[過去ログ] 競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 246 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
792: 08/20(水)14:17 AAS
 緑はセンター300点レベル 
 緑はTOEIC230 
 緑は境界知能レベル 
 緑は社会不適合者 
793(1): 08/20(水)14:18 AAS
 4年競プロやって緑が限界な情報系の学生もいるんですよ 
794: 08/20(水)14:22 AAS
 界隈をやってる定期 
795: 08/20(水)14:25 AAS
 憧れるのをやめればいい 
 これで全部解決しますよ 
796: 08/20(水)14:44 AAS
 上を見るな、下だけを見ろ 
797: 08/20(水)14:52 AAS
 遺伝支配的なんだから、仕方ないね 
798: 08/20(水)15:39 AAS
 一生ぼっち宣言 
799: 08/20(水)15:41 AAS
 ジュニアエンジニアを雇用したと思ったらケニアエンジニアを雇用してしまった... 
800: 08/20(水)17:26 AAS
 >>793 
 今の緑上位は4年前の青はある 
801: 08/20(水)17:31 AAS
 スレ長がどんどん冷えていく理由 
802: 08/20(水)17:35 AAS
 要件定義とかからちゃんとやる開発を経験すると競プロの実力全然ABC前半レベル(実装体力)くらいしか生きないなあという感じだ 
803: 08/20(水)17:41 AAS
 AtCって業務とかとは比べ物にならないくらい実装量少ないし、実装体力も付かないが 
  
 入門でよくあるようなTODOアプリでも作ったほうが体力つくだろ 
804: 08/20(水)17:46 AAS
 競プロerにそんなことできるわけないだろ 
805: 08/20(水)17:47 AAS
 TODOアプリ作るの意味ないぞ 
 ただの歯車の再生産で何も身に付かん 
806: 08/20(水)17:48 AAS
 計算機とか作って何か身につきましたか?という話 
 なぞってるだけで応用できないだろ 
807: 08/20(水)17:49 AAS
 入門書とか一番意味ない 
808: 08/20(水)17:51 AAS
 何も身に付かない 
809: 08/20(水)17:52 AAS
 問題ときゃいいよね 
810: 08/20(水)17:53 AAS
 TODOとかうんこやしGPTでいいし 
811: 08/20(水)18:12 AAS
 スレ長今年に入ってから急に緑水パフォの割合増えててヤバすぎ 
812: 08/20(水)18:17 AAS
 ESでそういう工夫も創意性も設計思想も何も感じられない虚無アプリ提出してきたら即弾く 
813: 08/20(水)18:19 AAS
 狩野くん凄すぎる 
  
 外部リンク:news.yahoo.co.jp 
814: 08/20(水)18:21 AAS
 凄いんだけど、数学者は近いうちに完全にギュられるからな 
 数学は趣味ぐらいにとらえて、理IIIから医学科に行った方がいいぞ 
815(1): 08/20(水)18:28 AAS
 狩野くんレベルになれば何しても食べていけるから凡人が心配することではない 
816: 08/20(水)18:28 AAS
 インコの考え休むに似たり 
817: 08/20(水)18:40 AAS
 >>815 
 imoの成績を過大評価してるぞ 
818: 08/20(水)18:46 AAS
 狩野くんは3連続金でAtCはもすぐ赤になるだろ そこいらのIMOerとは別次元 
819: 08/20(水)19:13 AAS
 狩野くん天才過ぎてヤバい 
820(1): 08/20(水)19:20 AAS
 狩野くんなら河野玄斗を超えられるかもしれない 
821: 08/20(水)19:40 AAS
 レーティングが冷えすぎる件を放置してるのは怠慢か意図的な嫌がらせだわな 
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 181 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.018s