[過去ログ] 【政治】陸自オスプレイ、28年度は4機取得 12機一括調達を見送り 防衛費は初の5兆円突破 [無断転載禁止]©2ch.net (692レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(8): (`・ω・´)神です ★ [] 2015/12/12(土)09:21 ID:CAP_USER(1) BE AAS

2015.12.12 09:07

 政府は11日、平成28年度予算案の防衛費で、12機を一括調達する予定だった陸上自衛隊の垂直離着陸輸送機V22オスプレイを4機の取得にとどめる方向で調整に入った。
一括調達によるコスト削減の効果が不透明と判断した。また、28年度の防衛費は初めて5兆円を超える見通しであることも明らかになった。

 防衛省は30年度までの中期防衛力整備計画(中期防)で、オスプレイを17機導入する方針を示している。このうち5機は27年度予算で購入。
残り12機を一括調達するため、28年度予算の概算要求に1321億円を盛り込んでいた。

 防衛省は、オスプレイを一括調達することで、毎年購入するより183億円を浮かせられるとしていた。ただ、政府内の折衝で「為替変動などの観点から効果が確実とはいえない」とされ、
4機の計上にとどめる方向となった。また、自民党内からは「大型装備の輸入が増えると、弾薬など国内の防衛産業に予算が回らず、打撃を受けている」との指摘も出ていた。

 オスプレイは中国などの脅威にさらされる南西諸島防衛の一環で31年度から順次、部隊配備される。防衛省幹部は「一括調達が見送られても配備や防衛体制に影響はない」と述べる。

 一方、28年度予算案の防衛費は、初めて5兆円を突破することがほぼ確実だ。早期警戒機「E2D」やF35戦闘機など島嶼(とうしょ)防衛のための装備を導入するほか、
米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の名護市辺野古移設関連の経費も膨らむ。

引用元
http://www.sankei.com/politics/news/151212/plt1512120010-n1.html
http://www.sankei.com/politics/news/151212/plt1512120010-n2.html
593
(4): 名無しさん@1周年 [] 2015/12/15(火)13:40 ID:qodtzPRa0(1) AAS
>>592
費用対効果が悪いのに、米軍は量産して配備を進めてるの?
594
(2): 名無しさん@1周年 [sage] 2015/12/15(火)13:47 ID:NfFKBBP90(2/2) AAS
>>560
パイロットの分忘れてない?
分散させると待機させるパイロットもそれだけの数を揃えないといけなくなる
595
(1): 名無しさん@1周年 [] 2015/12/15(火)13:51 ID:Hr4/z/Aa0(8/14) AAS
>>593
理由は主に2つ
金と時間をかけたから後に引けない
軍事行動能力に対する国としての効果の評価が高い(軍事大国であり、軍事力を背景にした経済効果が大きい)
596: 名無しさん@1周年 [] 2015/12/15(火)13:52 ID:b5o9w0HlO携(1) AAS
戦闘機やヘリなんて、古くなっても下取りに出して国防費のタシにするとかできないからな。

高価なものほどこうだから困る。
597: 名無しさん@1周年 [] 2015/12/15(火)13:55 ID:AdqrYIyU0(1) AAS
射撃訓練後に地面から弾薬回収してるの見たけど、そんな意味のない
無駄行為は日本だけでしょ。隊員さんの負担を減らして普通の国に
なろうよ。
598
(1): 名無しさん@1周年 [sage] 2015/12/15(火)14:00 ID:bHo2vjaC0(1/4) AAS
>>595
米国では、金と時間をかけても配備が中止になった物はおおい。
軍事が儲かってないことは米国自身が証明している。
よってお前は馬鹿である。
599: 名無しさん@1周年 [sage] 2015/12/15(火)14:00 ID:iFivxKhm0(3/3) AAS
>>593
アメリカは国土広いし軍の海外展開もしてるから航続距離の長くて輸送力もあるオスプレイは意味あるんじゃないか
600: 名無しさん@1周年 [sage] 2015/12/15(火)14:04 ID:nxzG4vJa0(1) AAS
いよいよ明野でお披露目か
601
(1): 名無しさん@1周年 [sage] 2015/12/15(火)14:12 ID:kZgskrSS0(10/12) AAS
>>592
コスパ的にありえないと言うより、あれもこれもで何もかんもが中途半端な
状態自体がねぇ…
きっちり選択と集中をして、その上でオスプレイを導入しますってんなら、わからないでもない。

