[過去ログ] 【コメ】伝統ブランド米「ササニシキ」作付けが激減 農家「多くは作りたくない」 (605レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
465: 名無しさん@13周年 [sage] 2012/09/04(火)04:29 ID:kuxB4FFVO携(1) AAS
自分もさらっとツヤツヤしたササニシキが好きだった
いつの間にかひとめぼればっかりになっちゃった
ひとめぼれはめちゃめちゃして
あんまり好きじゃない
466
(1): 名無しさん@13周年 [] 2012/09/04(火)04:31 ID:jb9e0CI3O携(1) AAS
>>456
ヒノヒカリは身体は最高だよな。顔に癖があるが、エロい身体しとるから充分。
467: 名無しさん@13周年 [] 2012/09/04(火)04:34 ID:tyYNd+G00(1) AAS
キヌヒカリが美味い
468: 名無しさん@13周年 [] 2012/09/04(火)04:38 ID:bTFc1qWE0(1) AAS
米はササニシキ
北上、鳴瀬、広瀬川
つまりだ、ああ、やっぱりわが町万歳!ってこった
469
(1): 名無しさん@13周年 [] 2012/09/04(火)04:39 ID:8xnNjXk50(1) AAS
米の種類なんかより
炊き方のほうが重要だよ。
470: 名無しさん@13周年 [sage] 2012/09/04(火)04:45 ID:PMG4JvZt0(1) AAS
>>247
そんなノスタルジーはどうでもいいよ。ちょんまげつけて生活してろ
471: 名無しさん@13周年 [sage] 2012/09/04(火)04:47 ID:Gcw5zBIS0(2/2) AAS
>>466
まあな
そっちの話じゃないが同意
>>469
ガス釜で炊いた方がうまいよな
472
(1): 名無しさん@13周年 [sage] 2012/09/04(火)09:30 ID:JIdo5Yw40(1) AAS
ササニシキはもう改良の時期だなあ
どうしてもだめなら遺伝子組み換えも辞さないレベル
473: 名無しさん@13周年 [sage] 2012/09/04(火)12:33 ID:6bIhzwPj0(1) AAS
圧力釜で炊いてもパラリとしてモチモチにならない銘柄あったら教えて
474: 名無しさん@13周年 [] 2012/09/04(火)16:44 ID:uRUzNWNC0(1) AAS
めんこいな
475: 名無しさん@13周年 [sage] 2012/09/04(火)16:53 ID:GqAzUCvQ0(1) AAS
冷害の年って、

皇太子様と小和田雅子さんが結婚した年。不吉な年やったあ・・・
マスコミで、いきなり婚約発表→国民大喜び →世界中に発信

マスコミと売国奴が結託して成し遂げた入内テロ。
476: 名無しさん@13周年 [sage] 2012/09/04(火)16:59 ID:iLeXGjyg0(1/2) AAS
>>472
ササロマンでいいだろ
477: 名無しさん@13周年 [] 2012/09/04(火)17:00 ID:l4smv3OiO携(1) BE AAS
トチアズマは?
478: 名無しさん@13周年 [] 2012/09/04(火)17:01 ID:+Dfz1oYJ0(1) AAS
きららって米がタイ米みたいに粘らなくて糞不味い
479: 名無しさん@13周年 [sage] 2012/09/04(火)17:02 ID:VZXSrwkq0(1) AAS
ササニシキは実力以上に評価されすぎ

コシヒカリはその点 信頼できる。
480: 名無しさん@13周年 [sage] 2012/09/04(火)17:03 ID:mnMZqQOb0(1) AAS
ビゼンニシキ
481: 名無しさん@13周年 [sage] 2012/09/04(火)17:03 ID:hv71P0/40(1) AAS
俺は銘柄米ならササニシキかヒノヒカリが好きだ。
もちもちして甘味がありすぎるのはどうもな。
482: 名無しさん@13周年 [] 2012/09/04(火)17:06 ID:T2LW/U5qO携(1) AAS
アサショウリュウ
483: 名無しさん@13周年 [] 2012/09/04(火)17:10 ID:GxrcqRCjO携(1) AAS
>>1
ササニシキは、冷や飯だとひとめぼれやコシヒカリより柔らかくてうまいんだがな。
新米だとおそらく一番うまい。
ただ劣化が速くもちもち感が無くなってしまうのが難点。
484: 名無しさん@13周年 [sage] 2012/09/04(火)17:11 ID:N+YaLn2r0(1) AAS
俺の中では

