[過去ログ] 【政治】 首相「外資導入、歓迎論へ転換を」…政調会長"外国人労働者受け入れ拡大"提案★2 (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
495: 名無しさん@6周年 [] 2006/02/06(月)18:55 ID:GytyB2qD0(1/22) AAS
「M&Aをどんどんやってくれ」

<小泉首相は2003年の国会の施政方針演説で、日本経済の再生と成長のために、
外国企業などによる対日直接投資を歓迎し、「5年間で投資残高の倍増を目差す」と
表明しました。つまりは、外国企業によるM&Aをどんどんやってくれ、と言っている
ようなものです。そして2006年の商法改正で、外国株式を活用したM&Aを、外国
企業にも解禁することが決まりました>堀井慎一「敵対買収」(徳間書店)

小泉首相の腹のうちはわかりませんが、私の見るところ彼の経済知識は日本の庶民の
レベルとあまりかわらないようです。自分のおこなった政策によって日本がどう変わるのか、
恐らく庶民の暮らしはいまよりも格段と悪くなっているでしょう。私が彼を「戦後最悪の
首相」と書いたのは、こうした意味です。

企業合併・買収(M&A)入門、橋本裕HP掲示板
http://home.owari.ne.jp/~fukuzawa/M&A.htm
507: 名無しさん@6周年 [] 2006/02/06(月)18:58 ID:GytyB2qD0(2/22) AAS
日本企業が外資によって支配されると言うことは、外資の経営戦略のもとに日本の労働者
がおかれるということです。そして外資の経営戦略とは、とにかく株価をあげて、配当を
よくして、株主をリッチにするということです。そのために労働者を手段として考えるわけです。

こうした株主絶対主権主義が労働の現場をどう変えてきたか、それはアメリカ最大の企業が
人材派遣会社だという実態からもわかります。国内の移民や外国人労働者を低賃金でつかい、
それもなくなると低賃金の国にアウトソーシングします。

そして他企業に買収されないために、ひたすら他企業を買収して巨大化していく。そうした
一部の株主のリッチ化のために、多くの人々が低賃金と失業にあえぎ、世界には飢餓や紛争
やテロが頻発しています。

外資が日本の企業を買収するのも、それによって株価をあげ、株主の利益を最大化するため
です。日本企業を買収した外資の経営者や株主には、日本に投資したという意識はないと
思います。そう考えて歓迎するのは、お人好しの日本人だけだと思います。

無知な多くの大衆も、マスメディアの宣伝にのせられて、よくわからないながら、偉い政治家や
学者がよいといい、みんながいいと言っているようだからと、これを支持するでしょう。大衆が
みずからの利益にならないことを利益と思いこみ、まちがった政策に迎合し、盲目的に支持する
ということはこれまでの歴史で繰り返されました。これはとても残念なことです。

企業合併・買収(M&A)入門、橋本裕HP掲示板
http://home.owari.ne.jp/~fukuzawa/M&A.htm
522: 名無しさん@6周年 [] 2006/02/06(月)19:04 ID:GytyB2qD0(3/22) AAS
政府は商法を今年改正しました。「世界標準」にあわせて、この欧米流M&Aを解禁するつもり
でしたが、ライブドアによるニッポン放送の買収騒動がおきて、マスメディアで大きく報道された
ために、国民にM&Aの一端が知らされてしまいました。

多くの国民も、企業経営者も、政治家も、このときはじめて、欧米流の最新経営戦略がどんな
ものかわかったのだと思います。国会でも議論され、政府は急遽「株式交換によるM&A」の
解禁を1年間だけ先伸ばしにするよう法案を修正したのです。

ライブドアのことがなかったら、1年間の執行猶予はつかずに、ことの重大さを、国民も多くの
政治家も知ることなく、官僚の作成した法案が国会を通っていたでしょう。

日本の経済官僚の多くは法学部の出身で実際の経済を知らないと「会社はだれのものか」(岩
井克人著 平凡社)に書いてありました。官僚自身がアメリカの最新の企業戦略であるM&Aに
ついてしっかりした認識をもっていたか、あるいは確信犯だったのか、疑問があります。