>>593
米海兵隊は、そもそもCH-46の代替えで、
しかも今となっては機体規模的に他に選択肢が無いのよ。

因みに、コストの問題は本家さんの議会でも度々問題視されてるので、
コスト削減の努力は色々やってる。

>>594
UH-1Jとオスプレイのライフサイクルコストの差なら、地上設備と人員分の諸経費を加味してもペイするんじゃないかな。
それくらいコスト差あるよ。

問題は、人材確保と教育部隊の受け入れ能力の拡充の為の人材確保かね。
人人人、人はホントに金がかかるのぅ…
とは言え、人が居ないと話にならんしな…
602
(2): 名無しさん@1周年 [] 2015/12/15(火)14:34 ID:Hr4/z/Aa0(9/14) AAS
>>598
もう少し頭を使って書いてくれ。
頼んだぞ。
603: 名無しさん@1周年 [sage] 2015/12/15(火)14:43 ID:kZgskrSS0(11/12) AAS
>>602
15年の歳月と30億ドルぶっ込んだEFV…(´・ω・`)
604: 名無しさん@1周年 [sage] 2015/12/15(火)14:43 ID:bHo2vjaC0(2/4) AAS
>>602
よう馬鹿
反論もできないのか?
つまんねー野郎だな。
605
(4): 名無しさん@1周年 [] 2015/12/15(火)14:44 ID:Hr4/z/Aa0(10/14) AAS
>>601
> >>594
> UH-1Jとオスプレイのライフサイクルコストの差なら、地上設備と人員分の諸経費を加味してもペイするんじゃないかな。
> それくらいコスト差あるよ。

UH-1Jが12億円、オスプレイが17機で30億ドルだから一機あたり約200億円。ペイする???
606: 名無しさん@1周年 [] 2015/12/15(火)14:46 ID:QO5N5tKS0(1) AAS
インドに防衛機器うりだしちゃったけどあれって武器なの?
607: 名無しさん@1周年 [] 2015/12/15(火)14:51 ID:WOtWWfio0(1) AAS
>>605
オスプレイの機体単価は約100億ですよ。
608
(1): 名無しさん@1周年 [sage] 2015/12/15(火)14:55 ID:aTg99Hpj0(9/10) AAS
>>605
機体だけの価格と、予備部材と訓練費用と兵站支援もついてる価格じゃ比較にならんぞ
609
(1): 名無しさん@1周年 [] 2015/12/15(火)14:56 ID:G+n/8FAN0(1/2) AAS
でも導入初期コストはかかるんだから現実的には計算に入れるだろ
610: 名無しさん@1周年 [] 2015/12/15(火)14:59 ID:fHgstY7sO携(1) AAS
乗りたいな(*´∀`*)
611
(1): 名無しさん@1周年 [sage] 2015/12/15(火)15:01 ID:bHo2vjaC0(3/4) AAS
>>609
MV-22に限った話じゃない。
612: 名無しさん@1周年 [sage] 2015/12/15(火)15:02 ID:pMCP4Ncv0(1) AAS
世界中の兵器を破壊する、宇宙兵器を開発するべきだ!
613
(1): 名無しさん@1周年 [] 2015/12/15(火)15:04 ID:G+n/8FAN0(2/2) AAS
>>611
同じく導入コスト考慮しろってのはもっともな話だけど
だからすでに導入終えてる機体のほうが安くなるって話でしょ
614: 名無しさん@1周年 [sage] 2015/12/15(火)15:09 ID:bHo2vjaC0(4/4) AAS
>>613
そんなの当たり前。
どう見てもID:Hr4/z/Aa0は悪意ある書き込みか
無知な書き込みだな。
615
(3): 名無しさん@1周年 [] 2015/12/15(火)15:42 ID:Hr4/z/Aa0(11/14) AAS
>>608
> >>605
> 機体だけの価格と、予備部材と訓練費用と兵站支援もついてる価格じゃ比較にならんぞ

枯れた運用中の機種の追加配備にどれほどの金がかかるんや。新機種の配備とは比べ物にならんだろう。
616: 名無しさん@1周年 [] 2015/12/15(火)15:49 ID:Klb/ylVk0(1) AAS
日本だけで200機ぐらいのオスプレイを運用するだろうから、
これからどんどん安くなるよ

