【Windows】PCオーディオ総合79.1J【AU】 (781レス)
1-

629: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 09/24(火)09:55 ID:48sXqG6P(1) AAS
老害って幾つくらいの奴を想定して言ってんの?
630: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 09/24(火)10:42 ID:aWUcsz5i(1/2) AAS
>>584
中高生が使う年長者に対する侮蔑語であり相手の年齢は関係なく、インターネットでは属性不明な相手に対する便利な侮蔑語として安易に使われる
不当に活動を妨げるな!と糾弾する批判者のつもりだが、協調性皆無の傍若無人な発言しか出来ず、自らを省みず、批判精神から最も遠く、身勝手な非難しかできない

老害でログ検索するとこのような明確なステレオタイプが窺え、本来侮蔑語でない言葉を侮蔑語に転用することを好む人々の類型ともいえる
https://www.fphime.biz/posts/15649115/
631: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 09/24(火)10:43 ID:aWUcsz5i(2/2) AAS
無用なアンカが入ってしまった
632: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 09/24(火)10:44 ID:baQy+tEm(1/4) AAS
いくつじゃなくて気に入らないのは全部労害あつかい
ようするに老害行ってる奴自身が老害という自爆なんだよ
633
(1): 警備員[Lv.4][芽警] [sage] 09/24(火)10:58 ID:DCCczXCN(1/2) AAS
55歳くらいの奴が60歳相手に老害とか言ってそう。
634: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 09/24(火)11:59 ID:RBpsYSBV(1) AAS
こないだ40になりました
ぼくも初老ですね。老害の仲間入りかな
635: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 09/24(火)12:13 ID:Cu1qdDi5(1/2) AAS
そんな事より気軽に手軽にPCで再生される音声のモニターソフトが欲しいのだけど良く分からん
一応soundcard scopeってフリーウェア見つけたんで、それで良いんだけれども
もっと良い物使い易い物おススメのソフトなんかあったら教えて
636
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 09/24(火)12:24 ID:OGS3fKAK(1) AAS
Copilot が送信しました:
Soundcard Scopeも良い選択ですが、他にも使いやすくて高機能なソフトがあります。以下のソフトウェアを検討してみてはいかがでしょうか?

1. PC Audio FX
特徴: 高品位なスピーカーシミュレーターや8バンドイコライザー、グラフィックイコライザー、コーラス、リバーブなど、10種類のサウンドエフェクトを搭載しています12。
用途: 音楽、ラジオ、ゲーム、映画、ストリーミングコンテンツなど、あらゆるエンターテイメントに対応1。
使いやすさ: インストールするだけで簡単に使用可能。基本操作はマウスのクリックやドラッグで行えます1。
2. Voicemeeter
特徴: オーディオミキサーとして機能し、複数のオーディオソースをリアルタイムでミックスできます。
用途: ストリーミングやポッドキャスト、ゲーム実況などに最適。
使いやすさ: 初心者でも使いやすいインターフェースを持ち、詳細な設定も可能。
3. Equalizer APO
特徴: システム全体に適用できるオーディオイコライザー。フィルターやエフェクトを自由にカスタマイズ可能。
用途: 音楽鑑賞や映画視聴時の音質向上に最適。
使いやすさ: インストール後、簡単に設定を変更でき、リアルタイムで効果を確認できます。
これらのソフトウェアは、PCで再生される音声をより良いものにするための強力なツールです。どれも無料または試用版があるので、実際に試してみて自分に合ったものを見つけてくださいね。