ササニシキ≧コシヒカリ>ひとめぼれ>おぼろづき>
あきたこまち>ふっくりんこ>ななつぼし>ほしのゆめ>きらら397
485: 名無しさん@13周年 [] 2012/09/04(火)17:14 ID:QomAw2hz0(1) AAS
怪しいお米 セシウムさん
汚染されたお米 セシウムさん
486: 名無しさん@13周年 [sage] 2012/09/04(火)17:17 ID:qcv6NZv70(1) AAS
多分食い比べてもワカラン
487: 名無しさん@13周年 [] 2012/09/04(火)17:25 ID:PKkski9l0(1) AAS
このスレ以外ではササニシキは人気ないのか
488: 名無しさん@13周年 [sage] 2012/09/04(火)17:26 ID:bsI6Oa7i0(1) AAS
>>433
もち米をブレンドすると旨いもんなw
489
(1): 名無しさん@13周年 [sage] 2012/09/04(火)17:31 ID:0YSxLkiB0(1) AAS
ササニシキは冷たくなっても美味しいんだよな。
弁当おにぎりに最適なんだが
490
(1): 名無しさん@13周年 [] 2012/09/04(火)17:32 ID:X1L8DGAkO携(1) AAS
冷夏に弱い品種は要らん。
491: 名無しさん@13周年 [sage] 2012/09/04(火)18:15 ID:iLeXGjyg0(2/2) AAS
>>489
そこは寿司といってくれ
492: 名無しさん@13周年 [sage] 2012/09/04(火)20:54 ID:huC7ZFi+0(1) AAS
キララっての好きだったけどな。最近見なくなった。
493
(1): 名無しさん@13周年 [sage] 2012/09/04(火)21:48 ID:VwIU89VP0(1) AAS
「きらら397」はもう新品種に取って変わられちゃったな
今は「ゆめぴりか」「ななつぼし」「ふっくりんこ」あたりってとこか
ウチは、ゆめぴりかにななつぼし発芽玄米でウマー
494
(2): 名無しさん@13周年 [sage] 2012/09/04(火)23:36 ID:i681kVTz0(1) AAS
北海道産って昔は微妙だったけど
最近の短い間でどんどんよくなって
今や美味い米のメジャー入りしてるね
495: 名無しさん@13周年 [sage] 2012/09/04(火)23:37 ID:5QZVJVmd0(1) AAS
震災後から西で取れる米が高くなったよね。足元見られてるわ
496: 名無しさん@13周年 [] 2012/09/05(水)00:02 ID:gnTbkxhp0(1/3) AAS
>>493
きららは、ほしのゆめに主力米の座を奪われ、その後ほしのゆめは、ななつぼしに主力米の座を奪われた。
しかし、きららは生き残り続けて、むしろほしのゆめの方が最近陰が薄いw
未だ配備数が一番多い74式戦車と、最新式の10式戦車に挟まれた90式戦車に近いものがある。

ちなみにゆめぴりかは、主力米じゃなく高級ブランド米扱いで、おぼろづきの作付面積を順調に奪っている。
497
(1): 名無しさん@13周年 [sage] 2012/09/05(水)00:04 ID:IXaloiAk0(1/2) AAS
>>318
コシヒカリから造ったまともな日本酒は
知らん。
ササニシキから造ったまともな日本酒ならある。でも、その蔵でも最高級は兵庫県産山田錦。
498: 名無しさん@13周年 [sage] 2012/09/05(水)00:06 ID:IXaloiAk0(2/2) AAS
>>494
米の生産量、日本一は北海道で、新潟県は2番目。
499: 名無しさん@13周年 [sage] 2012/09/05(水)00:08 ID:uGHkG51a0(1) AAS
銘柄が何であろうと東日本の米はいらん。
500
(1): 名無しさん@13周年 [] 2012/09/05(水)00:22 ID:WGpQ70D70(1/3) AAS
山形のつや姫は死ぬほど美味いぞ
by新潟県民
501
(3): 名無しさん@13周年 [sage] 2012/09/05(水)00:33 ID:WxSm6n+g0(1/5) AAS
>>500
新潟、山形、秋田の米が入手困難になってる
代わりに西日本各地の米が売られるようになったのだが
これが不味いとは言わないがかなり残念な味なので困ってる
502: 名無しさん@13周年 [sage] 2012/09/05(水)00:37 ID:7YzCap4I0(1) AAS
>>494
昔は微妙以前に米ができなかったからな
503
(1): 名無しさん@13周年 [sage] 2012/09/05(水)00:44 ID:B92NaiTP0(1/4) AAS
>>501
佐賀、熊本のヒノヒカリは美味い米が多いぞ。
これが太平洋側になると全般的にうまくないんだよな。
504
(1): 名無しさん@13周年 [sage] 2012/09/05(水)00:53 ID:WxSm6n+g0(2/5) AAS
>>503
見かけたら買ってみるわ(未経験)
505
(1): 名無しさん@13周年 [sage] 2012/09/05(水)00:57 ID:B92NaiTP0(2/4) AAS
>>504
米って田んぼ毎に味が違うので、
いちばんいいのは美味い米の農家みつけて直接とりひきすることなんだけどね。