企業合併・買収(M&A)入門、橋本裕HP掲示板
http://home.owari.ne.jp/~fukuzawa/M&A.htm
541: 名無しさん@6周年 [] 2006/02/06(月)19:12 ID:GytyB2qD0(4/22) AAS
外資の進出が良いことだと国民は完全に洗脳されてしまっている。これはある
自民党若手議員とタレントの対談本の一部である。「株価を一定ラインに設定して、
それ以下になる企業は市場から淘汰される。それで、全体としては日本の株価は
下がる。そこに、外資が入る。それによって全体としては日本の株式市場が活性化し、
元気のいい日本の投資家も市場に戻り、株価が上がり景気も底上げする」との記述
がある。自民党にしても民主党にしても、変な教育を受けた若手政治家は頭がおか
しいというより病気である。

日本の有力企業への外資の出資比率は30%から40%である。たしかに出資比率
が高い企業の業績は良い。しかし企業業績が良いの反して、日本経済は低迷して
いる。韓国では、有力企業への外資の出資比率はもっと高い。大手の有力企業は
皆50%を越えている。特に銀行はほとんど外資が占有している。しかし韓国でも
同様に、有力企業の業績が良い割には、国の経済は不振であり、政権の支持率
が低迷している。まさに外資は経済を活性化させるのではなく、むしろ国民にとって
貧乏神である。
http://www.adpweb.com/eco/eco381.html
564: 名無しさん@6周年 [] 2006/02/06(月)19:18 ID:GytyB2qD0(5/22) AAS
少し前、日本での取引行為が違法であると、シティ銀行を金融庁が営業停止にした。
よほど酷いことをやっていたのである。また都心で不動産を買い漁って、ハゲタカフ
ァンドが活躍している(中には気の良いハゲタカもいるが)。また今回ライブドアに対
して、リーマンブラザースはMSCBといういかがわしい転換社債を引受、資金を貸付
けている。さらにリーマンブラザースは、堀江氏の持株を借り、ライブドア株にカラ売り
を仕掛け巨額の利益を得ているという観測がある。さらに今回の件も、元々はゴール
ドマンサックスが断った案件という話がある。

どれもえげつない話ばかりである。ところが日本のエコノミストやマスコミは、このよう
な外資の行動をグローバルスタンダードとかアメリカンスタンダードと解説している。

外国人にとって、日本における公共投資は全く意味がない。公共投資をやるくらい
なら「減税」を行えと主張するであろう。日本国内で失業や犯罪が増え社会が荒れても、
外国人の彼等には関係がない。カバンにこれまでの儲けを詰め込んで、次は中国、
次はインドと移ってゆけば良いのである。
http://www.adpweb.com/eco/eco381.html
576
(2): 名無しさん@6周年 [] 2006/02/06(月)19:22 ID:GytyB2qD0(6/22) AAS
シティーバンクのプライベート部門は日本から追放されましたが、外資系証券会社は多かれ
少なかれ、日本では法律や日本の顧客などどうでもよくて、やりたい放題の事をしている。
それが出来るのも小泉竹中内閣があるからであり、つまりは外資は金融当局をなめきって
いるのであり、竹中ーハバートラインが生きている限りアメリカの圧力で外資はやりたい放題
のことが出来る。

ホリエモンなども外資と手を組んでやれば金融当局も動けないと見てやってきた。しかし
法律違反がひどければ外資でも地検が動けば外資も処分される。このように外資は日本で
荒稼ぎをして税金を払わずにケイマンなどの本社に利益をプールしている。竹中大臣も
ホリエモンも同じことをして日本で荒稼ぎをしてケイマンなどに財産を隠し持っているのだ。

テレビなどを見ていると田原総一郎などはこのような仕組みを知らないようだ。もちろん
テレビ局にとってはアリコやチューリッヒなどはテレビCMの大口顧客だから外資の悪さを
告発する事はできない。新聞でも出来ない。
http://blog.goo.ne.jp/2005tora
587: 名無しさん@6周年 [] 2006/02/06(月)19:27 ID:GytyB2qD0(7/22) AAS
http://www.h-ri.org/column/soji/7.html
『日本の構造改革は米国のシナリオ』
ブッシュも、2001年の日米投資イニチアティブに代表されるように、日本のマネー
と技術力を持つメーカーを支配することを主眼とした戦略を持つ。米国は日本からの
資金を取り入れるのに二つのパイプを用意したいのである。