何か他に質問があれば、どうぞお気軽にお知らせください!123
637: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 09/24(火)16:29 ID:8GxOaDif(1/3) AAS
老害に占拠されて昔は有用だったこのスレもここ最近ずっと終わってる
638: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 09/24(火)16:29 ID:8GxOaDif(2/3) AAS
老人は何でもかんでも壊す
639: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 09/24(火)16:42 ID:S9jVeHCh(1) AAS
バブル世代のオーマニと仕事しているけど、謎の動きをしてる
640
(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 09/24(火)16:43 ID:X2dr4RAt(1) AAS
ちょっとアナログレコードプレイヤー買ってPC取り込みやってみたいんだけど、あれってレコードプレイヤーから直でPC/取り込み機器に繋ぐのと間にアンプかますのはどっちが高音質で取り込めるんだろう?
誰かやってる人いたら意見頼みます
641
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 09/24(火)16:56 ID:baQy+tEm(2/4) AAS
>>633
年齢関係なく
他人に責任を擦り付けようとしているやつが使う言葉が老害だと思ってる
642
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 09/24(火)16:57 ID:baQy+tEm(3/4) AAS
>>640
俺もやりたくて一度探したけれど
どちらが高音質と言うのは無かった
どちらにせよ取り込むなら24bit192Khz当たりが良いかもなとは思った
今はもっと凄いのあるだろうけど24bit有れば大体解決する
643: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 09/24(火)17:02 ID:baQy+tEm(4/4) AAS
>>642
レコードプレイヤー側の出力に関しては書き忘れていた
これも複数調べたけれどよくわからなくてココで調査止まってる
すまんね
644: 警備員[Lv.6][芽] [sage] 09/24(火)17:43 ID:DCCczXCN(2/2) AAS
>>641
老人関係ないなら老害とちがうじゃん。
645: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 09/24(火)17:52 ID:S3ZiJRtP(1) AAS
>>640
RIAAのイコライザー(フォノイコライザー)が必要
LPプレイヤー内蔵か、アンプのPhono入力、外付け単体イコライザー
そこから先は最短経路で
646: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 09/24(火)18:30 ID:D4QlYjJE(1) AAS
korgのAIF買っとけばDSDで取り込めるぬ
フォノ入力にも対応してるしぬ
647: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 09/24(火)18:51 ID:8GxOaDif(3/3) AAS
その程度の知識ならサブスク使った方が音質良い
648: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 09/24(火)18:55 ID:kOqvhYxL(1) AAS
アナログデジタル変換をPCでやるの?
それとPCに直付けしてハムノイズ出ないの?
649: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 09/24(火)20:29 ID:Cu1qdDi5(2/2) AAS
>>636
見たけどコレじゃない。AIお絵描きも指示がなかなか難しいらしく
聞き方にもコツがいるんだよな

アナログレコードはプレーヤー関連もインフレ激しくてチョットというには厳しい状況に
フォノイコ内蔵プレーヤーならPCのマイク/ライン入力で録音してもそこそこのクォリティに
上はキリがない。フォノイコ無しで録ってデジタルフォノイコというのもあるけどそっちの方が特殊
650: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 09/24(火)21:52 ID:ZsWLz0M3(1) AAS
>592だが
ムラムラしてきて
ヘッドバンドのゴム伸び伸び&イヤーパッドがヘタって放置していたK702を生き返らせたり
DT990PROを買ったりfoobar2000入れたり

久しぶりにいろいろ弄って楽しいけど現在foobar2000のカスタマイズが面倒くさくなって萎え気味
651
(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 09/24(火)23:19 ID:MIJMyiom(1) AAS
光アイソレートって
メディコン2つ
sfpモジュール2つ
光ファイバーケーブル
を買えばオッケーですか?
AmazonとTIDALの音もう少しなんとかしたくて
652
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 09/25(水)07:15 ID:49exmUaU(1) AAS
>>651
それ光アイソレートでどうにかなるものなの?
653
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 09/25(水)08:08 ID:bmPx5frJ(1/3) AAS
>>651
今はルーター直結なの?
654: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 09/25(水)11:05 ID:zb6hK93E(1/3) AAS
アンプ10万SP20万とかならメディコン効果あるんじゃないの、それ以上のシステムなら悪手かと
655: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 09/25(水)11:42 ID:1Npt9qEK(1/2) AAS
>>652
どうなんだろうね
サブスクの音がうちのCDP(sa11s3)と比べてなんか痩せた感じで満足いかないので なんとかしてCDから脱却出来ないかなーと
もうあんまりCDも買いたくないし困ったなぁって
656
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 09/25(水)11:46 ID:1Npt9qEK(2/2) AAS
>>653
今はルーターからLANケーブルでPCとRIVOに繋いでます
調べた感じだと上の物を揃えれば良さそうなんだけど光ファイバーの規格がよく分からなくて
657
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 09/25(水)12:25 ID:nw9MzV0i(1) AAS
CD買っとけよぬ
658
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 09/25(水)12:36 ID:DWiT7ck2(1/3) AAS
ちなみにsa11s3をusb-dacとして使ってamazonmusicやCDの比較もされたのです?
659
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 09/25(水)12:53 ID:DWiT7ck2(2/3) AAS
あと痩せていると感じてる音に光アイソレーションして効果あったとしてもよりクリアな痩せた音になるだけのような?
660
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 09/25(水)12:57 ID:TDK0EaBA(1/3) AAS
>>657
もう場所がないのです
>>658
それはもう酷い音でした
CDPとしてはとても良い音がするけどDACだけだとダメダメですね
661
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 09/25(水)13:11 ID:bmPx5frJ(2/3) AAS
>>656
スイッチングハブも必要だね、総額の予算はいくら?
662
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 09/25(水)13:30 ID:TDK0EaBA(2/3) AAS
>>661
とりあえずは10万以内くらいでなんとかならんかと
663: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 09/25(水)13:45 ID:zb6hK93E(2/3) AAS
それ単に厚みじゃなくsa11の歪みの音
664
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 09/25(水)14:01 ID:bmPx5frJ(3/3) AAS
>>662
それだと光メディアコンバータとSilent Angel N8と5Vの中華リニア電源だね
あとルーターの電源もリニア電源にした方がいいよ
665
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 09/25(水)14:25 ID:DWiT7ck2(3/3) AAS
>>660
エネルギー感そのものが失っているならごめんだけど私にはsa11s3を生かす考えが思い付かない
解像度やノイズとかならddc導入の選択肢も生まれてくるんだけどね
666
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 09/25(水)14:51 ID:RUgYeAi9(1) AAS
最初に着手して欲しいのは電源のEMIフィルタによる50Vrmsパルスです
電源周波数でグラウンド電位が振られているのをデジタルテスターで確認してそれをmVオーダーに抑えることです