最初は整備拠点からなにから必要で、4機の代金に乗せるからバカ高くなる
617
(1): 名無しさん@1周年 [sage] 2015/12/15(火)15:52 ID:kZgskrSS0(12/12) AAS
>>615
人員を増やそうと思ったら、教育体制の拡充が必要で、規模次第じゃ練習ヘリの増勢も必要になるし、格納庫とかも増やすとなると、場合によっては用地確保も必要になるわな。
618: 名無しさん@1周年 [] 2015/12/15(火)16:50 ID:0m8ObosZ0(1) AAS
アメリカの国防費はいくら?
日本は国土防衛でアメリカにいくら払ってる?
日本が米軍に頼らずに自前で国土防衛するといくらかかる?
619
(1): 名無しさん@1周年 [sage] 2015/12/15(火)16:55 ID:tADNyExv0(1) AAS
>>615
運用中でも生産ラインは廃棄されたものばかりだぞ
620: 名無しさん@1周年 [] 2015/12/15(火)17:08 ID:aDAN27Vc0(1) AAS
5兆円とはいっても人権費がほとんどだったりすんだろ?
621
(2): 名無しさん@1周年 [] 2015/12/15(火)18:41 ID:Hr4/z/Aa0(12/14) AAS
>>617
ゼロから準備が必要なオスプレイより、運用中の実績がある機種の追加配備の方が人も金も土地もより多く必要だと言っている?
622: 名無しさん@1周年 [sage] 2015/12/15(火)18:48 ID:9XOgJLm50(1) AAS
>>593
代わる物がなく必要なものなら高くても買うんだよ。
ゆとりには難しい話しかね?
623: 名無しさん@1周年 [] 2015/12/15(火)18:49 ID:Hr4/z/Aa0(13/14) AAS
>>619
> >>615
> 運用中でも生産ラインは廃棄されたものばかりだぞ

UH-1JとかUH-60Jなどの実績のある機種は既に生産終了したの?してないの?
624: 名無しさん@1周年 [sage] 2015/12/15(火)19:13 ID:aTg99Hpj0(10/10) AAS
>>621
おまえさんが>>605でUH-1Jについては機体価格しか言及してないから突っ込まれてるだけだろ…
625
(1): 名無しさん@1周年 [] 2015/12/15(火)21:14 ID:ZiwXxwF80(1) AAS
ID:Hr4/z/Aa0
馬鹿発見!
626
(1): 名無しさん@1周年 [] 2015/12/15(火)22:07 ID:Hr4/z/Aa0(14/14) AAS
>>625
頑張れ。もっと気の利いた反論でも茶化し方でも罵倒の仕方もあるだろうw
627: 名無しさん@1周年 [sage] 2015/12/15(火)22:19 ID:zGvNNwHg0(1) AAS
「大きな買い物は、それだけ抜きやすい。」

政商 官僚 政党業者
628: 名無しさん@1周年 [sage] 2015/12/15(火)23:08 ID:M7nWoT8p0(1) AAS
沖縄人じゃねーが、さすがにこれはやめろや防衛カスw

つかいものにならねーだろw
629: 名無しさん@1周年 [sage] 2015/12/15(火)23:09 ID:w6qBXK7e0(1) AAS
>>626
なんでそんなに必死なの?
630
(2): 名無しさん@1周年 [sage] 2015/12/16(水)07:58 ID:+vzuemlu0(1) AAS
自衛隊のオスプレイ導入って、民主党政権時代に外務省がねじ込んできたのがきっかけだけど、
当の自衛隊はオスプレイを欲しがってるのかねぇ?
631: 名無しさん@1周年 [sage] 2015/12/16(水)08:26 ID:pPpdspW60(1/2) AAS
>>621
UH-1Jの航続距離は500kmでオスプレイの航続距離は1500km以上
オスプレイが待機している拠点1か所でカバーできる面積全体を
UH-1Jでカバーするためには単純計算で拠点を9か所設置する必要がある
632: 名無しさん@1周年 [] 2015/12/16(水)08:31 ID:uvJw8Me90(1/2) AAS
>>630
貧乏な陸自にはマジに迷惑じゃね
633: 名無しさん@1周年 [] 2015/12/16(水)09:35 ID:BP2SZV5l0(1/3) AAS
自衛隊にオスプレイ不要/東京新聞 15日社説
http://blog.goo.ne.jp/harumi-s_2005/e/8fd5c1ac61edf38767a5e27a3965b7b8

 注目されるのは、自衛隊が求めたのではなく、政治が自衛隊に使うよう求めていることです。自衛隊の装備品は
統合幕僚監部がつくる二十年先の安全保障環境を見通した「統合長期防衛戦略」をたたき台に、陸海空の
各幕僚監部が武力攻撃事態を想定して導入を要求し、予算化されます。

 オスプレイは一二年、米軍が沖縄に配備する際、当時の玄葉光一郎外相が「安全性を訴えるため自衛隊も
保有すべきだ」と提案、当時の森本敏防衛相が同調して一三年度防衛費に調査費八百万円を計上したのが
きっかけでした。安倍政権も引き継ぐとみられ、「政治主導による装備品導入」が実現する見通しです。

