■■■■北名古屋市について語ろうpart29■■■■ (735レス)
■■■■北名古屋市について語ろうpart29■■■■ http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1736663340/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
33: 名無しさん [sage] 2025/01/22(水) 15:08:02.69 ID:KFjD7PAg >>32 レーザー光線だけは当てなきゃいいと思います http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1736663340/33
193: 名無しさん [sage] 2025/03/19(水) 12:06:04.69 ID:UI8joo0A この文章の違いがわかりますか人を年齢で差別してるという意味が http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1736663340/193
355: 名無しさん [sage] 2025/05/07(水) 15:34:34.69 ID:Rljq0XCv 河合奈保子のヤング・ボーイ http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1736663340/355
558: 名無しさん [sage] 2025/07/08(火) 21:30:30.69 ID:7E5XVnnI 郊外なのにロードサイドが充実していないから心底終わってるんだよ。 22号線沿いの一部が発展してるだけだし、しかもそれは街外れの清須との市境(ドンキは一部だがコジマは大半が清須市域)だし。 名草線沿いは既に埋まっていて大型店を建てる土地はもう皆無で発展しようがない。 夢屋の跡地が高齢者施設の時点で詰んだ感がある。 幹線道路沿いで広い土地があるのは、商業施設の開発の制限が厳しい市街化調整区域だけなんで、既に詰み。 名古屋外環状線と空港線の交差する鹿田国門地、東村前辺りの商業の開発が最後の砦となっているが、 市街化調整区域の現状のままで放置するとクリニック゚や介護施設が乱立しそうで恐ろしい。 早期に市街化区域編入を都市計画決定して、土地区画整理事業に着手する前に用途地域制限をかけ無秩序な開発をストップさせないと手遅れになる。 沖村地区の開発は用途地域が工業専用地域に特化しており、商業施設は3000?の壁があるからホムセン誘致は基本的に無理。 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1736663340/558
620: 名無しさん [sage] 2025/07/26(土) 12:41:55.69 ID:cvV/UNV2 西春駅東の商業ビルも酷い有様だし。 中身スカスカ、何の魅力も無いくて心底終わってる。 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1736663340/620
682: 名無しさん [sage] 2025/08/14(木) 19:24:38.69 ID:YMhkvTeI その辺の西区なのか北名古屋なのか清須市なのか混在してるのが堪らない http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1736663340/682
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.031s