まあでも、ヒノヒカリはあのへんの土や水にあってるのか、
スーパー売りでも美味いことが多い。
506: 名無しさん@13周年 [] 2012/09/05(水)00:59 ID:tsEelZ6k0(1) AAS
力士もしくは競走馬みたいだ
507: 名無しさん@13周年 [sage] 2012/09/05(水)01:09 ID:isYzyIBh0(1/2) AAS
昔はかまどやはササニシキ使ってたのに
508
(1): 名無しさん@13周年 [] 2012/09/05(水)01:11 ID:kk5/xg4u0(1/3) AAS
おにぎりとかお茶漬けにすると抜群にうまいのがササニシキ

炊き立てをそのまま食べるとうまいのがひとめぼれ

これからおにぎりは「はえぬき」の時代が来る
509: 名無しさん@13周年 [sage] 2012/09/05(水)01:15 ID:kk5/xg4u0(2/3) AAS
あ、あきたこまちは秋田で食わないとうまくない
510: 名無しさん@13周年 [sage] 2012/09/05(水)01:15 ID:WxSm6n+g0(3/5) AAS
>>508
ひとめぼれは炊きたてより
むしろ冷飯で食べるほうが美味しいと思うよ
つまり弁当向き
511: 名無しさん@13周年 [sage] 2012/09/05(水)01:18 ID:4L6rIkAoO携(1) AAS
妃乃ひかり?・・・タマらんなw
512
(1): 名無しさん@13周年 [] 2012/09/05(水)01:18 ID:WOTM2ZmF0(1) AAS
米も電通ステマだっただけというお話

コンビニのササニシキ商品多すぎだったし
513
(1): 名無しさん@13周年 [sage] 2012/09/05(水)01:33 ID:isYzyIBh0(2/2) AAS
>>512
ササニシキと電通の関係を詳しく教えてくれ
514
(1): 本陣の [] 2012/09/05(水)01:37 ID:nZ1ERNN80(1) AAS
>>505
その道理だね。
家は百姓だけど
全国に美味しい地域はあるはずだ。
そこから直接買う野が一番。
必要な分だけ送ってもらい
残りは冷蔵庫で保管。
515: 名無しさん@13周年 [sage] 2012/09/05(水)01:40 ID:y+NqFRkY0(1/2) AAS
ヒノヒカリ(普通栽培・中生)
育成年/平成元年 育成場所/宮崎総農試
宮崎県では普通期栽培地域に適する とのことなので普通期の方が合ってるのかな
食味特Aは熊本城北という地域
熊本城北では森のくまさんという銘柄も特A評価みたい
ヒノヒカリは奈良県北も特A評価のよう
516: 名無しさん@13周年 [sage] 2012/09/05(水)01:40 ID:WxSm6n+g0(4/5) AAS
>>513
「米は美味しいササニシキを使用」
これを徹底的に表にして宣伝すれば
消費者は勝手にササニシキは美味しい米なんだと思い込む
広告の基礎
517: 名無しさん@13周年 [sage] 2012/09/05(水)01:50 ID:y+NqFRkY0(2/2) AAS
ササニシキは粒感があっていいと思うんだけど売ってないね
寿司屋さんとか好みの人向けに一定需要があると思うんだけどな
518: 名無しさん@13周年 [] 2012/09/05(水)01:53 ID:7qsl7uOQO携(1) AAS
>>459

東北126号?

