[過去ログ] 天皇制の廃止 その22 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
532
(1): 通りすがらない [] 2021/07/07(水)22:36 ID:4aJxjSTb(1/2) AAS
>>508
>>その主張自体の存在は否定しないが、それを以て当時のグローバルスタンダードであるとするなら明確に間違いである
>>存在はしていただろうが、しっかりってレベルには程遠いねこの手のミスリードは辟易する

その(>>503)存在は認識しつつ、「平等という概念はもともと、日本にはないものだ」(>>499)と主張するのは何故なのでしょう…。
平等という概念は日本には無かった、という希望的観測のような気がしてなりません。
天皇-公民の関係は、古来から日本に存在していました。

・嘉永6年(1853)陸奥国の三閉伊一揆の記録
『百姓どもカラカラと打ち笑い、汝等百姓などと軽しめるは心得違いなり、百姓の事を能く承れ、
 士農工商天下の遊民源平藤橘の四姓を離れず、天下の庶民皆百姓なり、其命を養う故に農民ばかりを
 百姓というなり、汝らも百姓に養るなり。此道理も知らずして百姓杯と罵るは不届者なり』

一揆を起こした領民に対して、藩の役人が「百姓の分際で」と罵ったが、彼らはカラカラと笑い、
百姓とは天皇が下賜した源平藤橘の四姓を含め、天下万民のことを表す言葉だ。と主張しています。
古来からあった公民という考え方は、武家社会になってもなんら変わることなく生き続け、
「一君万民」の思想として明治維新へとつながっているんです。
平等という概念はもともと日本にはない(>>499)、などという虚の主張はよくありません。
533
(1): 通りすがらない [] 2021/07/07(水)22:38 ID:4aJxjSTb(2/2) AAS
>>508
>>もっと簡単に説明できる。交戦権≠自衛権。発動≠受動
>>以上2行であっさり説明できるはずだよ

その2行で何をあっさり説明したかったのかよく分かりませんでした。
すみませんが詳しく。

>>513
>>自衛隊、違憲ではないという判例があるのかな。自民党・安倍氏が9条改憲に
一時、躍起になっていたのは、おかしいことになるか。国際関係云々、その他自衛権まで否定していない
>>というのはキミの政治判断で、憲法によるものではない

そっくりそのままお返ししますが、自衛隊が「違憲だ」という判例があるのですか?
自衛隊発足から現在に至るまで、自衛隊が合憲か違憲か、直接的に判断した裁判例はありません。
ある事象について、複数の解釈が成り立ちうる場合、合憲という解釈がとられます。(合憲限定解釈)
そのような考え方をする理由は下記3つ。
1.民主制下においては、法律は合憲の推定を受けるため
2.法的混乱をもたらす法律の違憲宣言はできるだけ避けるのが望ましいため
3.法律は、憲法を頂点とする法体系の統一性維持の観点から、憲法に適合するよう解釈されるべきものであるため。

決して、私個人の政治判断などではありませんよ。自衛隊の例と同様に、皇室も、当然違憲ではありません。
よって、そもそものコメント「天皇の地位、身分は、明らかに憲法第一条に違反した違憲違法なもの」(>>228)という主張は、
悪意によって捻じ曲げられた、単なる嘘と言ってよいと思います。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s