 自衛隊はなぜ導入を求めなかったのでしょうか。オスプレイは輸送機です。陸上自衛隊はオスプレイの二倍以上
の人員や物資を空輸できるCH47大型ヘリコプターを五十五機も保有しています。
634: 名無しさん@1周年 [sage] 2015/12/16(水)09:37 ID:77tnfLlk0(1/9) AAS
>>630
UH-1の後継は、同系列の発展機でお茶お濁し
CH-47の後継は、フレーム再利用の改修機で
UH-60は、高価で数が揃わず
OH-1も高価で数が揃わず
AH-1の後継は迷走中

この状態でオスプレイ入れるってんだから、中々に狂気の沙汰だよな。

どうしても導入するってんなら、
与圧装置が追加されるであろう米海軍の艦上輸送機型オスプレイを、
LR-2を早期退役で民間に売っぱらって代替えさせるのが一番マシな気がする。
635
(1): 名無しさん@1周年 [] 2015/12/16(水)09:45 ID:BP2SZV5l0(2/3) AAS
防衛費のムダ遣いワースト5――米陸軍が導入断念したオスプレイを倍以上の価格で購入17機3600億円
http://nikkan-spa.jp/911583

Rock54: Caution(BBR-MD5:847cfeaf6f31691a42c25abc56bd4433)
636
(1): 名無しさん@1周年 [] 2015/12/16(水)09:59 ID:BP2SZV5l0(3/3) AAS
第67号 岩上安身のIWJ特報 強行配備された「空飛ぶ恥」オスプレイ 〜自衛隊へ導入!?「米国隷従の深化」にもほどがある
http://george743.blog39.fc2.com/blog-entry-1665.html

 要するに、オスプレイはすでに防衛省内部で導入が検討され、自衛隊への配備は不要という結論が出ており、
他のヘリの配備が決定していたのである。なのに、唐突なオスプレイ導入の発表、しかも、「用途も配備先も
決まっていない」というのだから、不可解きわまりない。

■外務省による戦略なき「政治的導入」
===================================

 実は、今回のオスプレイの自衛隊導入は、防衛省が求めたのではない。外務省が米国の機嫌をとるために
ゴリ押しした、ということが明らかになっている。

 導入の経緯について伝えているのは、2012年10月30日付けの「中国新聞」である。同紙は、以下のように
その消息を報じている。「外務、防衛両省幹部が10月中旬、都内で意見交換した際、外務省側がオスプレイの
安全性や信頼性を高めるため『日本自身が導入することも選択肢だ』との見解を示したところ、防衛省側は難色を
示したという。

 自衛隊への導入が困難な理由について、防衛省幹部の一人は『1機だけの導入では機能が十分発揮できない。
複数機の購入だと費用がかさむ。操縦士の養成、機体整備の体制づくりにも時間がかかる』と指摘。『今すぐ購入
すべき緊急性はない』と強調する。1機当たり100億円程度とされる高額な価格もネックだ」

