Fire TV Stick 73本目(ワID無し) (700レス)
Fire TV Stick 73本目(ワID無し) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1756765477/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
351: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/21(日) 14:25:18.65 ID:iQgwWWym https://www.youtube.com/watch?v=jZQBVU8Nnbo&t=111s 動画参考にしてProjectivy Launcherインストール Launch on Bootもインストールして FireStick起動時にProjectIvy Launcherが立ち上がるようになった FirestickのリモコンのホームボタンをPorjectivy Launcherに指定するキーリマップソフトみたいなのが 探せない 誰か助けて!! http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1756765477/351
353: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/21(日) 16:40:46.33 ID:iQgwWWym カスタムランチャーのFirestick起動時の自動起動は出来たから問題ない ホームボタンのキーリマップの話なんだけど このスレ住民って知ったかばっかりで質問に答えられない人多くね? >>352 とかヤフー知恵く袋並の回答だし http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1756765477/353
360: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/21(日) 17:41:54.58 ID:iQgwWWym 日本人向けの海賊コンテンツってアニメ意外あんまないね 英語やっといてよかった 昔みたいに悪いことやって金稼ぐ人いない >>354 そんなにいるの?5ちゃんの専門板の末期感も半端ない >>357 読解力もない、知識ないから何も答えられない知ったか 何も知らないなら毎回知った風のレスしなきゃ言いのに ヤフー知恵袋の無知な回答者丸出し http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1756765477/360
362: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/21(日) 17:50:02.95 ID:iQgwWWym このあたり読めばホームボタンのリマップいけるか https://xdaforums.com/t/workaround-to-remap-home-key.4527599/ Hello! So I gave up a lot of time ago on having a custom launcher that was opened automatically instead of the stock launcher, but a while ago I thought about a way of using adb logcat to catch the events that launch the stock launcher and replace it with Wolf Launcher (or any other app, actually). Disclaimer: this method requires a home server where you can run a docker instance or a bash script. It does not work directly inside FireTV. I have not noticed any performance degradation in the firetv itself, and the latency is almost unnoticeable, to the point I can't even see a frame of the stock launcher (check video below). I have put together a little script that will run a docker ubuntu instance, in which I then run this command: ./adb logcat '*:I' | grep --line-buffered "ActivityManager: START u0 {act=android.intent.action.MAIN cat=\[android.intent.category.HOME\] flg=0x10[0-9]00000 cmp=com.amazon.tv.launcher/.ui.HomeActivity_vNext" | xargs -I {} ./adb shell am start -n com.wolf.firelauncher/.screens.launcher.LauncherActivity It will look for lines in the logcat that start the activity "com.amazon.tv.launcher/.ui.HomeActivity_vNext", which happens whenever you tap the home button or choose a firetv profile. Then it sends a command to open the Wolf Launcher (am start -n com.wolf.firelauncher/.screens.launcher.LauncherActivity). It can be modified to either listen to other action, or to launch any other app instead of the Wolf Launcher. Hope it's usefu >>361 知ったかには関係ない話 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1756765477/362
365: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/21(日) 18:38:18.02 ID:iQgwWWym >>363 普通にアプリ設定するだけでfire stick起動時にランチャーが起動するから 面倒なことする必要ない ヤフー知恵袋回答者まんまだ。コミュ障? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1756765477/365
366: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/21(日) 18:40:09.44 ID:iQgwWWym スレで知ったかした小出しレス 実は質問の意図もわからんコミュ障 解決した内容を回りくどい方法で披露 アホかと http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1756765477/366
369: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/21(日) 18:56:28.96 ID:iQgwWWym コミュ障が吠えてるw 知ったかしてこのスレで優位性保ちたい。でも回答する能力は0 スレは過疎になるばかり チンケなメンタルなら、どっかスレ立てて一人で引きこもってればいいのにw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1756765477/369
376: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/21(日) 21:05:15.63 ID:iQgwWWym アプリ使ってのランチャー起動は全然問題ない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1756765477/376
377: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/21(日) 21:05:37.03 ID:iQgwWWym >>370 え?なに?ここは常連がネチネチやるとこなん? 気持ち悪い http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1756765477/377
