技:ハートブレイクスコール/得意技:プチインパクト
ホルモン/世代:幼年期/属性:ワクチン/種族:幻獣型/必殺技:シューティングナックル/得意技:ゴールドテンペスト
デジモン/世代:成長期/属性:フリー/種族:大天使型/必殺技:エンシェントサンダー/得意技:ファイアーレーザー
アプモン/世代:幼年期/属性:不明/種族:水棲型/必殺技:ゴッドデストロイヤー/得意技:ダークネスサブマリン
プラズモン/世代:アーマー体/属性:データ/種族:聖獣型/必殺技:シャドーブレイド/得意技:ジャミングトルネード
バルクプラズモン/世代:成長期/属性:ワクチン/種族:大天使型/必殺技:ハートブレイクウェーブ/得意技:ダークネスフォース
ダークプラズモン/世代:アーマー体/属性:不明/種族:海獣型/必殺技:フラウシンドローム/得意技:スプラッシュスパイラル
シートプラズモン/世代:幼年期/属性:フリー/種族:昆虫型/必殺技:プリティーレーザー/得意技:ナイトセイバー
ローカルプラズモン/世代:成熟期/属性:ワクチン/種族:スライム型/必殺技:ダークストライク/得意技:ラブリーサブマリン
エッジマグネトプラズモン/世代:成熟期/属性:ワクチン/種族:幻獣型/必殺技:ゴールドバルカン/得意技:メタルバースト
ウルトラスーパーハイパースパーダモン/世代:幼年期/属性:フリー/種族:魔獣型/必殺技:エクストリームクロー/得意技:ブリッドレーザー
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタスパーダモン/世代:幼年期/属性:不明/種族:軟体型/必殺技:メガハウリング/得意技:テラハンマー
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタプラネタリウムスタートレックスペースオペラユニバースコスモスアストロギャラクシースパーダモン/世代:不明/属性:フリー/種族:軟体型/必殺技:マジックグレネード/得意技:ラブリーブラスター
ウルトラスーパーハイパードルルモン/世代:幼年期/属性:ウィルス/種族:海獣型/必殺技:メテオララバイ/得意技:ダークネスブレイド
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタドルルモン/世代:完全体/属性:フリー/種族:強化型/必殺技:ナイトウェーブ/得意技:ソニックブリザード
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタプラネタリウムスタートレックスペースオペラユニバースコスモスアストロギャラクシードルルモン/世代:完全体/属性:データ/種族:魔神型/必殺技:コキュートスストーム/得意技:ローゼスソニック
ウルトラスーパーハイパーガルルモン/世代:成熟期/属性:不明/種族:小悪魔型/必殺技:ナイトメアストライク/得意技:ローリングデストロイヤー
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタガルルモン/世代:不明/属性:データ/種族:大天使型/必殺技:スプラッシュブレイド/得意技:テラスコール
ウルトラスーパーハイパーガオガモン/世代:アーマー体/属性:データ/種族:鳥型/必殺技:アルティメットクロー/得意技:ホーリーハウリング
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタガオガモン/世代:成熟期/属性:フリー/種族:昆虫型/必殺技:エンシェントシザー/得意技:ローリングナックル
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタプラネタリウムスタートレックスペースオペラユニバースコスモスアストロギャラクシーガオガモン/世代:完全体/属性:データ/種族:パペット型/必殺技:スプラッシュスパイラル/得意技:ウンチスター
255(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23be-Po78 [240a:61:5112:876:*]) [] 04/13(日)00:35 ID:bMidxn0l0(1)
tri.の監督、こういうことする人だったの…?
tri.もどっかから構図パクってきてるのではと思えてくる
https://youtu.be/rzR0SFa1lBc?si=ridp8hj0-Cpxw4dL
>>219
そんな話あったっけ?
