[過去ログ]
【民主共産社民】 国会議員市民団体ら 「慰安婦」解決促進法 早期制定を [03/03] (442レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
402
:
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
[] 2007/03/15(木)22:03
ID:9TUFOo++(2/2)
AA×
2chスレ:newsplus
2chスレ:newsplus
2chスレ:newsplus
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
402: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2007/03/15(木) 22:03:37 ID:9TUFOo++ 日本共産党って、議員個人の事務所経費を、政治家個人ではなく党として管理してるらしいね。 これ以上、国民に政治不信を抱かせない為にも、共産党こそ率先して事務所費に関する説明責任を 果たすべきなんでは? 元々、この事務所費問題を追求し始めたのは共産党なんだから。 > 07/01/03 > 自民・民主18人、家賃ゼロの議員会館で1000万超の「事務所費」計上か −赤旗− > http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1167791849/ > 07/01/19 > 民主・鳩山幹事長、多額事務所費問題について「赤旗が意図的に問題にした」と共産批判 > 民主党の鳩山由紀夫幹事長は > 「もともと共産党機関紙『赤旗』が意図的に問題にしてきた。共産党は政治資金規正法の規定を > 熟知しながら、あえて作為的なレトリックを使った」と同党を批判した。 > http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1169301973/ > 2007/03/01 > 閣僚や与党幹部に事務所費の詳細の公表を求めていく…民主党、社民党、国民新党の野党3党 > http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1172696470/ 民主・社民・国民新党は、「閣僚や与党幹部に事務所費の詳細の公表を求めていく」つもりなら、 事務所費を公開するルールをちゃんと定めた法案を、早急にまとめて、さっさと国会に提出するべきかと。 ただし、その法案の内容は、【全ての国会議員が一斉に事務所費を公開する】というのが、一番公平公正かつ分りやすいと思う。 勿論、各議員の政党支部費用を一括管理しているらしい共産党も、一緒に公開するという内容込みでね。 あと、4億円という事務所費の内訳を、制限(コピー禁止 公開時間30分 他)付きで公開していたらしい小沢さんは、 事務所費公開法案(仮)にのっとって、他の政治家と同じ土俵で再び事務所費をきちんと公開するべきだ。 http://news21.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1172905917/402
日本共産党って議員個人の事務所経費を政治家個人ではなく党として管理してるらしいね これ以上国民に政治不信を抱かせない為にも共産党こそ率先して事務所費に関する説明責任を 果たすべきなんでは? 元この事務所費問題を追求し始めたのは共産党なんだから 自民民主人家賃ゼロの議員会館で万超の事務所費計上か 赤旗 民主鳩山幹事長多額事務所費問題について赤旗が意図的に問題にしたと共産批判 民主党の鳩山由紀夫幹事長は もともと共産党機関紙赤旗が意図的に問題にしてきた共産党は政治資金規正法の規定を 熟知しながらあえて作為的なレトリックを使ったと同党を批判した 閣僚や与党幹部に事務所費の詳細の公表を求めていく民主党社民党国民新党の野党3党 民主社民国民新党は閣僚や与党幹部に事務所費の詳細の公表を求めていくつもりなら 事務所費を公開するルールをちゃんと定めた法案を早急にまとめてさっさと国会に提出するべきかと ただしその法案の内容は全ての国会議員が一斉に事務所費を公開するというのが一番公平公正かつ分りやすいと思う 勿論各議員の政党支部費用を一括管理しているらしい共産党も一緒に公開するという内容込みでね あと億円という事務所費の内訳を制限コピー禁止 公開時間分 他付きで公開していたらしい小沢さんは 事務所費公開法案仮にのっとって他の政治家と同じ土俵で再び事務所費をきちんと公開するべきだ
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 40 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.060s