[過去ログ]
民団(在日本大韓民国民団)が民主党を応援★4 (128レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
109
:
無党派さん
[] 2007/07/17(火)14:08
ID:KGjkHYM8(1)
AA×
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/natnews/topics/64697
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
109: 無党派さん [] 2007/07/17(火) 14:08:41 ID:KGjkHYM8 民主党の「2007参院選政策リスト300」をめくると、与党内でも是非をめぐり議論が あったが、現在は安倍氏が「非」として押さえ込んでいる政策が目につく。 まず、民主党が結党時の「基本政策」とした「永住外国人の地方選挙権」だ。 これは公明党の冬柴鉄三国土交通相も熱心な推進派だが、安倍氏はそれに 応じる気は全くない。 さらに、リストの「教科書検定および採択について」には、「教科書採択にあたっては、 保護者や教員の意見が確実に反映されるよう」との一文がある。現場教員の意見とは この場合、民主党の支持母体である日教組の意向につながる。これも、 教職員組合や左翼活動家による教科書検定への介入を排除する活動を行ってきた 安倍氏と、180度方向が異なる。 沖縄で「地域主権のパイロットケースとして『一国二制度』を推進」する政策もそうだ。 石油ガス田開発に関連し、この地域での影響力強化を図っている中国の動向をみると、 これも到底受け入れられない。 ふだんメディアで大きく取り上げられる年金や不祥事以外にも、参院選には、 日本の将来を考える上で忘れてはならない重要な争点がある。(政治部) http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/natnews/topics/64697 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/giin/1159024089/109
民主党の2007参院選政策リスト300をめくると与党内でも是非をめぐり議論が あったが現在は安倍氏が非として押さえ込んでいる政策が目につく まず民主党が結党時の基本政策とした永住外国人の地方選挙権だ これは公明党の冬柴鉄三国土交通相も熱心な推進派だが安倍氏はそれに 応じる気は全くない さらにリストの教科書検定および採択についてには教科書採択にあたっては 保護者や教員の意見が確実に反映されるようとの一文がある現場教員の意見とは この場合民主党の支持母体である日教組の意向につながるこれも 教職員組合や左翼活動家による教科書検定への介入を排除する活動を行ってきた 安倍氏と180度方向が異なる 沖縄で地域主権のパイロットケースとして一国二制度を推進する政策もそうだ 石油ガス田開発に関連しこの地域での影響力強化を図っている中国の動向をみると これも到底受け入れられない ふだんメディアで大きく取り上げられる年金や不祥事以外にも参院選には 日本の将来を考える上で忘れてはならない重要な争点がある政治部
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 19 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.036s