説明しましょう。電気わからない人向けに動画撮ってきました
テスター棒の片方を手のひらでしっかり握り込んで、もう片方を対象物に当てます
あまりに乾燥肌の場合は皮膚抵抗が安定しませんので、手を洗ってきて拭いてからどうぞ
計測誤差を示すために2個握ってます https://imgur.com/6HgM6v8


これはPCモニタの下部のUSBに挿している無線マウスレシーバーの金属部のグラウンドで、
ここのコモン電位は 9mVであることがわかります。無対策では50V出ています
モニターケーブルでデスクトップPCのグラウンドと導通していますが、配線インピーダンスを理由に計測箇所で値が変わります
各機器・各部のコモン電圧状態を調べ、その対策をしないまま、何かを導入して肯定的な変化があったとしても、その評価は持続しません。砂上の楼閣です

アイソレーションをする意味と効用は、このコモン電位を伝導させないためですが、>>659の予想通りのトレードオフの問題があります
ですから全機器を低いコモン電圧に揃え、アイソレーションしなくて済む機器間電位差まで下げることが先決です
コモンモードでないノーマルモードノイズはイーサネットのパルストランスによる絶縁によって阻止されます

対策方法は、電源トランスを入れる、コモンモードノイズフィルタを入れる
全機器をアーシングする(この時、壁コンアース極は使わない。電源タップのアース極はOK)
その他、どのような方法でもいいので機器の電位を下げましょう
コンセントプラグの極性も合わせてください http://www.fidelix.jp/technology/polarity.html
大昔から先人がこのような取り組みをしてきました。まずは先人に倣った基礎的な対策から施して頂きたいと思います
667: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 09/25(水)15:40 ID:TDK0EaBA(3/3) AAS
>>664
N8検討します
>>665
DACは別にsmslのD2Rを使ってる
>>666
詳しくありがとう
熟読します
668: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 09/25(水)15:43 ID:etpXJ0wk(1) AAS
どのサブスクかわからんけど音源がロッシーというオチは無いよな
669: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 09/25(水)17:49 ID:zb6hK93E(3/3) AAS
PCの最低限の知識得ないままピュアに使うと機械的な音しかしない
周辺機器揃えた所でお金のムダになる
670: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 09/26(木)09:08 ID:7f6wVX70(1) AAS
どういう目的で光アイソ欲しくなったんだろね
671: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 09/26(木)14:22 ID:tl84RfOS(1/9) AAS
調べたところ、Silent Angelは新興のボッタクリ専門中華と思われる
Thunder Dataというやる気のない新興オーディオのサブブランドで製品内容も企業ロゴも同じ

