【8インチ】ALLDOCUBE iPlay miniシリーズ 40枚目 (780レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
765: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f98-gtKn) [sage] 09/02(火)14:48 ID:OnkwNxbd0(1/3)
>>764
一応iPlay60miniProも持ってるからAndroid15に上げる手段があれば試したかったんだけど、今のところその手段がないので試せませんでした。
すまぬ。
Android14の60miniProだと出ない症状なので、AlldocubeのAndroid15の問題ということなのかなあ。

FPAD7もあるからAndroid15にして試してみようかしら。
767: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f98-gtKn) [sage] 09/02(火)15:03 ID:OnkwNxbd0(2/3)
そういや、みなさんにちょっとお聞きしたいことが…
Alldocubeの公式HPに各機種用のファームウェアのイメージファイルが公開されてますけど、書き込み用のツールって置いてないですよね。
みなさんはどうやって書き込みしてますか?

私はHeadwolfの公式からダウンロードできるツール使ってます。
今のところ問題なさげなのでいいかとは思ってるんですけど、正規のものがあるようなら使ってみたいと思っています。
770: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f98-gtKn) [sage] 09/02(火)15:43 ID:OnkwNxbd0(3/3)
>>768
このツールはMediaTekのSoC搭載機種用でした。
ツールと手順は機種(というかSoCのメーカー?)によって違うので、クアルコムだったりUnisocだったりする場合はそれぞれの機種用のツールをご利用くださいね。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s