Fire TV Stick 73本目(ワID無し) (697レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 09/02(火)07:24:37.07 ID:x1yPafHV(1)
『Fire TV Stick語るスレです。

前スレ
Fire TV Stick 70本目(ワID無し)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/
1723799746/
Fire TV Stick 71本目(ワID無し)
2chスレ:android
Fire TV Stick 72本目(ワID無し)
2chスレ:android

過去スレ
Fire TV Stick 66本目
2chスレ:android
Fire TV Stick 67本目
2chスレ:android
Fire TV Stick 68本目
2chスレ:android
Fire TV Stick 69本目(ワID無し)
2chスレ:android
65
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 09/08(月)20:42:51.07 ID:kyp3LMyF(1)
PCの良いところはYouTubeを8Kで観られるところだけど2万円PCはできるんかな
299
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 09/18(木)13:15:49.07 ID:e49bZ/Ly(1/2)
初代4K Maxはゴミって言ってるインフルエンサー多いよ 爆熱だって
306
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 09/18(木)17:30:08.07 ID:Ocqkunk1(3/4)
>>288
AdGuard for Android TVの入れ方が良く分からない
AdGuard永久版ライセンス(ファミリー)で使えるかな
542
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 09/30(火)12:04:29.07 ID:m3Ixy6gz(1)
定期的にドルビーガイジが湧いてくるなw
544
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 09/30(火)12:41:05.07 ID:0TjU/flB(1/5)
オーオタはノイジーマイノリティの自覚を持て
565
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 09/30(火)17:05:05.07 ID:EdKTFFqc(2/4)
AV板ならまだしもって言うのはTPOを弁えろって意味だったんだけど
まぁその辺の共感性も低いのがキモオタって感じする
588: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 10/01(水)00:32:46.07 ID:xn5Lmv7p(3/6)
5個だった
674
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 10/02(木)19:09:59.07 ID:iSNL2daO(1)
>>670
AI に聞いたら 以下のような対処法が出てきた
起動しない状態でも工場出荷時の設定(初期化)に戻せる可能性が高いです。
​通常、Fire TV Stickには、画面操作ができない場合でもリモコンの特定のボタン操作で強制的にリセットを開始する機能があります。
​強制初期化の手順
​Fire TV Stickのリモコンを使用し、以下のボタンを同時に10秒間長押ししてください。
​**「戻る」**ボタン(← のアイコン)
​**方向キーパッドの「右」**ボタン
​強制リセット後の流れ
​画面の確認: ボタンを長押しした後、テレビ画面に**「工場出荷時の設定にリセット」**の確認画面が表示されるか確認します。
​実行: 画面が表示されたら、リモコンで「リセット」を選択します。
​画面操作がない場合でも、ボタンを押し続けた後、数秒で自動的にリセットが始まる機種もあります。
​リモコンが反応しない場合
​もし上記の操作でリセット画面が表示されない場合は、リモコンの電池切れや本体とリモコンの接続が問題かもしれません。
​初期化の前に、リモコンの電池を新しいものに交換するか、Fire TV Stickの電源プラグを抜き差しして再起動を試みてください。一時的な不具合であれば、この再起動で動作が回復し、通常通り設定メニューから初期化できるようになることもあります。
684: 654 [] 10/02(木)21:11:51.07 ID:84wRHh+O(4/4)
FireTVstick 初代4kにNHK ONEログインできました

どうやらパソコンとかで先にプロフィールを
1つ以上作成しておかないとダメみたいです
Userで作成して再度試したらログインできました
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.041s