創設者も相違する。完実電気では、2017年EMC Chinaの元CTO Eric Huangが設立したThunder Data社とあり、
Thunder-dataのaboutusには、Huang Jian博士と、Chorus Chuangによって設立されました、とある

http://silentangel.com/files//n8pro-system.jpg

価格19万のN8-proは1000円の蟹LAN
専用設計基板でなく、2枚の基板は明らかに、ありもの基板のキメラ
蟹チップ傍の水晶振動子のフットプリントには無惨にリワークされて焦げた跡がある
672: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 09/26(木)14:22 ID:tl84RfOS(2/9) AAS
各所でSilent Angelを単調にプッシュするレスが繰り返されているので、ステマの可能性がある。価格設定を考えるとバックマージンは小さくない
ステマでなければ、369psアイパターン画像に射幸心を煽られた結果なのかなと思うけど、ジッタは至るところにあって重畳するので、期待する効果が埋もれたり、前進か後退か評価が分かれる変化が出たりで、他所での再現性は乏しいと思う
DIY方面に無関心でポン付けオーディオを楽しむにしても、主観や官能評価を書くにしても、少し掘り下げて確証や傍証を得るとか、遍歴や履歴も示しながら勧めるようにしてもらえないと放言と区別つかない
673: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 09/26(木)14:30 ID:2O5yhLFE(1) AAS
端からキワモノ選ばずに PC使えよと言いたいぬ
674: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 09/26(木)14:32 ID:tl84RfOS(3/9) AAS
ステマなら商品ページから消されるだろうから魚拓しときますね
https://megalodon.jp/2024-0926-1430-37/silentangel.com/n8-pro/
675: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 09/26(木)14:37 ID:tl84RfOS(4/9) AAS
画角違いも
https://megalodon.jp/2024-0926-1437-03/www.silent-angel.audio/fileadmin/silent_angel/netzwerkswitches/bonn_n8_pro-inside.jpg

676: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 09/26(木)14:39 ID:tl84RfOS(5/9) AAS
直リンでも
http://megalodon.jp/ref/2024-0926-1437-03/www.silent-angel.audio/fileadmin/silent_angel/netzwerkswitches/bonn_n8_pro-inside.jpg

677: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 09/26(木)15:28 ID:kE/7R9eu(1) AAS
しかしまあ某スイスのユニバーサルプレーヤー然り、クソみてえな中身の癖によく堂々と公開できるよなあ
678: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 09/26(木)16:05 ID:fPdMAAfN(1/2) AAS
ラズパイアルミオーディオケースに入れて18万
それで音質好評で笑いが止まらんだろう
679: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 09/26(木)16:08 ID:fPdMAAfN(2/2) AAS
ASUSからピュアボード発売して欲しい絶対無理だが
680: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 09/26(木)16:29 ID:j2f1sVm6(1) AAS
ASUS以外から発表して欲しい
681: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 09/26(木)16:46 ID:tl84RfOS(6/9) AAS
N8で採用されているウエノコイルは偽物のようです
https://youtu.be/aI5Ve0vgUFY?t=1380
特許回避のためか張り出し部がないからです
https://www.uenokk.co.jp/strength/ueno_coil/
それとUCコイルはフェライトコアで1MHzターゲットのインバーターエアコンなどに使われる品種なので、
オーディオ用には低帯域まで効くナノ材のコアのADMが良いと思います
手巻きするなら以前このスレで教えてもらったVitroperm500Fを全力で推します

DCラインに使う人見かけるけども、CMFは是非とも100VACラインに
線材はTIVFを。耐圧は350Vです。φ0.65mm(100W)か0.8mm(120W)で容量結合無視で20ターン以上巻くのを勧めます
定格を超える場合でも、連続最大負荷電流で人肌未満の発熱なら安全です。電力線は40℃以下常用が推奨です
682: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 09/26(木)17:13 ID:+99ryZ4f(1/4) AAS
Chordのスイッチングハブ8SwitchはN8の改良版だな
683: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 09/26(木)17:41 ID:+99ryZ4f(2/4) AAS
アンダンテラルゴで8Switchの貸出しをやってるみたい
https://www.andante-largo.com/products/ee-8switch/
684
(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 09/26(木)20:32 ID:tl84RfOS(7/9) AAS
UpTone Audioという企業の中の人が、2021/01にThunder DataのEthanからメールきて、
Thunder Data製のスイッチングハブをリブランドして売りたいか?と聞いてきたが断ったよ!という話
https://audiophilestyle.com/forums/topic/62588-uptone-ether-regen-english-electric-8switch-comparison/