256: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bcf-HZ0O [193.116.36.216]) [sage] 04/13(日)12:07 ID:80ZXylaQ0(1)
>>255
アドコロで精神的成長がなかった理由がなろう云々だっていうのは自分も初耳で聞いたことない
257: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9baa-ThZ/ [103.26.154.154]) [sage] 04/13(日)12:10 ID:X11Nbpfq0(1)
そいつ適当書いてるだけだから無視していいぞ
258: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2df7-JB2q [202.165.53.156]) [] 04/13(日)17:07 ID:MCtELcYU0(1)
身長予想
太一145
大輔150(公式)
タカト140
拓哉145
大門大172
259: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2584-sqFH [2001:268:738a:9189:*]) [sage] 04/13(日)18:49 ID:bFOUniyd0(1)
まさるは178くらいあってほしい
260: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5bb-Hknb [14.12.0.66]) [] 04/13(日)19:09 ID:p7RaKkg20(1)
02に出てきた川田のりこちゃんと芝田浩くんはメインキャラにはならなくても、今後出番あるかな。
川田のりこちゃん、めっちゃキャラ濃いんだよ。
そういや伊織の彼女も出てきてないし、そこらへんの経緯も未だに分からん。
261: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2bf6-RX7W [240f:31:6c0c:1:*]) [sage] 04/13(日)19:31 ID:gZjTPRz90(1)
取り敢えず02のドラマCDに出てきたウラシマモンやチアガールモンの公式化はまだかね?
もうずっと待ってんのよ
262: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2df7-JB2q [202.165.53.156]) [] 04/14(月)17:42 ID:2SsGpc6O0(1)
大人大輔が175だから大人太一は少し高い176ぐらいかな
263: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9b99-RX7W [39.2.255.204]) [sage] 04/15(火)11:43 ID:ZiWxpLK60(1/2)
これ言いたくないけど、毎週木曜日のデジカ配信見てるけど、ユウキのVチューバーはちょっとやめて欲しい
やるんだったら、せめてテリアモン助手かアグモン博士にやらせてあげてよ
何でよりによって人間キャラなん?
264: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9bd5-euDU [240a:61:51c0:aa4e:*]) [sage] 04/15(火)12:08 ID:ROFqOlJU0(1)
手元見せてるからじゃないの?
つーかカードゲームするのは人間なんだから別にいいじゃん
265(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a5bd-5idn [60.103.174.89]) [sage] 04/15(火)12:21 ID:LBgDVX5v0(1)
ユウキに個性が無い
英語表記なのに日本語テロップなど説明が一切無い
ユウキなのに手が男
完全なる手抜き低予算動画
266: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9baa-ThZ/ [103.26.154.154]) [sage] 04/15(火)12:29 ID:QIB6Sgjm0(1)
ユウキが開封してるという体にしなくても別に良かったんじゃないかなとは思う
267: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9b99-RX7W [39.2.255.204]) [sage] 04/15(火)14:53 ID:ZiWxpLK60(2/2)
>>265
>手が男
何なら、照人かオーウェン辺りにすりゃいいのに
マグロがユウキでブヒッてる所為もあるか
268: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ddbd-cQ2k [114.48.249.40]) [] 04/15(火)20:39 ID:yo/GIlrv0(1)
Vチューバーの手元配信で素肌は草
269: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b2b-RX7W [240f:31:6c0c:1:*]) [sage] 04/15(火)21:18 ID:S/2l0z0V0(1)
ユウキ自体のキャラには罪はないけど、マグロの過剰上げのせいも一利あるわ
デジカ配信でも、ユウキのカードが出た瞬間気持ち悪い事言ってやがったし
生配信されてんだからせめて住み分け位はしておけ
270: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5bb-Hknb [14.12.0.66]) [] 04/15(火)23:45 ID:ErInPqVZ0(1)
今の小中学生って初代とか02とかテイマーズとか知ってるの?
271: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23ae-sqFH [2001:268:7397:f298:*]) [sage] 04/15(火)23:53 ID:Y/KQCfvO0(1/2)
知らないでしょ
272(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23ae-sqFH [2001:268:7397:f298:*]) [sage] 04/15(火)23:53 ID:Y/KQCfvO0(2/2)
たぶんデジモンの存在自体知らないんじゃないの?
273(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5bb-Hknb [14.12.0.66]) [] 04/16(水)00:23 ID:OiB5Awxb0(1/4)
>>272
2年前までゴスゲやってたのに?ゴスゲもアドコロも新入生入場のために作ってるんでしょ?