378: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/21(日) 21:06:11.92 ID:iQgwWWym 常駐の奴らスレで何やってんだよw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1756765477/378
379: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/21(日) 21:09:11.34 ID:iQgwWWym 毎日4K maxから熱が出る書き込みする奴待ち構えてるのがニッカナの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1756765477/379
382: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/21(日) 21:46:57.61 ID:iQgwWWym リモコン分解してホームボタンをショートさせて ジャンパー線でショートカットに直結しようとしたら ボタン部分の設計は日本のリモコンと違って金かけてる設計だ 日本の家電も見習うべきレベル >>381 おい、コミュ障 読解力もないし、元々人に説明すらできん 知ったかだから当然出来ない。 そりゃスレから人消えるわ 誰かが質問しにくりゃヒントも出せない 能力0w スレに常駐して待ち構えて 役に立たんレスしてる暇あったら 人と会話したほうが良いぞw 頑張れ。会話する相手がいないから常駐してんだろうけどw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1756765477/382
383: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/21(日) 21:47:37.55 ID:iQgwWWym 気持ち良い常駐無能の書き込みw こりゃ初心者が気持ち良すぎてよりつかんわw 345 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/09/21(日) 04:46:02.94 ID:HDBx45sz >344 勝手に言ってろよ そんな物だといらんわe 352 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/09/21(日) 16:27:26.73 ID:HDBx45sz >>351 そんな動画を参考にしなくてもカスタムランチャーは簡単?に導入(起動)出来るぞ。動画は見てないけど もっと最近の出来事を調べなさいな 357 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/09/21(日) 17:29:45.58 ID:HDBx45sz >>353 お前が無知なだけだぞ。そもそもホームキーをリマップして何がしたいの? ここにいる奴等でホームキーのリマップ出来る変えれるのは居ないと思うけどな。擬似的になら可能だけどする意味ない 358 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/09/21(日) 17:30:50.56 ID:HDBx45sz >ホームキーのリマップが出来るは居ないと思うけど 361 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/09/21(日) 17:45:16.70 ID:HDBx45sz >>360 で、ホームキーをリマップして何をするの? その知恵袋より無知なお前がw 363 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/09/21(日) 17:53:15.05 ID:HDBx45sz >>360 無知なお前に教えてやるよ 今は、 https://i.imgur.com/giPC6Ui.jpeg 364 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/09/21(日) 17:55:16.48 ID:HDBx45sz >>362 いつの話してるのwww 367 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/09/21(日) 18:46:58.02 ID:HDBx45sz >>366 無知な癖に知恵袋だと言った相手に馬鹿にされてそんなに悔しかったの? どうして363をするのかも知らんのだろうな 357で擬似的に可能って言ってるのに>>361でお前これ知らねーだろってドヤ顔だしwww 素直にごめんなさいって言える方が良いと思うぞ 368 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/09/21(日) 18:51:30.50 ID:HDBx45sz どうでも良いけど>>362でドヤ顔だな すごいのは発見した外人だからな 372 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/09/21(日) 19:08:16.76 ID:HDBx45sz どこをどう思ってスレで優位性に保ちたいと思ったの?お前に検索する能力が無いだけじゃねーの?調べたらすぐ出てくるのに 374 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/09/21(日) 20:07:13.83 ID:HDBx45sz 353 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2025/09/21(日) 16:40:46.33 ID:iQgwWWym カスタムランチャーのFirestick起動時の自動起動は出来たから問題ない ホームボタンのキーリマップの話なんだけど このスレ住民って知ったかばっかりで質問に答えられない人多くね? このスレを見てる奴等を馬鹿にした書き込みしてる奴を相手にした自分が馬鹿だったわ >チンケなメンタルなら、どっかスレ立てて一人で引きこもってればいいのにw >>313ってお前だな ブーメランパンツ刺さってるぞ 381 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/09/21(日) 21:20:18.53 ID:HDBx45sz >>375 >>363のカスタムランチャー入れてからのコマンドはオリジナルのランチャーは無効化してないので設定やアプリストアには問題が出ない 問題が起きるのは無効化した時とランチャー入れて無いとき ついでにアップデートの無効化等をやっておくと良い。あんまり丁寧に教えて起動出来なくなったって自分にクレーム言われても嫌なのでその辺は調べて 外人は丁寧に説明してるし解らないことは質問すると丁寧に教えてくれると思うよ ID:iQgwWWymって知ったかだし気持ち悪い奴だな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1756765477/383
385: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/21(日) 22:07:03.20 ID:iQgwWWym 初期設定と戦ってるけど もう終わりそう 後はランチャーをクラックしておしまい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1756765477/385
388: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/21(日) 22:47:46.54 ID:iQgwWWym >>386 なんか興奮してるみたいだけどコミュ障に興味ないんだな 陰キャは懐くなよ、気持ち悪い >>387 実家の親向けの設定だからアップデート有り、 ADB経由で弄らず設定したい縛りでやってる ちょっとしたタイミングで動かなくなるとメンテだるいし 自宅は子供含めて全員キーボード使う方が速いから テレビにはmacmini繋げてホームサーバ的に使ってる Amazonが出してるFireTVでこれだけ違法動画関連が野放しなのはまずいね と思ったら名指しで批判されてる記事がいっぱいでてくる https://www.bbc.com/news/articles/cp3n7dx2174o http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1756765477/388
389: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/21(日) 22:55:09.65 ID:iQgwWWym スレにいる玄人さん達はFire Stickを何の用途につかってるん? 海外のスポーツ?映画?アニメ? 使いこなせる人ならFireStickとかより MiniiTXの静音PCにKodi入れたほうが良さげじゃない? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1756765477/389
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.027s