ここで語られてる開発秘話とやらは、全て捏造です
https://www.phileweb.com/review/article/202011/09/4041.html
TCXOもOCXOも、周波数ドリフトを補償するだけで、XOを超える低ジッタ性能などありません
https://www.ndk.com/jp/products/info/ocxo.html
685: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 09/26(木)20:33 ID:tl84RfOS(8/9) AAS
ID:+99ryZ4fを含め一連の書き込みがステマにしか見えません
自分で裏取りする習慣を身につけましょう
https://www.youtube.com/watch?v=LWSZMrz0zsk

https://www.linkedin.com/company/thunderdata-co-ltd
Thunder Data社の規模は201人超で登録、自己申告による総社員数は2023/3まで4人、現在3人、技術者2人、スペイン語が話せる営業1人です
686: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 09/26(木)21:12 ID:+99ryZ4f(3/4) AAS
N8はエントリーレベルなんだが音は良い、ただ自分のシステムではちょっと力不足なのでN8にSILENT SWITCH OCXO JPSMをカスケードしてる
たかが5万程度のスイッチングハブで何騒いでんの
687: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 09/26(木)21:35 ID:tl84RfOS(9/9) AAS
N8を執拗に勧めてる奴はこういうメンタリティーなので、意見を参考しにしたり、検討したりすると丸損ですよ。と書かせていただきましょう
688: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 09/26(木)23:52 ID:+99ryZ4f(4/4) AAS
SILENT SWITCH OCXOなら執拗に進めたいが、あえてN8を勧めてるのはオーディオ用スイッチングハブの必要性に疑心暗鬼な人でも手が出せる値段だからだな
それでも無理ならFX-08Miniの中古だが古いのにプレミアが付いて高い、クリアでいい音だがノイズ対策がされてないので雑味を感じる
689: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 09/27(金)00:06 ID:jwnYbkVN(1) AAS
ではSILENT SWITCH OCXOについても後ほど書かせていただきましょう
690: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 09/27(金)09:26 ID:WOdxdKmg(1/4) AAS
>>684
せっかくリンク貼ってくれたので読んでみた、ただ俺はハードは余り知識はない
感想としてはメールの暴露や言いがかりだけでよくいるクレーマーとしか思えない

N8や他のオーディオ用スイッチングハブは原価に対して高額すぎるという主張なんだが、N8では価格の見積もりが一番安い基板の話だけで他は端折ってる
一番高額になるTCXOやその他のパーツも言及はないし医療用ACアダプタも無視
もちろん設計コストや販売コストも無視

もし同等性能で安くできるのなら発売からほぼ3年もたった今、他社のより安価な製品が出てきそうなものだがどこも出してない
日本のJS PC Audioのリニア電源を積んだHFS1155が直売のみで62,700円なのでN8が高いわけでもない
691
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 09/27(金)11:32 ID:Yiw4S41Y(1) AAS
>>684
何故、OCXOには低ジッタ性能があるようだけど?