274(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23ae-sqFH [2001:268:7397:f298:*]) [sage] 04/16(水)00:25 ID:MJWnN/iK0(1/2)
>>273
ゴスゲ好きだけど子供が見てたか自信無いよ😭
275: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23ae-sqFH [2001:268:7397:f298:*]) [sage] 04/16(水)00:26 ID:MJWnN/iK0(2/2)
アドコロは途中で切って存在忘れてるでしょ
訓練された我々が耐えられない作品に
デジモン愛が予め備わってない子供たちが耐えれるとは思えない
276: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5bb-Hknb [14.12.0.66]) [] 04/16(水)00:33 ID:OiB5Awxb0(2/4)
>>274
僕はテイマーズ以降見てないんだけど、ゴスゲって何が良かったの?世間では評判悪いと言われてるらしいけど。
メイン3人+3匹のドラマとか人格描写とかは濃厚なの?
277: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9b05-lZr6 [119.24.107.110]) [sage] 04/16(水)09:36 ID:hgtPn/p/0(1)
ゴスゲは宙の性格が令和っぽい
278(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 15f5-B+Rp [180.21.95.183]) [sage] 04/16(水)09:45 ID:TOWkeO0W0(1/2)
アドコロって誰向けだったんだろうな
懐古向けにしては内容がお粗末すぎるし
新規向けに太一たち使う意味もわからんし
279: 名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H51-MNsS [60.87.171.229]) [sage] 04/16(水)11:18 ID:yz5tMxw5H(1)
分かりゃん
280: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9b99-RX7W [39.2.255.204]) [sage] 04/16(水)11:30 ID:/WhyIFUU0(1/3)
>>278
ポケモンにおけるキミキメ意識したかったとかそんな感じだろ
あれは映画だけどリブート作だけど
281(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9bd5-euDU [240a:61:51c0:aa4e:*]) [sage] 04/16(水)12:27 ID:VZWF0gtn0(1)
設定を現代向けにリファインしつつ現代の作画でリメイクしてくれると思っていた時期もありました
実際は原作のストーリーやキャラにリスペクトのかけらもなくガワだけ借りたゴミでした
282: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9b99-RX7W [39.2.255.204]) [sage] 04/16(水)12:28 ID:/WhyIFUU0(2/3)
同じリブート作でもあるミラキュラスザムービーはアドコロとは違って無茶苦茶好評だったしなぁ
283: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-A6GO [106.146.21.88]) [sage] 04/16(水)12:44 ID:zF8P3zWba(1)
tri.よりマシ
284: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cd35-ThZ/ [2001:268:92aa:d7a4:*]) [sage] 04/16(水)13:49 ID:VPef87Dy0(1)
アドコロの太一は見た目は太一なんだけど中身が全くの別人で全然おもしろくないキャラなんだよな
285: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9569-A6GO [2400:2411:1301:ec00:*]) [sage] 04/16(水)14:13 ID:EUDwAoaK0(1)
太一もヤマトも等身大の小学5年生を感じる未熟さやら弱さがあったはずなんだけどアドコロではリーダーシップとるやつ!クールなやつ!って属性だけのキャラ付けしかされてなかったなあって感じ
286: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9b99-RX7W [39.2.255.204]) [sage] 04/16(水)14:52 ID:/WhyIFUU0(3/3)
アドコロの太一はVテイマーの方を意識したとかあったぞ
287: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5bd-A6GO [60.69.196.101]) [sage] 04/16(水)15:38 ID:MEtPvu9b0(1)
Vテイマーの太一はギャグもこなすからなあ
288(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5bb-Hknb [14.12.0.66]) [] 04/16(水)16:01 ID:OiB5Awxb0(3/4)
>>281
テイマーズ2020の企画が落選して、アドコロの方が採用されたとか絶対許せない。
今日知ったんだが、lainの9話でレインがタロウを部屋に連れてくる猛烈なおねショタエロ回は、角銅博之絵コンテだったのね。
角銅博之がタロウ、ミューミュー、マサユキにメロメロすぎて、それが後の選ばれし子供達に受け継がれたのか。
289(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ddbd-cQ2k [114.49.170.146]) [] 04/16(水)16:18 ID:B9hRzD8W0(1/2)
うちの息子は1話から見始めて結局最後まで完走することは無かったが一つ気になったのはその間デジヴァイスに全く興味示さなかったこと俺の子じゃないかも知れない
290: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bcf-HZ0O [193.116.36.216]) [sage] 04/16(水)16:27 ID:YibY5wWl0(1/2)
>>288
テイマーズ続編の企画が落選してアドコロの方が採用されたって話は初耳なんだけど…
291: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2df7-JB2q [202.165.53.156]) [] 04/16(水)17:15 ID:C5AihWV80(1/2)
昔はデジモン自体が目新しいコンテンツだったし小学生男子がハマる世界観だったからな
今は似たようなコンテンツたくさんあるんじゃないの?
