現場未経験で客先常駐にまわされましたが辛いです (60レス)
上下前次1-新
1: 2023/11/03(金)09:14 AAS
テスト要因かと思ってたけど最初からC++とjavaとVB.netが混在してるアプリの改修を任されたので逃げたいです
31: 2024/09/27(金)17:47 AAS
日本通運が悪い
32: 2024/10/01(火)23:53 AAS
>>29
ツイッターでやれ
33: 2024/10/02(水)05:33 AAS
自分のありようがむくわれていない
34(1): 2024/10/06(日)18:28 AAS
IT業界20年の人に聞いたところ、プログラミングスキルはない方がブラック回避しやすいそうだ
マジでPGとSEはブラック職だ
35: 2024/10/06(日)19:13 AAS
>>34
それだとオペレーターか営業職しかないので、評価されない職種に就くことになる。
大手SIerのマネジメント職は年齢が上がると仕事がなくなるり
36: 2024/10/11(金)12:05 AAS
福井のアスタについて
高比良清輝
高比良志保子
高比良香織
松濱恵治
中村俊也
栗田やすし
x.com/FKytr63511/status/1843649052484960598
37(1): 2024/10/12(土)19:45 AAS
PGが信じられないくらい下に見られる
技術以前に精神的にきつくて辞める人が多い
みなし残業させられるって奴隷やんと思った
客先はパワハラがきつくて死ぬ
38: 2024/10/13(日)20:59 AAS
>>37
欧米選手国は読み書きの能力が低いとそれだけで除外される
日本は文書が書けなくても仕事があっただけの不思議な国
39(2): 2024/10/14(月)13:31 AAS
日本語は思考体型に致命的な悪影響を与えるなにかがあるとおもう
日本語で書くと文章の構成がたいていぐちゃぐちゃになる
いったん英語で考えるとなんか文章の構成がスッキリする
40: 2024/10/14(月)13:32 AAS
>>39
母国語がうまく使えないのに英語だとうまく扱えるというのはありえない
41: 2024/10/14(月)13:33 AAS
>>39
それは助詞を省く日本語を書いているから、日本語能力が上がらないだけ。
42: 2024/10/14(月)14:48 AAS
最初の会社で、
未経験で一ヶ月java習って(自習)、C言語の案件に派遣されたわ
43(2): 2024/10/14(月)15:00 AAS
javaとC言語なんてクソブラックやんけ
岩手のやくざグループも都内で客先常駐しているけど、javaとC言語を使用している
月の稼働時間が230時間で手取り14万円の世界
44: 2024/10/14(月)16:12 AAS
>>43
最低時給じゃないだけまし
45: 2024/10/16(水)07:10 AAS
>>43
今はphpとflutterがメイン。
46(1): 2024/10/17(木)03:03 AAS
これ不幸に見えてめちゃラッキー
最初に現場積めるとか
47: 2024/10/17(木)19:21 AAS
堂々としていればいいんだよ
風格があればいいのだから
48: 2024/10/18(金)17:12 AAS
>>46
いうても、研修すらやったことない言語で一人で突っ込まれて
しんどかったよ。
49: 2024/11/04(月)16:09 AAS
プログラミングを学べば学ぶほど低い給与のままになる
50: 2024/11/04(月)21:48 AAS
~するほど~と、~のままになる、は意味が繋がらない
国語の勉強やり直し
51: 2024/11/06(水)12:43 AAS
プログラミングを学ぶんじゃなくて、設計を学ばないと意味がない。
52: 2024/11/09(土)03:41 AAS
アスタの榎本とかいうやつはやく刑事告訴しろや
2chスレ:infosys
53: 2024/11/09(土)13:53 AAS
そういってほとんどPGできない自称技術者が現れる
54: sage 2024/11/09(土)23:35 AAS
プログラミングを学ぶんじゃなくて、設計を学ばないと意味がない。
55(1): 2024/11/09(土)23:42 AAS
プログラムできないのに設計しだす阿呆がいるから
まったく頓珍漢な設計なるんだよな
56: 2024/11/10(日)03:09 AAS
設計の意味を設計書のような意味だと勘違いしてんだろw
57: 2024/11/10(日)08:40 AAS
建設業と勘違いして、上流は設計だけやってりゃいいみたいな勘違いが蔓延ってるから
PGを書けなければ当然できないし、結局、設計まで下にぶん投げられる
58: 2024/11/10(日)13:33 AAS
>>55
こんな思想を未だに持ち込むバカ経営者なんているのかな
15年前ですら俺の周りではプログラムできない設計者はオワコンという風潮だったのに
59: 04/16(水)09:25 AAS
【料金泥棒】多重派遣業界【知財泥棒】
子会社や派遣業の馬鹿売り詐欺商法
・偽装委託多重派遣で非婚にできる
・金稼ぎ共働き妨害で非婚にできる
・開発料金を泥棒できる
・知的財産を泥棒できる
・機密誓約で揉み消せる
・警察に捕まらない
・弁護士を騙せる
・裁判官を騙せる
60: 06/28(土)15:28 AAS
プログラムスキルを身につけたらほぼサビ残を押し付けられる
プログラミングの知識は金銭的にはマイナスに働く
俺らは別に金のために働いているわけではない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.335s*