Q値の高い水晶振動子を用いるため、低近傍位相雑音も期待でき、BER(Bit Error Rate)や変調時のEVM(Error Vector Magnitude)特性にも寄与します。
692
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 09/27(金)12:24 ID:ooQreVfh(1/3) AAS
ネットワークオーディオはそんなにノイズまみれなのかって印象だな
693: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 09/27(金)12:29 ID:WOdxdKmg(2/4) AAS
>>692
特にルーターがノイズが酷い、でもPCも同様に酷いのでUSB接続は音が悪い
694: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 09/27(金)14:47 ID:khm6iqnR(1/4) AAS
CDP同様にPCやルーターもピンキリなのにPCガー、ルーターガー
間違いなく低脳
695: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 09/27(金)14:51 ID:HIV/xRBT(1) AAS
オデオ製品のよーな色付けわほぼネエから そも悩みどころがチガウぬ
696: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 09/27(金)16:21 ID:khm6iqnR(2/4) AAS
ジッタ次第で音楽性左右されるが耳に聴こえるノイズてのは違う
697: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 09/27(金)16:23 ID:khm6iqnR(3/4) AAS
下流の精度がたかけりゃイジるほどにドンドン良くなるのがPC、周辺機器でごまかすのは本末転倒
698: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 09/27(金)16:25 ID:khm6iqnR(4/4) AAS
そもCPUの差やメモリ、OSやソフトまたは負荷を試しもせず云々言ってそう
699
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 09/27(金)16:50 ID:ooQreVfh(2/3) AAS
pc-usb-dacの構成でamazonmusicも聴くんだけどモデムとpcの間にSILENT SWITCH OCXO入れたらどの程度よくなるの?
700: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 09/27(金)17:28 ID:WOdxdKmg(3/4) AAS
>>699
その用途ならスイッチングハブよりも光メディコン内蔵のFiber Box 2 JPSMがいいと思うよ、新型が出たので在庫限りだと思う
複数繋ぐ時は更にSILENT SWITCH OCXO JPSMをそれに繋ぐ
上流を良くしても下流のPC以降で音質は左右される
HAYDN JP MODELが評判良いが70万というお値段なのが……
701
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 09/27(金)18:04 ID:ooQreVfh(3/3) AAS
Box 2 JPSMでは光アイソレーションでモデムからのノイズ除去
SILENT SWITCH OCXOではLAN伝送にのるノイズ除去とOCXOクロックでDSDデータや高ビット高サンプルレートデータの伝送を安定化
という感じでとらえていい?
702
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 09/27(金)19:24 ID:WOdxdKmg(4/4) AAS
>>701
SILENT SWITCH OCXOはノイズ除去というより信号の質を上げるんだと思う、OCXOの効果は受信側に届くパケット信号のタイミングの精度の向上により受信側の処理の安定性を高めると思ってる
Fiber Box 2も同様の機能があるがスイッチングハブに比べると効果は小さく、その代わり光ファイバーでの絶縁によるノイズ低減がある
自分が思ってるだけなので異論は多々あるだろう
703: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 09/27(金)20:25 ID:WZdDxD7B(1) AAS
バカみてーってゆーカンジやぬ
704
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 09/27(金)20:38 ID:YMtY1D5G(1) AAS
結局はノイズ・ジッターフリーでビットパーフェクト再生を目指してるのか
私の環境下だとfoober2000asio以上の音質にはならんということか
映画とかの視聴上はどの程度の効果があるんだろうか
705
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 09/27(金)20:51 ID:bICCuzRU(1/5) AAS
>>691 OCXOに有利なのは周波数偏差です。Q値の高い水晶振動子を用いるため、というのはOCXOに限った話ではなく、
XOのJISグレードの話でhttps://www.qiaj.jp/pages/frame20/page03.html
グレードが高いと低近傍位相雑音は低くなって音質に有利です

BERとEVMは、OCXOの周波数偏差が寄与するというのは、
何日に1回の確率で、アイパターンが閉じたビットが化ける、という指標で、こちらは音質に関係ありません

OCXO搭載機器全体の性能は未知であり否定できませんが、OCXO単体性能の周波数偏差そのものは、
音質と無関係であり、オーディオ機器に搭載する観点からは、OCXOの出力はケーシング内部のXO単体より低ジッタ性能であるとはいえません

周波数偏差と位相雑音の話は、デジタル基板の実装方法を自分で変えて試して耳で聞いて、
どんな要素が音質に対してクリティカルなのか最良を考えるしかないのですが、
アマチュアだけでなくプロの世界でも事情は似ているようで、こんな開発実績を持つプロが、https://www.dst.co.jp/company/performance.html
まるでアマチュアのように頭を悩ませていることに驚きましたhttps://www.dst.co.jp/media/2018/10/12/8
706: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 09/27(金)20:56 ID:bICCuzRU(2/5) AAS
私は、円形水晶が内蔵されたSMDでも低背でもないフルサイズのXOしか使わないのですが、
https://i.imgur.com/FRJ93jF.png

このサイズ品の音が必ず良くて、その理由を過去に色々考察してるのですが、(負荷容量の大きさと結論しています)
https://i.imgur.com/l6DgBaO.jpeg

ハム無線の需要で作られた品種のため、OCXOのような安定した周波数精度が求められ、40円のデッドストック廉売品のXOながら、Qグレードが高いのだろうという
新たな気づきを今回得ました。

また車載の移動局では振動による外乱耐性も必要で、スピーカーからの振動があるオーディオ需要でも重宝します

通信分野では周波数ずれでエラーレートが上がります
オーディオ分野では30ppmドリフトしても、そのまま相対的に保たれていれば音質に影響はありません
707: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 09/27(金)21:29 ID:bICCuzRU(3/5) AAS
>>702 「ただ俺はハードは余り知識はない」と言いながら、よくもそんな話が書けますねぇ……
思うだけで論など何処にもないのに、「異論は多々あるだろう」っておかしくないですか?
「パケット信号のタイミングの精度」、「処理の安定性」、自分でも理解してない、意味も分かっていない、訊かれても答えれれない言葉を並べて、楽しいですか?
理解に苦しみますし、非常に迷惑に思います

https://www.phileweb.com/news/audio/202312/27/24952.html
ヨドバシ22万円のEDISCREATION SILENT SWITCH OCXOの設計者は、専門学校卒で小さな玩具メーカーのバイトで基板を設計していました
中華の中小企業経営者は従業員を使い潰すので、おそらくですが社員にもなれず、待遇改善もされないまま、30歳で独立しました