■日本に回される米国の巨大なツケ

 欠陥機オスプレイは、どこにも行き場がない。先に述べたように、米国内でもオスプレイの訓練・配備中止が
余儀なくされており、米国本土以外でオスプレイが配備されているのは日本だけである(在英空軍基地にも
配備予定はある)。
637
(1): 名無しさん@1周年 [sage] 2015/12/16(水)10:10 ID:F892sMKp0(1/12) AAS
>>635
有識者として逆神が引き合いに出されてる記事はちょっと…
それと、米陸軍は断念どころか、無駄が多い、サイズが半端、運用し辛いで端から相手にしてなかったわけだが…
638: 名無しさん@1周年 [sage] 2015/12/16(水)10:21 ID:77tnfLlk0(2/9) AAS
>>637
価格にしても、オスプレイは米軍価格の倍って…
フライアウェイと全部入りの価格をミスリードしてるしな。
高いとは言え、実際は海兵隊向けよりちょっと高い程度なのにな。
しかも、オプションは海兵隊向けより充実してる。
639: 名無しさん@1周年 [sage] 2015/12/16(水)11:10 ID:VhqByxYO0(1) AAS
>>636
英空軍基地にCV-22が配備されたのは2年以上前です。
訓練・配備中止余儀なくされた事実もありません。
640: 名無しさん@1周年 [] 2015/12/16(水)12:09 ID:j0iOkzqh0(1/2) AAS
自衛隊自身も望んでいないオスプレイ導入を、オスプレイ導入が最善の策であるとまことしやかに讃える人達はいったい誰の応援団なのだろうね。
641: 名無しさん@1周年 [] 2015/12/16(水)12:11 ID:4jfBzisa0(1) AAS
米帝へのお布施の為に通常装備品の調達が危ぶまれるな
642
(1): 名無しさん@1周年 [sage] 2015/12/16(水)12:35 ID:zoL93Lcy0(1) AAS
オスプレイとF35のダブルパンチである
643: 名無しさん@1周年 [] 2015/12/16(水)12:39 ID:uvJw8Me90(2/2) AAS
>>642
イージス艦増勢もあるぜ
644
(1): 名無しさん@1周年 [] 2015/12/16(水)13:13 ID:V60Ntky00(1/2) AAS
南西諸島地域における自衛隊による緊急患者輸送は、年間250回を超える。
急患空輸での活動範囲は、ほぼ日本本土が収まる広さで、現行ヘリでは航続
距離が足りない。
オスプレイの使い道あるじゃんw
645: 名無しさん@1周年 [age] 2015/12/16(水)13:15 ID:WPoMJGMU0(1) AAS
ファシスト国家シナの軍事的脅威がある限る、軍事費の増加は避けられないしやむを得ない
646: 名無しさん@1周年 [] 2015/12/16(水)13:17 ID:fD0NZmpOO携(1) AAS
なんかいろいろあって買わなきゃいけないんだろうな
日本にはこう言う子分みたいな国はないのか?
647
(1): 名無しさん@1周年 [sage] 2015/12/16(水)13:22 ID:77tnfLlk0(3/9) AAS
>>644
現行ヘリでカバー出来ない離島って、具体的にどこよ?
648
(2): 名無しさん@1周年 [] 2015/12/16(水)13:34 ID:V60Ntky00(2/2) AAS
>>647
地図くらい見ようぜ。
649
(1): 名無しさん@1周年 [sage] 2015/12/16(水)13:37 ID:77tnfLlk0(4/9) AAS
>>648
面倒だから、島の名前挙げてくれ。
あるなら分かるだろ?
それとも適当に嘘言ったの?
650: 名無しさん@1周年 [sage] 2015/12/16(水)13:41 ID:7Ql9n3VX0(1/2) AAS
モノより人だろ・・どうすんだよ?
海自なんかみんな嫌気さして飛び込む寸前だぞ?
あと弾薬な、いくら「多分使わないから」とはいえ足りなさすぎ
651: 名無しさん@1周年 [sage] 2015/12/16(水)13:42 ID:F892sMKp0(2/12) AAS
>>648
地図だけ見ても、自衛隊、海保、消防、警察、ドクヘリの配備状況と行動半径までは書いてないし、
ある程度名前が知られてる島以外は、どれが有人島でどれが無人島かまでわからんだろ…

お前が島名出すのが筋ってもんだ
652
(2): 名無しさん@1周年 [sage] 2015/12/16(水)13:45 ID:VTfcsdAt0(1/11) AAS
>>649
CH-47行動半径約370Km
沖縄〜与那国約500Km
ギリギリ石垣までが、行動半径ですな。
653
(1): 名無しさん@1周年 [sage] 2015/12/16(水)13:58 ID:77tnfLlk0(5/9) AAS
>>652
石垣にドクヘリが居て、周辺の有人8島全てをカバーしてますが?
654
(1): 名無しさん@1周年 [sage] 2015/12/16(水)14:04 ID:F892sMKp0(3/12) AAS
>>652
CH-47の行動半径370kmって、人員装備満載の戦闘行動半径であって、
医療人員と資材だけなら余裕で届くんですが、それは…
655
(1): 名無しさん@1周年 [sage] 2015/12/16(水)14:10 ID:VTfcsdAt0(2/11) AAS
>>653
ドクターヘリだけでカバーできないから自衛隊に年間250回を超える
出動要請があると考えるのが妥当でしょ。
緊急患者輸送は時間との勝負で、早く輸送できる航空機が自衛隊に導入
されて無駄になるとは思えませんね。
656
(1): 名無しさん@1周年 [sage] 2015/12/16(水)14:13 ID:VTfcsdAt0(3/11) AAS
>>654
目的地が変わることだってあるでしょ。
そもそも往復にギリギリの燃料じゃ何かあった時にどうするの?
必死すぎて哀れですね。
657
(1): 名無しさん@1周年 [sage] 2015/12/16(水)14:16 ID:F892sMKp0(4/12) AAS
>>655
無駄にはならんだろうが、
予算は有限で自衛隊の任務それ以外にも山ほどあるし、協力できる機関が有るなら役割分担もやむなしだろ。

おまえさんの言い分は、島民の数だけヘリを用意しろって言ってるのと何ら変わらん。
現実無視の理想論者の言葉だよ。
658
(1): 名無しさん@1周年 [sage] 2015/12/16(水)14:21 ID:77tnfLlk0(6/9) AAS
>>656
石垣空港で給油すりゃいいじゃん。