292: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 75b1-b1dz [240a:61:1147:6e21:*]) [sage] 04/16(水)17:17 ID:D5KlCd7K0(1)
アルゴモン幼年期を平然とデリートしまくる太一観てアドコロは失敗だなと思った1話
人間を描く気がまるでなかった
293: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bcf-HZ0O [193.116.36.216]) [sage] 04/16(水)18:11 ID:YibY5wWl0(2/2)
アドコロは世界観を作り込まないまま見切り発車でスタートして、走りながらライブ感で設定やストーリーを作ってたのかって思うぐらい作り込みが甘かった印象だわ
294: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 15f5-B+Rp [180.21.95.183]) [sage] 04/16(水)18:27 ID:TOWkeO0W0(2/2)
>>289
その1話ってアドコロ?
なら仕方ない
295(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2df7-JB2q [202.165.53.156]) [] 04/16(水)19:06 ID:C5AihWV80(2/2)
太一無印 太一02 太一テイマー 太一トライ 太一ラスエボ 太一アドコロ
やっぱ無印の太一が全盛期にして最高
296: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b90-RX7W [240f:31:6c0c:1:*]) [sage] 04/16(水)20:04 ID:sKgfV3Fn0(1)
>>295
そこはVテイマーが正しいヨッヨッモン
297: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ddbd-cQ2k [114.49.170.146]) [] 04/16(水)21:02 ID:B9hRzD8W0(2/2)
観てたのはアドコロだぞ結局デジヴァイスは俺が買ったからなおかしいだろなんなんこれ
298: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 454e-euDU [240a:61:1390:ba64:*]) [sage] 04/16(水)21:07 ID:ClDsgkfU0(1)
知らんがな
一つ言えるのは息子の感性は正しい
299: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5bb-Hknb [14.12.0.66]) [] 04/16(水)23:16 ID:OiB5Awxb0(4/4)
to be hero xってワンピを深夜に追放して、よく分からない中国人が伝統あるドリーム9に土足で踏み荒らしてる
んだから、デジモンやトリコや鬼太郎のパロディ祭りとかやってほしい。
なぜかギアスの太極拳パロディはあったらしいが見てない。
300: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddf6-/FWg [240b:12:8b60:f800:*]) [] 04/16(水)23:17 ID:qdhO3Lsy0(1)
おもしおろいよね
301: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95ab-0ra6 [240f:5f:b2e8:1:*]) [sage] 04/17(木)13:12 ID:sS1VfBsB0(1)
【期間限定公開】デジモンアドベンチャー02 第3話「デジメンタルアップ」
https://www.youtube.com/watch?v=sHC6MzKWZcM
公開期間:2025/4/16(水)午後17時〜2025/4/30(水)午後17時
ミュージアムチャンネルの過去動画の再公開なので動画一覧で上の方に出ないので注意
302(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4547-RX7W [2001:268:7248:c31f:*]) [sage] 04/17(木)14:42 ID:Bt3rn+YD0(1/2)
4月24日からツリーオブセイヴァーネバーランドというソシャゲとコラボすんぞ
ソシャゲコラボは去年の10月以来か
https://www.famitsu.com/article/202504/39715
303: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4547-RX7W [2001:268:7248:c31f:*]) [sage] 04/17(木)14:44 ID:Bt3rn+YD0(2/2)
ソシャゲコラボまとめ(随時追加予定)
2023
10月:コトダマン
12月:モリノファンタジー
2024
2月:ドラゴンポーカー
3月:アースリバイバル
5月:LINEレンジャー
8月:キノコ伝説
10月:メダロットS パズドラ
2025
4月:ツリーオブセイヴァーネバーランド
304: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bcf-HZ0O [193.116.36.216]) [sage] 04/17(木)17:44 ID:kSDgjmlC0(1)
>>302
半年ぶりのコラボ嬉しい
ソシャゲはやらないからかもしれないけど初めて聞いたタイトルだわ
305: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b12-RX7W [240f:31:6c0c:1:*]) [sage] 04/18(金)01:16 ID:MkLPCEwS0(1)
次のソシャゲコラボは2ヶ月後かはたまた3ヶ月後のどっちかだろう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.948s*