一つは、米国債を買わせる。もう一つは、民間銀行を押さえ、そこを経由して、ジャ
パンマネーを取り込む戦略である。そして、優れた技術力を持つメーカーを安く
手に入れる戦略を持っている。つまり、日本の大銀行を窮地に押し込み、それを
手に入れ、さらに所有している株を安く放出させ、それを取るのが、米国の戦略
であり、小泉政権は、それに全面的に協力している。
600: 名無しさん@6周年 [] 2006/02/06(月)19:30 ID:GytyB2qD0(8/22) AAS
世界にはお金が不足している国がたくさん有り、郵政の資産をのどから手が出る程
欲しいのです。 具体的には双児の赤字に悩む合衆国と、急成長に伴う資金不足に
悩むBRICs諸国です。 買収するに当たっても、買収先に十分な資産が有るにもかか
わらず、資本が小さければ容易にレバレッジド・バイアウト(買収先資産を担保として
当て込んだ買収)ができます。

他国民の資産を自国の利益のために運用すると云う方法は、第一次大戦前にイギリス
が中国に対し香港上海銀行を通じて行った方法と基本的に同じで、金融による植民地
政策です。
http://members.at.infoseek.co.jp/J_Coffee/kinkaikin.html
612
(1): 名無しさん@6周年 [] 2006/02/06(月)19:33 ID:GytyB2qD0(9/22) AAS
小泉政権は日本企業に対して持ち合い解消を半ば強制的に徹底した為、現在アメリカ
からのTOBに対抗できる企業は皆無に等しい状況になってしまった。そこで、小泉内閣
は追い討ちを掛けるように、2003年6月9日、三角合併を可能にする内容を盛り込んだ
「改正産業活力再生特別措置法」を交付、実施したのである。
アメリカにしてみれば、TOBは勿論のこと、輪転機で株券を刷って日本に持ってくれば
好きな会社が買えることになった。
http://www.chokugen.com/opinion/backnumber/h15/jiji031203_223.htm
620: 名無しさん@6周年 [] 2006/02/06(月)19:35 ID:GytyB2qD0(10/22) AAS
<日本を滅ぼす竹中政策>

ハゲタカ外資に赤字銀行を売る⇒外資の赤字は日本が引き受ける⇒国債超増大
⇒買い取った外資は末端企業も支配する⇒アメリカ型運営なので中間層に仕事がこない
⇒中間層が下層に転落⇒海外製品の100円ショップ大盛況⇒小売店壊滅・スーパー繁盛
⇒デフレスパイラル⇒2極化に加えて外国人雇う⇒中間層や小売店の雇用不安増大

対日投資している外国人投資家はかなり小泉-竹中政策を支持しているそうだ。
そりゃそーだハゲタカファンドが濡れ手に粟の大もうけ、日本の企業を奪い取れるのだから。
しかも瑕疵担保条項とかいうので日本に負債だけ積もって行くのよ。
624
(1): 名無しさん@6周年 [] 2006/02/06(月)19:38 ID:GytyB2qD0(11/22) AAS
「日本の国民の命である預貯金800兆円を、輪転機で勝手に刷った紙切れと交換で
譲り渡せば日本の産業が再生される」という竹中平蔵に日本経済を丸投げした
小泉首相の罪は重い。イニシアティブには、日米両国が歓迎すべき事例としてリップル
ウッドの買収例が掲げられているのだから、小泉構造改革とは何か、推して知るべし
である。
http://www.chokugen.com/opinion/backnumber/h15/jiji031203_223.htm
646: 名無しさん@6周年 [] 2006/02/06(月)19:45 ID:GytyB2qD0(12/22) AAS
新自由主義グローバリズムと小泉政権

新自由主義グローバリゼーションは、アメリカからだけでなく、グローバルな競争を
行う経済界からの要求も背景にあります。小泉政府は、それにも忠実に従ってきま
した。その結果、暮らしと自律的な景気回復メカニズムを破壊しました。

例えば労働の規制緩和はそうです。小泉政権が進めた労働規制の緩和を背景に、
企業は正社員からパート・有期雇用への置き換えを進め、賃金コストのカットを進め
ました。しかし、これは、景気回復が家計に及びにくい原因をつくりました。例えば、
雇用者報酬は低迷を続けています。景気が回復しているのにむしろ賃金など労働
者が受け取る金額は減ってさえいるのです。その上、年金「改革」、増税などがさら
にのしかかります。