ササニシキの裏で験栽培してたやつ。
519: 名無しさん@13周年 [] 2012/09/05(水)01:55 ID:gnTbkxhp0(2/3) AAS
>>497
それはササニシキが食用米に向いてないって事だろ。
520: 名無しさん@13周年 [] 2012/09/05(水)01:58 ID:gnTbkxhp0(3/3) AAS
>>459
コシヒカリの方が古いんだけどね。
ササニシキ食いすぎて頭おかしくなったとか?w
521
(1): 名無しさん@13周年 [sage] 2012/09/05(水)02:00 ID:B92NaiTP0(3/4) AAS
>>514
有名な銘柄じゃなくても、
びっくりするほど美味いことがあるんだよな。
522: 名無しさん@13周年 [sage] 2012/09/05(水)02:01 ID:FBCwKBdK0(1) AAS
市場で特に支持が強いわけでもないのと
農家の都合で消えていっているのか
523
(1): 名無しさん@13周年 [sage] 2012/09/05(水)02:05 ID:WxSm6n+g0(5/5) AAS
>>521
「これ、うめぇー!」っての引くことあるよね
でも、次に同じ袋の買っても全然違うと
524: 名無しさん@13周年 [] 2012/09/05(水)02:09 ID:NXh4xril0(1) AAS
玄米でも味の違いって分かるもの?
525: 名無しさん@13周年 [sage] 2012/09/05(水)02:13 ID:B92NaiTP0(4/4) AAS
>>523
イラスト入りのビニル袋で売っている米は、
多数の農家のブレンドだから、美味いのはたまたまなんだよな。

でも俺がいってるのはそういうことでもなくて、
銘柄にかかわらず、うまい農家で買えばうまいということ。
526: 名無しさん@13周年 [] 2012/09/05(水)02:16 ID:5PUi415q0(1) AAS
地道に改良を続けてるし気候も昔のそれとは
明らかに違ってきているから仕方ないんじゃないの
527
(1): 名無しさん@13周年 [] 2012/09/05(水)08:24 ID:h/41yi8mO携(1) AAS
・寒さに弱い
・暑さに弱い
・倒伏性も糞弱いから転作一年目からの作付けも無理

今の時代ササニシキ作るのは物好きしかいないよ
528: 名無しさん@13周年 [] 2012/09/05(水)09:01 ID:WGpQ70D70(2/3) AAS
そんなことより問題は新潟県限定の「コシヒカリ・ボーイズラブ」のクソ不味さだ。
529: 名無しさん@13周年 [sage] 2012/09/05(水)09:05 ID:AtfycFwQ0(1) AAS
あの冷夏の時からアヤがついたのか
国の対応が糞の極みだったのも痛かったな
530
(1): 名無しさん@13周年 [sage] 2012/09/05(水)09:11 ID:51W1VfW40(1) AAS
>コシヒカリと並ぶコメの横綱級ブランドだったササニシキ

並ぶなんて嘘嘘
割と作ってた頃もずっとコシヒカリの格下だった
531: 名無しさん@13周年 [] 2012/09/05(水)11:52 ID:Opf7avQ+0(1) AAS
こういう何何が美味いとかって、マスコミ情報とかの影響が大きかったんだよな
’ブランド’の形成っていうか
532: 名無しさん@13周年 [sage] 2012/09/05(水)13:08 ID:jgKR3bGi0(1) AAS
>>527
親がササニシキ作ってるけど、別に物好きでは無いはず。
前から作ってたからということで惰性で作ってる。
近所の大きい農家に委託してるよ。
自家消費分しかないから取れなくてもいいやってことなんだろうな。
533: 名無しさん@13周年 [sage] 2012/09/05(水)20:04 ID:kk5/xg4u0(3/3) AAS
>>530
俺もずっと格下だと思ってたけど、名前だけは知られてたんだろう
534
(1): 名無しさん@13周年 [sage] 2012/09/05(水)21:37 ID:RYA5Kx190(1) AAS
今まで食べた中では 晴るる が一番おいしかった。
535
(1): 名無しさん@13周年 [] 2012/09/05(水)21:46 ID:WGpQ70D70(3/3) AAS
いただきもののコシヒカリ無洗米w
やっと上手く炊けたよ・・・
無洗米モードのある釜だけど、芯が残ってダメ、普通炊きでもダメ。

んで、早炊きモードで水2割り増し、漬け置き3時間でふっくら炊けたよ。
まあ、やっぱり普通の米より不味いけど。

>>534
カララもありますか?
536: 名無しさん@13周年 [sage] 2012/09/05(水)22:04 ID:qbo/p27h0(1/2) AAS
絶滅とかヌースで煽ってたが、絶滅はせん
交配親として有用な可能性があるので品種として保持されるから