将来的には、自衛隊の石垣島配備で自衛隊専用のヘリスポットと補給所も作られる予定だよ。
659
(1): 名無しさん@1周年 [sage] 2015/12/16(水)14:25 ID:VTfcsdAt0(4/11) AAS
>>657
自衛隊には離島防衛・奪還の部隊が新設されます。
米海兵隊とも合同訓練が実施されてますね。
オスプレイは新設される部隊に配備されます。
取り巻く状況の変化とか考えない方ですか?
660
(1): 名無しさん@1周年 [sage] 2015/12/16(水)14:27 ID:VTfcsdAt0(5/11) AAS
>>658
無給油で展開できるとことに意味があるのに。
バカ丸出しですね。
661
(1): 名無しさん@1周年 [sage] 2015/12/16(水)14:41 ID:F892sMKp0(5/12) AAS
>>659
石垣島に配備予定の部隊は警戒監視で、空中機動を考慮してないし、
水陸機動団とオスプレイ部隊は佐賀県内に配備だから、
西南諸島、石垣島周辺のヘリ急患輸送には殆ど寄与しないと思うが?

五島列島辺りなら、貢献するかもしれんがな。
大村基地の72航空隊の負担はちょっと減るかもな

>>660
付加価値と必須要件の違いもわからんのか…
662: 名無しさん@1周年 [sage] 2015/12/16(水)14:50 ID:77tnfLlk0(7/9) AAS
(´-`).oO(そもそも、誰かさんが急患輸送でヘリカバーのない離島があるとか言い出したのが始まりだが、何処の島の事なのかな…)
663
(3): 名無しさん@1周年 [sage] 2015/12/16(水)14:54 ID:VTfcsdAt0(6/11) AAS
>>661
南西諸島地域の、緊急患者輸送を担当してる輸送部隊は沖縄配備。
いちいち着陸しなくてもオスプレイなら空中給油が可能。
664
(1): 名無しさん@1周年 [sage] 2015/12/16(水)15:11 ID:F892sMKp0(6/12) AAS
>>663
沖縄に自衛隊のオスプレイが配備される予定はないし、
KC-130は愛知県の小牧基地の401飛行隊配備で西南諸島の急患輸送支援に駆けつけられるとは思えんのだが…
おまけに航空機ってのは、ホットスタンバイでもなければエンジン始動だけでもすごい時間がかかるんだが…
それとも輸送隊の航空機まで24時間365日5分待機で居ろとでも?

あと自分で無給油でいけることに意味があるって言ったのに、
舌の根も乾かん内に掌クルーとはな…
665
(1): 名無しさん@1周年 [] 2015/12/16(水)15:18 ID:JMRHEpEK0(1) AAS
米国の武器ばかり買うなよ

あんな自作自演でビジネスで戦争を起こす悪玉にカネを渡すな!
666
(1): 名無しさん@1周年 [sage] 2015/12/16(水)15:33 ID:VTfcsdAt0(7/11) AAS
>>664
配備される予定がないから、使われないって予定もない。
西南諸島の急患輸送支援の部隊は24時間365日待機してるわけだがw
667
(2): 名無しさん@1周年 [sage] 2015/12/16(水)15:46 ID:F892sMKp0(7/12) AAS
>>666
15ヘリ隊は西南諸島の災害派遣を一義的に担う部隊だから、
アラート機が居るのは当然なんだが…

おまえさんが航続距離ぎりぎりじゃんってディスってた15ヘリ隊は、
毎週防衛省が発表してる「急患輸送実績について」で名前が無い週ってあったかな?ってくらい飛んでるよ。
そんなの当たり前すぎる前提で触れてなかったけど、
今更何言ってるの?それともさっき一生懸命ググって知ったの?

それと、沖縄のオスプレイと空中給油機はどうなったの?
668: 名無しさん@1周年 [sage] 2015/12/16(水)15:46 ID:2qhnC2M60(1) AAS
オスプレイは魚雷も搭載出来るんだぜ
669: 名無しさん@1周年 [] 2015/12/16(水)15:48 ID:AbtFbq2M0(1) AAS
緊急輸送が任務の部隊が24時間体制じゃないと、思ってる馬鹿が居るとは。
670
(1): 名無しさん@1周年 [sage] 2015/12/16(水)15:52 ID:VTfcsdAt0(8/11) AAS
>>667
後出しジャンケンで触れなかったと言われても。
後から検索したのがまるわかりなんですがwww
恥ずかしい野郎は話かけるなや。
671: 名無しさん@1周年 [] 2015/12/16(水)15:53 ID:IWRFMItl0(1) AAS
オスプレイは日本で作れないのか?
iPhoneよりは難しくないと思うが
672
(1): 名無しさん@1周年 [sage] 2015/12/16(水)15:55 ID:F892sMKp0(8/12) AAS
>>670
言い返せないんですね。

