愛知県新城市が最高!part7 (372レス)
愛知県新城市が最高!part7 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1710599967/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: 名無しさん [sage] 2024/03/16(土) 23:39:27.19 ID:PwcRAidz 仲良く語り合いましょう 前スレ 愛知県新城市が最高!part6 https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1648975452/ http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1710599967/1
343: 名無しさん [] 2025/07/13(日) 08:41:11.95 ID:dkNQ+9mO 先週も今週も夜店は大盛況だな http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1710599967/343
344: 名無しさん [] 2025/07/16(水) 14:41:36.77 ID:HsfSUa/I 新城の名物ってなに? http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1710599967/344
345: 名無しさん [sage] 2025/07/16(水) 19:12:56.33 ID:zrnAPm/H じゃんだらりん http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1710599967/345
346: 名無しさん [sage] 2025/07/16(水) 21:46:12.10 ID:eu8SMZs7 >>344 ひげの母ちゃん http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1710599967/346
347: 名無しさん [sage] 2025/07/16(水) 23:19:17.40 ID:rkEBgi51 合併が豊田市並みの広さ http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1710599967/347
348: 名無しさん [sage] 2025/07/17(木) 05:27:51.43 ID:e6waHlw6 昌喜のぎょうざ http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1710599967/348
349: 名無しさん [sage] 2025/07/17(木) 08:04:53.22 ID:0JK466y+ >>344 大雨に弱いJR飯田線>>285。 7/17も豪雨来襲で新城駅−天竜峡駅区間で終日運休の模様 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1710599967/349
350: 名無しさん [sage] 2025/07/18(金) 19:24:15.93 ID:Rnk7UixF >>345 誘導しますね 【愛知岐阜】東海地方の方言Part1【三重静岡】 ps://egg.5ch.net/test/read.cgi/dialect/1586853290/ http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1710599967/350
351: 名無しさん [sage] 2025/07/31(木) 10:12:39.86 ID:Fy9XuY3q 東郷中学のあたりから北の山の上端のほうを見るとこんな人工的な形のボコボコした場所があります これは何なのか分かる人いますか? https://i.imgur.com/z7EYmoE.jpeg http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1710599967/351
352: 名無しさん [sage] 2025/07/31(木) 10:59:08.32 ID:rT5TBJnt 知ってはいけない http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1710599967/352
353: 名無しさん [sage] 2025/08/01(金) 22:50:07.61 ID:4Un7TNE9 >351 林業の実験だそうです。 テレビ朝日 ナニコレ珍百景 ■理由が気になる不思議な形の山(愛知県新城市) https://www.tv-asahi.co.jp/nanikore/backnumber/0055/ http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1710599967/353
354: 名無しさん [sage] 2025/08/02(土) 06:15:28.98 ID:04gS+sqk 珍百景で紹介されたんですか やはり変な形だからみんな疑問に思うんですね http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1710599967/354
355: 名無しさん [sage] 2025/09/05(金) 19:29:25.00 ID:48OeAQB6 >>344 新城市山中の竹生神社や熊野神社や神倉神社境内などには 古代信仰の残滓アラハバキ社摂社が遺存されておるね http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1710599967/355
356: 名無しさん [] 2025/09/06(土) 13:37:37.21 ID:OL5iEgAZ 写真載せろよ… http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1710599967/356
357: 名無しさん [sage] 2025/09/07(日) 07:40:47.16 ID:zg1BeE0Z >>331 もっくる新城の巨大五平餅いうのは大きさは○mあるの? 形は美濃型なの信州型なの? http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1710599967/357
358: 名無しさん [sage] 2025/09/09(火) 07:41:36.70 ID:MTb4KtZu 五平餅は下山で食えや! http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1710599967/358