うちはゆめぴりかだけどな
537: 名無しさん@13周年 [sage] 2012/09/05(水)22:07 ID:qbo/p27h0(2/2) AAS
>>490
冷夏なんぞめったになくなってから衰退した件は?
>>501
前に住んでたところの近所のスーパーの弁当は
宮崎かどっかのミルキークイーンだったが不味くて困ったな

今も「ミルキークイーン=まずい」のイメージ
538: 名無しさん@13周年 [] 2012/09/05(水)23:18 ID:ZJeELfJa0(1) AAS
おかゆライスにはササニシキが最適だって通りすがりのアンドロイドが言ってた
539: 名無しさん@13周年 [sage] 2012/09/05(水)23:19 ID:a59kp+zq0(1) AAS
今更過ぎるニュース
540: 名無しさん@13周年 [sage] 2012/09/06(木)00:58 ID:Mv29gnsU0(1) AAS
ササニシキはコシヒカリとその改良種に比べ弱いから農家は積極的にはやりたがらない
しかも改良種ベースにも向かないという…
銘柄米の大半はコシヒカリの改良種なのだ
541
(1): 名無しさん@13周年 [] 2012/09/06(木)03:36 ID:cect4qOEO携(1) AAS
酢飯に使われる限りなくなることはないだろうな
店頭に並ぶのはほとんど見かけないしある意味幻の米だ
542: 名無しさん@13周年 [] 2012/09/06(木)03:40 ID:NqTo3UUt0(1) AAS
>>541
ほんとに売り場で見なくなったね
543: 名無しさん@13周年 [sage] 2012/09/06(木)05:30 ID:zRb/ZxUp0(1) AAS
笹錦って美しい語感だから
どっかで名前だけでも残って欲しい気がするね
御酒の名前とか
544
(2): 名無しさん@13周年 [] 2012/09/06(木)06:56 ID:wgqXAmX/0(1) AAS
日本の農家が血のにじむような努力で品種改良した
米やいちご

パクられてませんか?
545: 名無しさん@13周年 [sage] 2012/09/06(木)08:55 ID:YxF31gx00(1) AAS
>>23
1〜3ヶ月サイクルで回せる作物ならいいが
年1回しか無いチャンスだからな
1年を棒に振りたくないだろうよ
不味いから廃れたんじゃなくてリスクが大きいから廃れたんだよ・・・
546
(1): 名無しさん@13周年 [] 2012/09/06(木)09:05 ID:JD4zYC980(1) AAS
スシのシャリってもうササニシキじゃないの?
ずっとササニシキとばかり思ってた
547
(2): 名無しさん@13周年 [sage] 2012/09/06(木)09:24 ID:XuHaY1dz0(1) AAS
ササニシキもコシヒカリも農薬ガンガンぶちまける必要が有るクソ米だ
548: 名無しさん@13周年 [] 2012/09/06(木)09:42 ID:ystfEAb80(1) AAS
>>547
無農薬のほうが美味しいとか有機農法米のほうが美味いってのはたんなる思い込みダケドナー

>>546
それなりのいい店はササニシキ使ってる
チェーン店とかは安いコシヒカリとかはえぬきとかささろまん使ってる
549: 名無しさん@13周年 [ ] 2012/09/06(木)09:50 ID:1xUouaFWP(1) AAS
通は北海道米を食う
550: 名無しさん@13周年 [sage] 2012/09/06(木)09:55 ID:aGGpM1yH0(1) AAS
最近の米ってやたら長いよね
粒は大きいけど味は落ちた
品種はおなじでも育成方法が変わったんだと思う

国産米がこれでは、そりゃ米離れも当然だわ
551: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) PedoBear ◆kXH7Xzjp6o [] 2012/09/06(木)10:27 ID:tZv398frO携(1) AAS
>>544
(`ハ´ )ササニシキは核心的利益アルヨ

<ヽ`∀´> ササニシキはウリナラの米ニダ!
552: 名無しさん@13周年 [] 2012/09/06(木)10:29 ID:Q8Szho+d0(1) AAS
近所のコープとうきょうはササニシキをやたら入荷している
553: 名無しさん@13周年 [sage] 2012/09/06(木)10:30 ID:RC5rkc2w0(1) AAS
こいつらはさ、小さい米や割れた米を米菓の会社に売ってるんだけど
それが儲からない一番の理由だって気がついてないのな。
554: 名無しさん@13周年 [sage] 2012/09/06(木)10:32 ID:pX+mKl7U0(1) AAS
最近は「ヒノヒカリ」1択だな。