で、沖縄のオスプレイと空中給油機は?
673
(1): 名無しさん@1周年 [sage] 2015/12/16(水)15:56 ID:7Ql9n3VX0(2/2) AAS
>>665
だってジェットエンジン(チュルボメカ・アドーア)の時は
個体によって全然出力違って、搭載するF-1は双発だからもう大変とか
(M)CH-101だって色々部品が届かねぇとかあるんですもの、装備○○部なんか
・・ノックしてるのだれ?
674
(1): 名無しさん@1周年 [sage] 2015/12/16(水)15:58 ID:VTfcsdAt0(9/11) AAS
>>672
誰もオスプレイが沖縄配備になると言ってないわけだが。
空中給油すれば佐賀からでも運用できる現実は無視するの?
そんなに自衛隊の作戦の幅が広がるのが嫌なの?
675: 名無しさん@1周年 [sage] 2015/12/16(水)15:59 ID:KXerqeUr0(1) AAS
現役ヘリパイロットの中から選抜して転向させんの?
676
(2): 名無しさん@1周年 [sage] 2015/12/16(水)16:07 ID:F892sMKp0(9/12) AAS
>>674
>自衛隊の作戦の幅が広がるのが嫌なの?
藁人形論法と話題そらし乙
俺はそんな事は一言も言ってねぇよ。

あと、急患輸送で空中給油の話はどこ行った?
オスプレイに空中給油するだけなら、事前に作戦計画たてときゃいくらでもできるが、
おまえさんは>>663で急患輸送での空中給油について言及してるだろ。
677
(2): 名無しさん@1周年 [sage] 2015/12/16(水)16:09 ID:VTfcsdAt0(10/11) AAS
>>676
今度は、急患輸送で急患輸送できないって珍説ですか?
678: 名無しさん@1周年 [sage] 2015/12/16(水)16:11 ID:VTfcsdAt0(11/11) AAS
>>676
今度は、急患輸送で空中給油できないって珍説ですか?
>>667は間違い。
679
(1): 名無しさん@1周年 [sage] 2015/12/16(水)16:18 ID:77tnfLlk0(8/9) AAS
>>673
以前、岩国でMCH-101の機付き員の人にネット上の噂について聞いたけど、殆んど否定されたわ。

上の方でも弾薬備蓄の話があったけど、
あれもネット上では、あーだこーだ言われてるけど真相は分からんしな。

調達実績と実弾射撃訓練の頻度を考えると、
言うほど足りてないとも思えないけど。
例えば、SSMなら調達実績と現役の発射機の数と予備弾の運搬装填車の数を鑑みると1200〜1500発程度はあると見込めるが、これは少ないのかね?
680
(1): 名無しさん@1周年 [sage] 2015/12/16(水)16:29 ID:F892sMKp0(10/12) AAS
>>677
誰も急患輸送で空中給油出来ないとは言ってないんだが、
また藁人形論法かい?あんたも好きだねぇ…

俺が言ってるのは、佐賀空港から発進して西南諸島の急患を輸送するオスプレイに対して、小牧のKC-130じゃどんなに急いでも対応できないって言ってるんだよ。
681: 名無しさん@1周年 [sage] 2015/12/16(水)16:30 ID:77tnfLlk0(9/9) AAS
なんつーか、>>VTfcsdAt0が見るに耐えん程醜いな。

ストローマンは議論をする上で一番最低な行為だろ…
682
(2): 名無しさん@1周年 [sage] 2015/12/16(水)16:55 ID:/66p71ZN0(1) AAS
>>663
>>677
配備基地の位置関係と展開所要時間無視とか、1TAGの機体は瞬間移動でも出来るのか?

そう言えば、昔あった空自の救難隊のアニメで、たまたま近くに居た護衛艦に降りて給油した話があったな。
アニメでもドラマでも、あんなストイックな作品また作ってもらいたいなぁ。
683
(1): 名無しさん@1周年 [sage] 2015/12/16(水)17:09 ID:F892sMKp0(11/12) AAS
>>682
「よみがえる空」懐かしいなぁ。
もう10年位前の作品なんだよな。

