[過去ログ] 【麻生太郎】富裕層から事後回収は困難 給付した10万円を富裕層から確定申告などを通じて事後的に回収するのは物理的に不可能だ (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
599: 名無しさん@1周年 [] 2020/04/18(土)00:04 ID:qiVBotPE0(1/10) AAS
取り返すなら復興増税が1番効率的。もう仕組みはあるんだし。まぁ増税反対で、でも取り戻せ、みたいなの人もいるようだが。。。

10万円きっちり確定申告時に取り返す、家族がいるときはその家族の分も(扶養に入ってるか入ってないかに関わらず)考えて取り返す、なんていうのは、やる方法あるか?あるかもしれないけどさ

仕組みはできるだけシンプルなのがコストが低い
642: 名無しさん@1周年 [] 2020/04/18(土)00:23 ID:qiVBotPE0(2/10) AAS
考えたが、例えば
A 今年5月1日時点の生存者に配る
B 今年の12月31日時点での所得が1000万以上の人からは確定申告で取り戻す

とした場合、Bの対象者全員に確定申告をさせる必要がある。
今、サラリーマンは所得2000万円以上でないと確定申告していないが、富裕層を1000
万以上と仮にした場合、確定申告をする数が飛躍的に増える。
(税務署で対応。確定申告時の税務署に余裕があるのでなければ税務職員を増やす必
要がある)。
もちろん年末調整で企業にやらせる手もあるが。。。

あと、世帯で20万とか30万を支給している場合もある。その場合、Bの人からは10万
だけ取り戻すのか世帯の分も取り戻すのか?
世帯の分を取り戻す場合、世帯主しか働いていなければその人から取り戻すのだろう
が、夫婦共働きの場合、どうするのか。
年度の途中で離婚や死別した場合どうするのか。5月時点では子供が扶養に入ってい
たが、独立して扶養から外れた場合はどうするのか。
逆に途中で結婚したりした場合は?老親を養っていて扶養に入れている場合、その分
も取り戻すのか。
10万円の支給は自己申告制だが、本人がそれを貰ったか、家族が貰ったか、をマイナ
ンバーなどでチェックした上で、税務申告と紐づけるのか。

とか細かいことを考えだすと面倒すぎてw。
まぁ、制度を作って、人も沢山貼り付ければ、出来なくはないだろうが
655: 名無しさん@1周年 [] 2020/04/18(土)00:27 ID:qiVBotPE0(3/10) AAS
>>643
日本もマイナンバーあるけどな。
プライバシーの観点で紐付けがあまりされてないけど。

誰と誰がいつ時点で家族である、それぞれの所得と税金はいくらである、今回の支給を貰ったか貰ってないか、ということを全部マイナンバーで紐付けできれば、取り戻しの事務処理しやすいかも
671: 名無しさん@1周年 [] 2020/04/18(土)00:31 ID:qiVBotPE0(4/10) AAS
>>656
シンガポールとかなら、マイナンバーカードをコンビニ機械に入れたら、そのICチップに10万円を入れます、くらいはすぐにできそうだが、
日本は無理だろうな
696: 名無しさん@1周年 [] 2020/04/18(土)00:38 ID:qiVBotPE0(5/10) AAS
>>692
財務省は回収なんてできない、という立場では。
まぁ復興増税するとは思うけど
715: 名無しさん@1周年 [] 2020/04/18(土)00:43 ID:qiVBotPE0(6/10) AAS
貧困層のために食料品やなぜか新聞だけ消費税8%にする、貧困層だけ金を配る、金持ちからは取り戻す、とか面倒なことばかりされる

シンプルにして欲しい
922
(1): 名無しさん@1周年 [] 2020/04/18(土)02:42 ID:qiVBotPE0(7/10) AAS
>>899
法律変えればできるが、課税を新しくするには、法律改正が必要。法律に根拠がある範囲なら政令改正で行けるが、多分根拠法令がない。全員雑所得扱いなら解釈でいけるかな

事後的に課税することは許されないので、支給の前に法改正か政令改正をする必要がある。

法改正になると結構面倒で時間がかかる。普通は自民税調や政府税調を通して、委員会通して国会通して、だが、補正予算案と同時に税法改正もできるのかなぁ。。。
930
(1): 名無しさん@1周年 [] 2020/04/18(土)02:49 ID:qiVBotPE0(8/10) AAS
>>925
課税ではなく、支給要件に該当しないから後で返還ならできるかもな。

ただ、そうすると税務署の仕事ではないな。支給の管轄どこだろ。支給の管轄省庁が回収をすることになる。
938: 名無しさん@1周年 [] 2020/04/18(土)02:54 ID:qiVBotPE0(9/10) AAS
>>930>>926あて、すまん

日本は法治国家だから、普段と違うことしようとすると法令の根拠があるか調べて、根拠がなければ法令改正しないといけないから時間がかかるんだよな。
こういう時は独裁国家の方が楽。。。

あと、違う話として、支給時にマイナンバーで世帯ごとに紐付けて、その分を課税の際に名寄せして違うみたいなことを書いている人がいるが、日本のマイナンバーの使用できるシチュエーションって、かなり限定されていた記憶なんだよな。
ここも想定していない利用に当たらないか、当たると法令改正しなくて良いか検討が必要になる。。。
947: 名無しさん@1周年 [] 2020/04/18(土)03:09 ID:qiVBotPE0(10/10) AAS
>>941
後で回収されるとしても、今、闇金からぜひお金を借りたい、みたいな人も世の中には多いからなw

回収される段になると文句を言うけどw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.439s*