「ヒノヒカリ」が無い時は、地元の独自ブランド米か、「コシヒカリ」で妥協する。
555: 名無しさん@13周年 [] 2012/09/06(木)10:34 ID:wzquchOrO携(1) AAS
もうネットでしか買えないけど、美味いよなササニシキ。
556: 名無しさん@13周年 [sage] 2012/09/06(木)10:44 ID:RlfTEE9s0(1) AAS
>>547
思い込み凄いね
君統合失調じゃないの?
精神科に受診する事をお勧めする
557: 名無しさん@13周年 [] 2012/09/06(木)11:32 ID:He7lj4iE0(1) AAS
完全にコシヒカリに負けちゃったよね・・・。
558: 名無しさん@13周年 [sage] 2012/09/06(木)11:44 ID:btKuJkv90(1) AAS
越光、一目惚は中国の商標アルヨ。日本人、金払えアルヨ。
559
(1): 名無しさん@13周年 [sage] 2012/09/06(木)14:17 ID:vaImVjqd0(1) AAS
ササニシキって仙台米みたいなものだよね
あのあたりで今も少し作ってるはず
560: 名無しさん@13周年 [] 2012/09/06(木)20:25 ID:O0RQ/WO90(1/2) AAS
昔は長粒種がインディカ、短粒種がジャポニカなどと言われたが、現在ではどちらも短長種があり、そういう区分けは無くなった。

稲はアフリカ種とアジア種に分かれるが、稲と呼べるのはアジア種だけで、アフリカ種は別の穀物に近いのだそうだ。

そしてアジア種はインディカ米とジャポニカ米に分かれる。

これも遺伝的には遠い存在で、インディカは多年生種でジャポニカは一年生種という。

インディカ米は長江文明の水稲文化を見聞きした原インド人(Y-CF系か、ドラヴィダ人か)がインドに自生していたインディカ稲を水田耕作してみて生まれた、と考えられている(昔は逆にインディカとインドが先と考えられていた)。

ジャポニカの故郷は水没したスンダランド亜大陸で、熱帯ジャポニカ陸稲として知られている。

氷河期の終わりが近づきスンダランドが沈んでゆくと、Y-O系ハプログループはその種籾を持ち出し長江流域へと北進した。

長江流域の湿地に撒かれたそれが突然変異を起こして温帯ジャポニカ水稲になっていったと考えられている。

この水稲が長江文明人の末裔により日本にもちこまれ、日本に水稲耕作が広まっていったのである。
561
(1): 名無しさん@13周年 [sage] 2012/09/06(木)20:29 ID:83xsBpnI0(1) AAS
山形のあわ姫とマットプレイして昇天しました
562: 名無しさん@13周年 [] 2012/09/06(木)22:57 ID:4LZ4gMrz0(1) AAS
地球温暖化により、寒さに弱いササニシキが絶滅か!
563: 名無しさん@13周年 [sage] 2012/09/06(木)23:10 ID:ENmUpPKl0(1) AAS
俺ササニシキが一番好き。残念ながら、東京住まいでも近所のスーパーじゃまず買えないけど。
コシヒカリ系のねちねちした米ばかり出回るようになって、ほんとに寂しいよ。
564: 名無しさん@13周年 [] 2012/09/06(木)23:14 ID:O0RQ/WO90(2/2) AAS
地球温暖化は嘘、というかこんなの大した温暖化でもない。

最終氷期が終わってまだたった1万年(1万5千年説もあり)。

その一万年前くらいには現在言われる温暖化規模の百倍の灼熱化が人類を襲っている(華北・朝鮮から人跡が消えた)。

そして現在の亜間氷期は大抵まだまだ数万年は続くものだ。

これからどんどん熱くなる時期が数千年後、一万年後に必ずやってくる。

いや、まだ最終氷期は終わっていない、という説さえある。

そんなの未だ我々の化学では解明できないし、数年後の気候さえ分からない。

数年内に小氷期に入るという学者もいるし、ここ百年の緩やかな温暖傾向はさらに続くという見方もある。

スベンスマルク・丸山説では太陽活動低下によりここ数年は低温傾向にあり、地下マントル活動も活発で地震・噴火が頻発するという予測が現実となっている。

とまあ、いずれにせよ地球の気候も天体現象のひとつで人知の及ぶ話ではない、ということだ。
1-
あと 41 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.019s