359: 名無しさん [] 2025/09/09(火) 18:32:36.63 ID:llfshHgu 世の中には、まだ見ぬ秘境がゴロゴロしている。わざわざ探さなくても、勝手に転がり込んできたりする。愛知県新城市も、僕にとってそういう類のものだった。 新東名の新城インターで降りると、いきなり道の駅「もっくる新城」がお出迎え。旅の始まりを強制的にここからにされた気分になる。中に入ると、なぜか足湯があって、温泉まんじゅうならぬ五平餅を売っていた。いや、うまいんだけど、五平餅を足湯につかりながら食べるのは、なんかちがう。五平餅は、もっとこう、田舎の縁側とか、川のほとりで頬張るもんだと思っていた。しかし、これが新城のスタンダードなら、それはそれで受け入れるしかない。 そして、この新城市。とにかく「長篠の戦い」推しがすごい。そりゃまあ、天下分け目の大戦があったわけだから当然っちゃ当然なんだけど、看板から資料館から、そこかしこに「鉄砲」「馬防柵」の文字が踊っている。武田の騎馬隊と織田・徳川連合軍の鉄砲隊。まさに新旧の戦術対決。新城の歴史は、新しいものと古いものがぶつかり合って、それでいてどっちも捨てきれない、みたいな、まるで僕の人生のようだ。 でも、この町の真骨頂は、そういうヒストリカルな部分だけではない。ちょっと奥に入ると、日本の滝百選に選ばれた「阿寺の七滝」があったり、400年以上続くという「四谷の千枚田」があったりする。鳳来寺山は、1425段の石段がこれでもかと続く。そんな修行みたいな石段を登り切った先には、きっと特別な景色があるんだろう。 新城は、歴史と自然がごちゃ混ぜになった、不思議な魅力にあふれている。まるで、古いアルバムをめくっていたら、いきなり若いころの恋人の写真が飛び出してきた、そんな驚きに満ちている。そして、この町にいると、なんだか自分の中にある、まだ見ぬ新しい自分と、昔から変わらない古い自分が、うまいこと混じり合っていくような気がしてくる。そんな旅、どうですか。 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1710599967/359
360: 名無しさん [sage] 2025/09/09(火) 19:25:53.80 ID:lkxKogmD ことわる http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1710599967/360
361: 名無しさん [] 2025/09/10(水) 12:00:50.99 ID:7pUIFBTg 滝や寺はまあまあ理解出来るけど、千枚田の何が良いのかサッパリ理解出来ない 何故観光名所になって、実際メチャクチャ少ないとはいえ人が来るのか… 山の上から開けた場所見るのは悪くないからそれかな?田んぼである必要が全く無いので花でも植えたらどうだろう? http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1710599967/361
362: 名無しさん [sage] 2025/09/11(木) 03:44:11.15 ID:gzwuoovU ERROR: 有効セッションが時間切れとなっています。(Diff:-23451) ?? >>361 >千枚田の何が良いのかサッパリ理解出来ない・・・・ 世界史・日本史の授業を受けて何に役立つ科目なのだろうと思いましたか? 松尾芭蕉の奥州平泉で詠んだ「夏草や 兵どもが 夢の跡」には何も感じない方ですか? 千枚田は本来は平野作物の稲をこんな狭隘な斜地にまで開墾した先人達の労苦を偲ぶ縁で感慨を覚えるものです http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1710599967/362
363: 名無しさん [] 2025/09/11(木) 11:37:08.40 ID:/lA+uZti そういう物がありましたでええやろ 無駄な物をいつまでも残しておく意味は無い どうしても残したければまずはアクセスのための道路を大型車が擦れ違えるくらい拡張しろと http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1710599967/363
364: 名無しさん [] 2025/09/11(木) 16:40:43.25 ID:2mT4+is0 たいして拡張しなくてもよさそうだな http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1710599967/364
365: 名無しさん [] 2025/09/12(金) 00:55:56.88 ID:DjLN4VYN >>357 わらじ型だろ ただし超長い http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1710599967/365
366: 名無しさん [] 2025/09/16(火) 19:20:23.54 ID:GOAD0eKA 作手・鳳来を回る時、携帯会社によって電波の入りやすさが違いますか? 仕事で回る可能性があるので、なるべく繋がる携帯会社で機種変したいです。 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1710599967/366
367: 名無しさん [sage] 2025/09/16(火) 22:07:19.04 ID:+yPT3c7o >>363 先人達の労苦と汗を偲ばせる千枚田を現在は無駄な物だから破却しろと? 道路整備など現世価値しか眼中にない功利主義者なんか?下山地区など各地の 自治体が多額の税金を割いて遺跡発掘・保存督励の意義を理解できん人種か? http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1710599967/367
368: 名無しさん [] 2025/09/17(水) 12:40:23.43 ID:Xgx8dNk8 頭悪い奴ってすぐこれだ。 じゃあ、お前は今後何か新しいものが出る度に古い物全てをきちんと保存しろよ? 最近は年単位で新技術に更新とか普通だが、当然お前は全部保存するように訴えるんだな? 全てが先人の苦労の結果だからな。 それすら出来ずに自分の気に入った物についてだけたいそうなお題目掲げて大騒ぎするのは人間のクズって言うんだぜ? 覚えときな? http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1710599967/368
369: 名無しさん [sage] 2025/09/17(水) 17:51:40.75 ID:Zm4eLr5l …などとクズが吠えていますが、文化的歴史的価値があって残すべきかどうかはお前が判断するわけじゃないんだからクズは黙ってたら? http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1710599967/369
370: 名無しさん [sage] 2025/09/17(水) 20:58:30.65 ID:mqLq+E3F >>368 >古い物全てをきちんと保存しろよ?・・・ 覚えときな?・・チンピラの捨て台詞をageて吐く時点でまっとうな社会人ではないな 古い物全てを保存するのでなく文化的・歴史的価値を有すると判断されたものが保存対象だよ http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1710599967/370
371: 名無しさん [sage] 2025/09/17(水) 21:05:36.81 ID:3/n+0R06 おおっと新たな火種が 前の蒲郡みたいにならないように 信号、花火、野球、イニング禁止な http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1710599967/371
372: 名無しさん [sage] 2025/09/17(水) 22:22:18.86 ID:iLER70Xe そんなことよりメ~テレで今夜いうか明日の早朝 あぶない刑事の再放送をやるよ http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1710599967/372
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.803s*