白拍子三曹の「生きてる!生きてる生きてる!生きてるよ!!」の台詞が忘れられん。
あと、最終回の本郷三佐の「内田、お前は本当に操縦が下手糞だな…」もな。

そう言えば、救難隊のUHの空中給油対応改修って、どんだけ進んでるんだろう?
684
(1): 名無しさん@1周年 [sage] 2015/12/16(水)17:24 ID:pPpdspW60(2/2) AAS
>>680
今はKC-767が運用開始してるから
こっちなら現地で追いつけるんじゃないかな
佐賀から1200kmでオスプレイが450km/h
小牧から2000kmでKC-767が850km/h
685: 名無しさん@1周年 [] 2015/12/16(水)17:25 ID:j0iOkzqh0(2/2) AAS
離島の急患輸送のためにオスプレイみたいな超高額機材導入するなんて、日本てお金が有り余っているんですね。
686
(1): 名無しさん@1周年 [sage] 2015/12/16(水)17:39 ID:wBseRo9a0(1) AAS
>>684
速度と距離だけで計算してもなぁ…
KC-767Jはアラート待機してないから、エンジン始動だけでも時間がかかるし、格納中は燃料タンクも空にしてるから、さらに時間がかかる。
あと、いつKC-767Jはプローブアンドドローク対応になったのかね?
対応改修は後日検討でまだやってないわけだが…
あと、機内が与圧されてないオスプレイじゃKC-767Jの高度まで上がるのは相当辛いし、逆もまた然り。

とても現実的だとは思えないよ。
687: 名無しさん@1周年 [sage] 2015/12/16(水)17:45 ID:uYR05BOj0(1) AAS
>>682
瞬間移動する必要はないんじゃね?
燃料キレになる前に給油できりゃいいんだから。
688
(1): 名無しさん@1周年 [sage] 2015/12/16(水)21:03 ID:e2FQe/Av0(1/3) AAS
なんつーか、飛行機なんか思い立ったら即飛ばせるとでも思ってる輩が多すぎるな。
おまけに空中給油でおkとか、魔法の杖か何かと勘違いでもしてるんじゃねって言うね。
米軍でも救難機に空中給油とか、同じ部隊に自分たちの都合で使える専属の空中給油機でも持ってるごく一部の部隊じゃなきゃ出来ねぇよ。
それを自衛隊で運用体制を確立させて、平時の急患輸送からやろうとか夢見すぎ。
寝言は寝て言えって感じ。

>>679
断薬備蓄量
最近はどうだか知らんが、70年代前半の参議院だったかの国会答弁の中で約1週間分と言う言葉があったと記憶してる。
あとは、国会に提出された資料の中には約11万トンと言う記述もあった筈。
それと、とある方面隊で一番偉かった元自の人の著書の中には「全力で7〜10日分」と言う記述があった。
この辺は信頼できる数字だと思うよ。

>>686
米軍じゃ、KC-135とCV-22で空中給油やってるから、
アタッチメントさえあればジェット機とティルトローター機での空中給油自体は可能だと思うよ。
689
(1): 名無しさん@1周年 [sage] 2015/12/16(水)21:22 ID:e2FQe/Av0(2/3) AAS
>>683
切符…4枚…松本まで…
690: 名無しさん@1周年 [sage] 2015/12/16(水)21:37 ID:F892sMKp0(12/12) AAS
>>689
武田さんはトラウマなんで、マジ止めろ下さい…
691
(1): 名無しさん@1周年 [sage] 2015/12/16(水)21:50 ID:Zg6NlpTZ0(1) AAS
つか自衛隊だとオスプレイの空中給油はC-130でやるんちゃうか
692: 名無しさん@1周年 [sage] 2015/12/16(水)22:40 ID:e2FQe/Av0(3/3) AAS
>>691
基本的にはそうだろうけど、KC-767でもやろうと思えば出来るってのは選択肢の幅を広げる意味では意義があるよ。
KC-46は、標準でブームとドローグ両対応だしな。
定期的に訓練しとけば、何かの時に日の目を見るかもしれないし、見ないかもしれない。
まぁ、備えってのはそんなもんだ。

あと、俺が>>688で「KC-135とCV-22で空中給油やってる」って言ってるけど、正しくは「でも〜やってる」だな。
基本的にはKC-130とやる事の方が圧倒的に多いが、試験的にはF/A-18のバディポッドから給油を受ける例だってある。
海軍の艦上輸送機型オスプレイが就役したら、F/A-18から給油を受ける機会もさぞ多かろう。

それから、上の書き込みじゃ誰も彼もがオスプレイ 「 に 」 空中給油と言ってるが、
MATSと空中給油キットも採用して、オスプレイ 「 が 」 空中給油すると言う選択肢も、まぁ無くはない。
少数採用の自衛隊じゃ、それも凄まじく高いハードルだろうけど、それでも小牧の機体を持ってくるよりはハードル低いだろうね。

予算は限られてるが、限られてる予算の中で出来る限りの事は尽くしてもらいたいもんだね。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.191s*