彼の前作のFIBER BOX 2は何処かのスレで過去に評価しましたが、内蔵基板の半分はアリエクで千円で転がってるメディコン基板そのものです
今作も見るべきところはありません。ハード性能はN8のほうが優れています
中華メーカーにはクロック実装にも蟹チップにも見るべきところはありません。ただ、Thunder Data基板はパルストランスが手巻きではないので、その部分でヒステリシスの線形性に優れ、音質に優れます
このスレで実証確認済みです
708
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 09/27(金)21:34 ID:bICCuzRU(4/5) AAS
あなたが主張する複数個のハブやWiFiをカスケ―ドする方法はいたずらにジッタを増やすだけですが、
ジッタが多いほど良い音に聞こえる環境は確実に存在しますので結果として音質は否定はできません
それでも他人に対して執拗むやみに勧める行為は否定できます
なぜなら典型的オーディオ環境では、ジッタが多くなると悪い音になるので、勧められた相手環境で導入しても、期待した結果は出ないからです

例え話は嫌いなのですが、仕方ありません
一部が砂で足が滑るようなテニスコートよりも、全面均一に砂が敷かれているクレーコートなら安定してプレーできる事と似ています

ジッタが多いと、音のひずみやステレオイメージの崩れとして聞こえますが、ジッタスペクトラムが拡散している場合は、これらが解消されます
解消と引き換えに音の一貫性が低下し、音はぼやけますが、これも良い方に受け取るなら、耳に刺さらない残響たっぷりの音は良い音に聞こえがちなので、
不気味の谷を超えてしまえば問題そのものが無くなるということです

説得に努めたところで、理解されず、自制もしてもらえず、今後も「こんな効果があると思う」いう発信は止まらないと思いますが
誰かの目に止まって、何かの役に立てば幸いです

汎用ハブに対するN8の優位性は私も認めるところです。EDISCREATIONは内容が良くないので試してみるならN8をどうぞ
現在先行寡占状態で競合しないので仕方ありませんが、適正市場価格は1万円以内でしょう

パルストランスはTDKの模倣品で、パーツ外観からDechuang Industryの製造と思います
709: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 09/27(金)21:35 ID:bICCuzRU(5/5) AAS
https://jp.made-in-china.com/co_dechuang/product_China-Original-Factory-Mentech-Magnetic-Components-Mnc-LAN-Transformers_uoinsguyig.html?pv_id=1i8pm85tjd59&faw_id=1i8pm8aiac44
710
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 09/28(土)07:39 ID:zQXKsbLi(1/3) AAS
>>704
システム機器や環境は人により様々で、ましてオーディオ機器じゃないものが混在してるので効果の程度は実際に聴いてみないと分からない
問題は良質なLAN入力に対して下流が足を引っ張って音質を低下させる場合もあるということでfoobar2000再生より上になる可能性も十分ある
映像に関してはFiber Box 2のレビューで良くなったというのを幾つか見た
711: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 09/28(土)07:51 ID:zQXKsbLi(2/3) AAS
>>708
>あなたが主張する複数個のハブやWiFiをカスケ―ドする方法はいたずらにジッタを増やすだけですが
スイッチングハブは自身のクロックのタイミングでパケットを出力するので複数台接続でジッターが増える事はないのでは?

>ジッタが多いと、音のひずみやステレオイメージの崩れとして聞こえますが、ジッタスペクトラムが拡散している場合は、これらが解消されます
LANからのパケットはPCの受信バッファに入るが、なぜジッターがよくないとと音が歪むのか?
712
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 09/28(土)11:05 ID:vJ6IAx4a(1/3) AAS
知らない、分からない、教えて欲しい、という内容なのに、どうして反論しているような文章体裁なのですか? おかしくないですか?
反発しながら教えを請うのではなく、自分で調べてみましょう
https://i.imgur.com/dkUW3Qd.png


クロックリカバリとエラスティックバッファについてあなたが理解できた時、その疑問は霧散します
https://news.mynavi.jp/techplus/article/serialif-6/

