「AIに職を奪われるぞ!」→AIエンジニア、職を失う (195レス)
「AIに職を奪われるぞ!」→AIエンジニア、職を失う http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1599468398/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: 仕様書無しさん [] 2020/09/07(月) 17:46:38.81 AIが衰退期に 機械学習エンジニアが職を失う 著者のChris I.氏は、カナダ・トロントでデータサイエンティストとして活躍しています。同氏がMediumに投稿した記事『機械学習エンジニアが職を失いつつある。しかし、とにかく機械学習を学ぼう』では、北米のAI業界に関する雑感とAI業界で働き続けるための心得が書かれています。 Chris I.氏が北米のAI市場を見る限りでは、「第三次AIブーム」の熱は冷め、AI技術の研究職に関する求人は減り、AI技術者の供給が需要を上回る景気後退局面に入りました。 続きはソース https://ainow.ai/2020/09/07/227560/ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1599468398/1
166: 仕様書無しさん [sage] 2022/03/22(火) 19:53:42.51 セールストーク http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1599468398/166
167: 仕様書無しさん [sage] 2022/03/25(金) 22:37:11.66 客がAIとIF文とデータベースを混同するのは許されるが、同業者はいかん http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1599468398/167
168: 仕様書無しさん [sage] 2022/03/26(土) 00:17:20.38 機械がプログラム組んでくれるなら、そんな素晴らしい世の中は無いだろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1599468398/168
169: 仕様書無しさん [] 2022/04/08(金) 12:30:36.55 最近はAIがプログラム組んでくれるよ 設計を与えてやればね 結局そこ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1599468398/169
170: 仕様書無しさん [sage] 2022/04/08(金) 21:47:02.97 AIっていうだけで人月100万アップの時代もあった。そらとりあえず言っとくわな。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1599468398/170
171: 仕様書無しさん [] 2022/04/09(土) 11:34:17.62 >>169 結局、コーディングレベルの 設計を求められるから 余計に工数かかるだけなんだよね。 もっといろいろ進歩しないと 無理だろうね。 100年ぐらい先かな? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1599468398/171
172: 仕様書無しさん [sage] 2022/04/30(土) 23:08:31.06 AI系はインチキな教育コンテンツ配信する企業が多すぎ問題 画像系はウソだって認めていたけどアホな一般人は信じてしまいそう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1599468398/172
173: 仕様書無しさん [] 2022/05/09(月) 07:30:06.27 線形分析ツールをAIと呼ぶ風潮 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1599468398/173
174: 仕様書無しさん [] 2022/05/09(月) 07:34:30.74 100均の電卓すら冷静に考えたら人工知能 4桁の掛け算をコンマ秒で解くなんてヤバいよ 昔は計算手が自前の脳みそ使ってやってた仕事だぜ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1599468398/174
175: 仕様書無しさん [] 2022/05/09(月) 07:41:29.30 >>149 内科医の支援ツールとして出せば良いんだよ 医者も休み無いから支援マシンは欲しいだろ 最終判断は人 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1599468398/175
176: 仕様書無しさん [sage] 2022/05/16(月) 22:21:20.92 AIエンジニアが解雇されまくったけど、あと3~4年くらいは食いっぱぐれがなさそう 他のプログラマにチェンジしようとしたら初心者並みの評価に下がっていて汎用性はない分野だから早めに抜ける http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1599468398/176
177: 仕様書無しさん [sage] 2022/05/17(火) 16:46:34.33 分析屋orIT屋としての需要は終わったが、以前、バズワードなので教育業界での需要は有り 成果も求められないので楽よ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1599468398/177
178: 仕様書無しさん [sage] 2022/05/17(火) 19:28:53.51 教育業界は女子トイレを盗撮するAIでも作るのかよw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1599468398/178
179: 仕様書無しさん [sage] 2022/08/30(火) 13:51:16.29 画像近似認識で、 ・拡大縮小と回転を加えた照合を 複数(事実上無限大に近い)ステップ数かけて処理している。 この時点で、既にスタートから間違ってない? そしてこの延長では、既存のコンピュータにAIは実現できないと何故気付かない? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1599468398/179
180: 仕様書無しさん [] 2022/10/25(火) 21:48:05.76 画像生成AIで絵師に続いてファッションモデルも仕事を失いそう つか、AIブーム時に専門家()が予想してたAI導入ロードマップって全然当たって無いな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1599468398/180
181: 仕様書無しさん [sage] 2022/10/27(木) 07:41:03.40 本当の専門家は存在しない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1599468398/181