おかげで、消費は伸びず、結局内需は低迷し、投資も伸びず、景気回復も弱弱しい
ものになります。外需だのみになります。今、景気が「回復」しているのも中国経由
でのアメリカへの輸出など外需のおかげです。しかし、このことが、(実力以上の)
円高水準を招き寄せます。それを糊塗するために為替介入を行いますが、限界が
あります。結果、また円高はコスト高となり、さらなるリストラや空洞化を企業は
進めることになります。「痛みに耐えて」も良くならないのです。
http://www.janjan.jp/government/0505/0505036592/1.php
661: 名無しさん@6周年 [] 2006/02/06(月)19:51 ID:GytyB2qD0(13/22) AAS
小泉首相や竹中金融大臣が日本の銀行や生保を米国に売り渡そうとするのも、
日本の民間資金のユーロシフトを恐れているからだ。

最終的には最大の金融機関である郵貯も民営化して米国へ売られる。

ノーベル経済学賞受賞者 ジョゼフ・E・スティグリッツ コロンビア大学教授
2003年11月
http://www.gcams.co.jp/stock/mkt/0311_1.htm
666: 名無しさん@6周年 [] 2006/02/06(月)19:53 ID:GytyB2qD0(14/22) AAS
民営化の狙いは、巨額の郵便貯金をはげたかファンドの手にわたすことだ。
政権の変化を拒む日本国民が、自分たちのまわりにあふれる情報に無関心で
あるために、ゆっくりと社会を破壊する変化を結果的に受け入れている。
http://www.ashisuto.co.jp/corporate/rinen/totten/ow_text.php?A=1&B=676
673: 名無しさん@6周年 [] 2006/02/06(月)19:55 ID:GytyB2qD0(15/22) AAS
破綻した大企業を、国境を超えてグローバルに探し出し、それをきわめて安価に買収
したうえで、優良企業としてそれを再建し、大きな利益を得るというやり方は、主として
米国で発達してきた国際金融資本の常套的な投資戦略である。

「新生銀行」上場の裏面  大阪学院大学教授 丹羽春喜
http://homepage2.nifty.com/niwaharuki/ronbun/nihon-16-4.htm
678: 名無しさん@6周年 [] 2006/02/06(月)19:58 ID:GytyB2qD0(16/22) AAS
外資は破綻企業をタダのような金額で買収し、その企業に簡単なお化粧を施して
(日本人経営者にはできないドライな手法で)、それを高く転売する。

たしかに企業が再生に成功する可能性が大きく、単純で馬鹿なエコノミストは、すべて
外資に企業の再生を任せろと主張する。しかしこれによって切り捨てられる従業員や
下請は、結局、放り出されるか、あるいは回り回って彼等を税金で面倒を見ることになる。
つまり日本国民の負担で、外資は転売益を得ているとも言えるのである。ただそれが
見えにくいだけである。

新生長銀は、新経営陣の手腕などは関係なく、始めから超優良銀行としてスタートした。
日本のメディアやマスコミは、ケチな疑惑や汚職の追求には異様に熱心であるが、金額の
桁が違うと途端にしゃがみこんでしまう。「不良債権の処理を急げ」と、外資系ファンドが
いかにも喜びそうなことばかりを言っている。もし外資のファンドから経済的な利益を
貰わないでこのようなことを言っているのなら、日本人は本当に「ちょろい」国民である。
http://www.adpweb.com/eco/eco272.html
688: 名無しさん@6周年 [] 2006/02/06(月)20:01 ID:GytyB2qD0(17/22) AAS
政府やマスコミは正確な情報を社会に提示してきたでしょうか。いそいで外堀や内堀をうめて
おいて、さあ丸腰でたたかえというのは、戦車に竹槍で突っ込めというようなものです。

小泉首相の腹のうちはわかりませんが、私の見るところ彼の経済知識は日本の庶民のレベル
とあまりかわらないようです。自分のおこなった政策によって日本がどう変わるのか、恐らく
庶民の暮らしはいまよりも格段と悪くなっているでしょう。私が彼を「戦後最悪の首相」と書いた
のは、こうした意味です。

