YAML vs JSON vs HTML vs XML (26レス)
上下前次1-新
1: 2022/11/11(金)13:55 AAS
 どっちがいいの結局? 
2: 2022/11/11(金)14:27 AAS
 拳 
3: 2022/11/11(金)15:24 AAS
 SEX 
4: 2022/11/11(金)15:39 AAS
 バイナリが負荷少なくていい 
5: 2022/11/11(金)17:40 AAS
 ワガハイはバイなり! 
6: 2022/11/11(金)17:48 AAS
 ところで最近ヤムルがもてはやされてきたのなんで? 
 特にウェブ界隈 
7(1): 2022/11/11(金)19:21 AAS
 tomlがいい 
8: 2022/11/11(金)20:17 AAS
 >>7 
 なにそれ知らん 
9: 2022/11/11(金)20:22 AAS
 HTMLはデータコンテナじゃないぞ 
10: 2022/11/13(日)00:40 AAS
 どれが一番軽量なんやろ? 
11: 2022/11/13(日)05:19 AAS
 XMLは閉じタグを</>って書けるようにしろ 
 バイトの無駄だ 
12: 2022/11/13(日)07:28 AAS
 じゃあ正社員が頑張れ 
13: 2022/11/13(日)16:16 AAS
 正社員(SES) 
14: 2022/11/16(水)21:49 AAS
 HTMLはマークアップ言語定期 
15: 2022/12/25(日)20:59 AAS
 JSON: コメント書けないから問題外、ウンコ以下 
 XML: パーザがうざすぎるから問題外、シッコ程度 
 HTML: 設定に関係ないから問題外、ゲロ以下 
 YAML: なんか書き方がウザいから問題外、経血以下 
  
 結局、TOML 一択 
16: 2022/12/25(日)21:49 AAS
 CSVしか勝たん! 
17: 2022/12/30(金)13:11 AAS
 表という形式はJSONもサポートしてないのよね 
 不思議と 
18: 2022/12/30(金)14:53 AAS
 2007以降のOfficeファイルはXMLをZIPで固めたもの 
19: 2023/01/14(土)14:55 AAS
 JSONよくわからん 
  
 jsに組み込んでほしいわ 
 newDateみたいに 
20: 2023/01/14(土)17:27 AAS
 JSONとは「JavaScript Object Notation」の略 
21(1): 2023/02/15(水)14:21 AAS
 XMLって流行っているの? 
  
 CSVのパワーアップ版? 
22: 2023/02/15(水)15:56 AAS
 >>21 
 大昔はテキストデータフォーマットやAPIのレスポンスなどで結構使われていたが 
 JSONに全てを奪われた感じw 
23: 2023/02/21(火)12:40 AAS
 XMLよりもJSONの方が書き方がシンプルだしデータ量少ないし編集しやすいしで立場を奪われちゃったよね 
 元々はJavaScriptのオブジェクト表記に使われていたものがいつの間に業界標準になった感じ 
24: 2023/08/19(土)14:39 AAS
 元気になってね 
25: 2024/03/29(金)13:39 AAS
 FNNを見ない女性が見ました 
26: 2024/03/29(金)16:12 AAS
 高くなる 
 ナイト・ドクター#10(再) 
 やっぱりやれやれ売り、同値撤退が正しいんじゃねえの?どのみち三流週刊誌で 
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.310s*