182: 仕様書無しさん [] 2022/10/27(木) 08:26:20.04 そもそも論としてこれらの意識高い系AIエンジニアの方々ってさ 自分がやってるのが所詮はただのCPUの力技でぶん回してるパターン 処理でしかないってわかってないんだよね。で、その適用できる領域 ってのも非常に狭い。 適用できたとしても、別になくていいわって程度でしか革命起こせてな くて、AI自体、RPA同様に、無事衰退。 そもそも本来のあるべきAIは、パターン処理ではない。創造できるかど うかである。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1599468398/182
183: 仕様書無しさん [sage] 2022/12/01(木) 03:19:23.70 >>5 必要なのはプログラマーじゃなくて モンスターマシンだから http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1599468398/183
184: 仕様書無しさん [sage] 2023/03/20(月) 20:06:31.36 Windows95普及 パソコンで事務職が職を奪われるぞ ->事務が職を失う ホームページメーカーでWebデザイナーが職を奪われるぞ ->Webデザイナーが職を失う http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1599468398/184
185: 仕様書無しさん [sage] 2023/03/23(木) 22:13:26.61 AIに何か奇抜なアイデアを考えてと指示したが返ってくるのはどこかで見たありきたりな回答 人間の過去の情報に基づくからこうなるのは知ってた http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1599468398/185
186: 仕様書無しさん [sage] 2023/04/01(土) 15:10:46.58 プログラマ「AIに職を奪われ貰い米」 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1599468398/186
187: 仕様書無しさん [sage] 2023/05/07(日) 00:34:41.29 Aiの返答って当たり前の事をドヤ顔で言ってくる爺みたいだな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1599468398/187
188: 仕様書無しさん [sage] 2023/06/24(土) 13:41:30.96 2023年になって、待機者が例年の10倍くらいいる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1599468398/188
189: 仕様書無しさん [sage] 2024/03/29(金) 14:46:59.37 車が直ったらしい 気付いた良いと思うんだよね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1599468398/189
190: 仕様書無しさん [] 2024/03/29(金) 15:24:31.41 高齢者がおしてますから8時間超えなきゃ残業時間とならない? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1599468398/190
191: 仕様書無しさん [] 2024/03/29(金) 15:32:18.46 >>96 ここで不動産の枠に囚われてないんだけど、まだ逮捕されて話せないからね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1599468398/191
192: 仕様書無しさん [sage] 2024/03/29(金) 15:53:20.69 ただただつまらんよ こんな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1599468398/192
193: 仕様書無しさん [] 2025/04/09(水) 11:00:37.65 【料金泥棒】多重派遣業界【知財泥棒】 子会社や派遣業の馬鹿売り詐欺商法 ・偽装委託多重派遣で非婚にできる ・金稼ぎ共働き妨害で非婚にできる ・開発料金を泥棒できる ・知的財産を泥棒できる ・機密誓約で揉み消せる ・警察に捕まらない ・弁護士を騙せる ・裁判官を騙せる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1599468398/193
194: 仕様書無しさん [sage] 2025/10/02(木) 11:51:32.32 さとるの無能エピソード打線強すぎて笑っちゃった 1(中)おーぷん2chの運営をボランティアで募集した結果、スクリプト荒らしに運営権与 え数年間放置 2(二) 自分の批判や手動連投は速攻で個人情報を晒しプロパイダーに通報して出禁くらわ せる対応の速さを見せながら年単位で放置されてる荒らしが多数 3(遊)規制要望が多数寄せられてた荒らしの対処を放置しておーぷん内で勢力1位だった VIPを廃れさせる 4(三)開発は全て既存のツールタダ乗りか外部のソースコード引用してるだけ 5(一)運営費は猫の餌代レベルの金額で賄えると豪語してるおーぷん2chは未だに赤字経営 6(指)オフシーズンにアニメスレの荒らしを容認し、批判したアニ豚に出禁食らわせる 7 (右)名無しで潜り込みChmatesageの対立煽りを陽動 8(捕)初歩的な不正コードの対策を知らずサイトを乗っ取られる。そのことで一般エン ジニアにも素人呼ばわりされる 9 (左)年一のペースでTwitter乗っ取られる (先発) 使い道のないサイトを立ち上げてはロクな運用と宣伝をせず放置を繰り返した結 果、鯖代が払えなくなりすぐ落ちる格安鯖に移転 (中継)板運用に必要ない上にまとめるのに邪魔な機能を追加しては板を落とすをやりす ぎてアフィカスに切られる (抑え)アフィカスに切られてる状況で新参はまともに書き込めない、ライト層は定期的 に新参と同じ状態に戻される仕様に変更して過疎を進める http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1599468398/194
195: 仕様書無しさん [] 2025/10/02(木) 11:52:53.30 毎日何度もサーバーエラー 毎日何度も理不尽に弾かれる 荒らしをアク禁も出来ないくせに規制 ⚠違法なスレやレスや個人情報の削除依頼を何十回しても何年も無視 自分の気に入らない書き込みは全消し アフィリエイトとレスすると弾かれる アフィの養分2ちゃんねる 画像もUP出来ない 検索が壊れたまま TLがバグる時がある 無駄な認証が鬱陶しい レスの反映が遅い時がある 日本語のレスにアラビア語の表示 おーぷんと言いつつ閉鎖的排他的 クソ無能!カス無責任!ヘタレ!犯罪者!偽管理人!さとる! ニャイル大佐◆8oODN/jZ8.この気色悪い汚らしい醜い粘着キチガイストーカー黒汚物も! 死に晒せ!死に絶えろ!虐殺されろ!惨殺されろ!屠殺されろ! 血反吐吐いて死ね!のたうち回って死ね!苦しみもがいて死ね! 地獄の責め苦に遭え!苦痛の限りを味わえ!最悪の地獄へ永遠に堕ちろ! 早よ閉鎖しろ!特定されボコボコにリンチされろ!半殺しにされろ! http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1599468398/195
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.647s*