私以外に提唱している人を見ない独自ですが、エラスティックバッファのダミーの挿抜は、粒度単位のジッターを発生させます
クロックでない粒度におけるジッターは、PCオーディオの場合はCPUスケジューリングのタイムスライスがこれにあたり、ジッターの多寡よりも影響が大きいです
PCオーディオの音が良くない主原因です
713
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 09/28(土)11:09 ID:J/HlH/3I(1) AAS
>>705
全体の性能は未知、とのことですが
引用元のndkサイトには"OCXOではQ値の高い振動子を使用している、"と明記されていますね
NDKではOCXOが位相雑音としては有利と読めます
714
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 09/28(土)12:13 ID:zQXKsbLi(3/3) AAS
>>712
体裁を分からないとしてるだけで実際は適当な事書くなよです
715: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 09/28(土)13:27 ID:vJ6IAx4a(2/3) AAS
>>713
それは真ですが命題ではなく、「XOにはQ値の高い振動子を使用していない」とはならず、他の要因もありますのでNDKならOCXOを使えば有利である、とは言えないことに注意してください

>>714
その言葉はそのままお返しします
716: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 09/28(土)13:38 ID:N76mTpQ2(1/2) AAS
なぜノイズを除去できる前提で話してるのだろうか、不思議な人ら
717: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 09/28(土)13:58 ID:N76mTpQ2(2/2) AAS
そもPC使うなら良い音を知る必要あるよ、活きてる音と低ノイズの死んでる音
718
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 09/28(土)15:24 ID:m48P/wiN(1) AAS
デスクトップPC用CPUは大きなPeak電流が流れる
例えば16CoreならPeak 280AがmSオーダーで電流値変化している

無線ルーターやWifi機器も放射ノイズは大きいが物理的に離れた場所にあれば問題にはならないか

対策してないPCはオーディオ機器とは桁の違う電磁ノイズを撒き散らしてるかと
719: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 09/28(土)15:48 ID:mBQB7vTt(1) AAS
大丈夫だ
DAWはそのくらいからそれ以上
それで音源を作っているのだから、Peak電流込み込み
720: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 09/28(土)17:58 ID:vJ6IAx4a(3/3) AAS
対策してないPCとやらが具体的にどんなものか、答えられますか?>>718
721: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 09/28(土)18:54 ID:pKOa2RAU(1) AAS
>>710
逆を言えばその程度の効果という事になるんだが・・
結局PC内キャッシュにamazon musicの仕様上でwasapi排他できないから受けられる恩恵は無さそうだ
映像についてもその金をTVに回した方が全然良いということにも気づいた
私の環境下では優先度はかなり低いが取り組み方としては惹かれるものがあるから様子見することにする
N8の内容が一万円程度とかもうさっさと競合しろって思うわ
722: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 09/29(日)12:58 ID:JmkptqHu(1/2) AAS
ピュア板にAV厨がレベチの意見述べてて草
723: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 09/29(日)13:05 ID:JmkptqHu(2/2) AAS
ピーク電流の音質差は確認してるのか妄想理論かわからんからそれを定義しないと
ちな32コアでRAM再生やDSD512は検証済
724
(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 09/30(月)01:17 ID:Mp431XEa(1) AAS
仮説も前提条件もなしに、ちな・・・定義済み

だとよwww こいつの知能がにじみ出るID ↓
ID:N76mTpQ2 ID:khm6iqnR ID:zb6hK93E ID:8GxOaDif ID:ZMbLfWCr ID:DRgeNkoz ID:ap9HX1NM ID:bxYowpb1 ID:BkTm1EEU ID:zTxpEFlL ID:hYeGIZGO ID:M+059COo ID:Ao1nbEm3 ID:CBRncEOx ID:FEgLBmRn

見ろwこの揺るぎない知能w
725: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 10/01(火)10:09 ID:eByHYRUK(1) AAS
>>724
狂人は社会だけでなくネットでも癌
726: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 10/01(火)10:14 ID:k4Z4geNF(1) AAS
ハ、ハ、ハッタショ
727: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 10/01(火)10:49 ID:L/VZobpW(1) AAS
むしろネット社会は以前だったら淘汰されていたキモい隠キャ連中に居場所を与えてしまったのが最大の弊害だよね
こいつらは見た目属性わからないのネットの特性を利用して大きく出てくるからね
リアルで人と面と向かっては何も言えないような隠キャのクセしてね
いわゆるネット弁慶って奴が世の中最大の害になっちゃってるんだよな
ネット時代って
728
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 10/01(火)11:55 ID:mGPsOAiU(1/3) AAS
そもデジアナ関係なくピュアは稼働率の低さが基本なのでピーク電流は大きいほど歓迎なのでは?
1-
あと 53 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.417s*