企業合併・買収(M&A)入門、橋本裕HP掲示板
http://home.owari.ne.jp/~fukuzawa/M&A.htm

首相「よく分からない」=楽天のTBS株取得

*小泉首相は13日夜、インターネット大手の楽天がTBSの約15%強の株式を取得し、
共同持ち株会社設立による経営統合を申し入れたことについて「よく分からないんだよ。
あの買収とかね、株取得とかね。野球は分かるんだけど、ああいうのは分からない」と
述べた。首相官邸で記者団の質問に答えた。 
(時事通信) - 10月14日6時3分更新
698: 名無しさん@6周年 [] 2006/02/06(月)20:04 ID:GytyB2qD0(18/22) AAS
彡  ' ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡 よく分からない。外資とか内資とか。ああいうのは分からない。
703: 名無しさん@6周年 [] 2006/02/06(月)20:07 ID:GytyB2qD0(19/22) AAS
自民党は11日午前の法務部会で、商法や有限会社法など会社制度にかかわる法律を
一本化して新たに制定する会社法案について、外国株式を対価にした企業合併の解禁を
1年先送りすることを決めた。

法案では、消滅会社の株主に渡す対価として、新たに外国株を含めた他社株式や現金、
債券、 不動産などを認め、組織再編を容易にする規定を盛り込んでいた。

この規定を使えば、外国企業は日本に設立する子会社に外国株を移動し、傘下におさめる
日本企業の株主に対価として渡す「三角合併」が可能となる。これに対し、自民党内からは
「外資の日本企業買収を促進する」との批判が続出。同規定の削除を求める声が相次ぎ、
法案提出が危ぶまれていた。
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20050311AT1E1001B11032005.html
710
(3): 名無しさん@6周年 [] 2006/02/06(月)20:12 ID:GytyB2qD0(20/22) AAS
現在国際的なハゲタカ・ファンドと呼ばれる欧米の金融投資グループが虎視眈々と
狙いをつけているのが、 日本国民の金融資産340兆円と24,700の窓口ネットワーク
を持つ郵貯・簡保 です。アメリカなどの執拗な「民営化・株式会社化」要求の根底
にはこれら の勢力の思惑があります。

私たちが忘れてならないことは、多額の税金を 投入した旧日債銀が1,000億円で
外資に所有権の半分が渡り、実質外資所有銀行となっている事実、8兆円を投入
した旧長銀が僅か10億円で外資所有になってしまっていることです。更にこれらには
瑕疵担保条項まで附帯していて数千億円(預金保険機構)が支払われていることです。
改革民営化の結果、大切な国民の資産を外資に熨斗をつけて謙譲するようなことが
あってはなりません。

現在の政府法案ではその当りの認識が非常に曖昧であり「自由経済である以上、
結果は市場任せ」というのでは不安感を払拭することが出来ません。

平沼赳夫 活動報告 2005年7月
http://www.hiranuma.org/japan/note/note20050709.html
724: 名無しさん@6周年 [] 2006/02/06(月)20:18 ID:GytyB2qD0(21/22) AAS
「分割統治」

かつての自民党政権は大手企業だけでなく農民や労働者にも一定の分配をすること
で求心力を保ってきましたが、小泉政権は大手企業やアメリカの利害を露骨に優先
させつつ、国内対立を煽っているように見えます。一種の「分割統治」です。

そして、その影で儲けるのはアメリカのグローバル企業であり、日本の一部大手企業
です。権力維持には絶好の手法ですが、経済政策としては最悪で、何の問題解決も
もたらしません。

内外のグローバリズムの要求に応えて「改革」を進めてきた小泉政権。
その4年間で経済はまさに、ボロボロにされ、外部要因頼み、ブッシュ従属化の道を
歩みつづけたと言えるでしょう。
http://www.janjan.jp/government/0505/0505036592/1.php
759: 名無しさん@6周年 [] 2006/02/06(月)20:33 ID:GytyB2qD0(22/22) AAS
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙ 改革真理教 ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゞ|     、,!     |ソ  < とにかく改革するぞ改革するぞ改革するぞ!
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     | 改革するぞ改革するぞ改革するぞ!
    ,.|\、    ' /|、     | 徹底的に改革するぞ徹底的に改革するぞ!
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄` \ 徹底的に改革するぞ徹底的に改革するぞ!
    \ ~\,,/~  /       \
     \/▽\/          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s