webプログラマとかいう底辺だけど質問ある? (80レス)
1-

1
(6): 2019/10/26(土)21:29 AAS
ある?
51
(1): 2019/11/25(月)16:37 AAS
技術サイドやりたいかビジネスサイドやりたいかじゃね
52: 2019/11/25(月)18:09 AAS
>>51
だね
53: 2019/11/25(月)19:46 AAS
>>49
お金がほしいならSIer
54: 2019/11/25(月)21:13 AAS
えっ、技術やりたいならSIerなの!?
55: 2019/11/25(月)22:48 AAS
正直もうなんでもいい気がしてきた
56: 2019/11/25(月)22:54 AAS
えっ、お金欲しいんならSIerなの!?
57: 2019/11/25(月)22:55 AAS
上流で甘い汁を吸うお仕事
58: 2019/11/25(月)23:02 AAS
プライドを捨てて
上司と客にねちねち嫌味言われながら
サルみたいなPGにへいこらして
おだてて猿回しする気概があれば
いいかもしれない
59
(1): 2019/11/25(月)23:05 AAS
俺の後任が俺のプログラムめちゃくちゃにする相談してる…
現場にいるいちは遠慮しろやおい
60: 2019/11/26(火)01:42 AAS
ダークウェブ?深層ウェブ?っての見れる技術は身に付くの?
61: 2019/11/27(水)21:25 AAS
SIerだって研究開発部門いきゃ、技術に触れられるでしょ。
62
(1): 2019/11/27(水)21:39 AAS
どいつもこいつもどこから突っ込んでいいのやらw
63: 2019/11/27(水)22:43 AAS
>>62
ひどすぎておもしろいな
64
(1): 2019/12/15(日)02:56 AAS
>>1
どうやらnative OSが支配する時代が終わり、ブラウザがあらゆるプラットフォーム
を統べるユニバーサルOSとして君臨する時代がやってくるらしい。
もう、20年位前からマイクロソフトもそれが分かっていたらしいし、
Googleは、ChromeOS、CloudOS、PWA、Wasmなどでそれを目指しているらしい。
ブラウザOSとみなした場合、WindowsやAndorid、iOS、MacOSのシェア
を合計したシェアを持っていることになるので、エコシステムの面で、Windowsや
iOS、Andoridは、HTML5+Wasm+JavaScript+WebGL+WebAudio+PWA
に勝てないため、かつてのWindowsがそうであったように、OSとしての
ブラウザが世界最大のOSになっていくらしい。
なお、ゲームなどでの速度面では全く問題ないといっても過言では無い。
なぜならWebGLを使えばGPUを直接使えるから。ただし、最新の3D技術は
WebGLでは使い切れないとはされるが、それは速度面の問題ではなく、
ソフトウェア的な問題なので、WebGLのバージョンアップと共に解消されていく。
WasmとPWAをウェブアプリの使った例:
外部リンク:yutakaaoki.github.io   :初歩的なゲーム
外部リンク[html]:yutakaaoki.github.io
外部リンク[html]:yutakaaoki.github.io
外部リンク[html]:yutakaaoki.github.io
外部リンク[html]:yutakaaoki.github.io
65
(4): 2019/12/15(日)03:07 AAS
>>64
デスクトップOSアプリケーションは、一般にブラウザーベースのアプリケーションに置き換えられますか?
外部リンク:www.researchgate.net
ブラウザは新しいオペレーティングシステムです:
外部リンク:www.techdirt.com

HTML5+JavaScript+Wasmが動くブラウザは、Windowsマシンの三倍くらいある。
なぜなら、iOS/Android が載ったデバイスが莫大な数あるから。
しかも、iOS、Androidも、このブラウザのシェアには勝てない。

シェアが大きなOSが勝つことになる法則からすれば、OSとしてのブラウザは、
近い将来、他のすべてのブラウザを打ち負かしてしまうだろう。
速度面での懸念は既にほぼ解消されており、大部分のゲームはブラウザで問題ない
速度で動く。
66: 2019/12/15(日)03:10 AAS
>>65
ブラウザがユニバーサルOSになりつつある10の理由:
外部リンク[html]:www.infoworld.com
67: 2019/12/15(日)03:13 AAS
>>65
[A2]
Tom, look back at the testimony regarding the Consent Decree between the US Governmentand Microsoft.
One of the fears that Microsoft had was that Netscape's browser would make the Operating System irrelevant.
It is why they implemented IE to use a library that was also integrated into the Windows kernel.
Any changes to the browser also required changes for the OS.

[A3]
Yes..It is already replaced. CloudOS is running in browser and capable of operating all the applications.
One good example is 'EyeOS' which operates more than 67 applications such as Adobe , Word , Excel , PowerPoint , Paint, and Media-players Etc just on browser itself !!!
68: 2019/12/15(日)03:44 AAS
>>65
誤:近い将来、他のすべてのブラウザを打ち負かしてしまうだろう。
正:近い将来、他のすべてのOSを打ち負かしてしまうだろう。
スマソ
69
(1): 2019/12/16(月)08:07 AAS
Flutter for Webがもっと早くなったら本気出す。
70
(1): 2019/12/17(火)14:28 AAS
>>69
Flutterは、Googleが、FuchsiaとAndroidで共通アプリを作るために用意したそうだ。
Googleは、MicrosoftのOS支配をやめさせようとしているらしい。
71: 2019/12/18(水)17:41 AAS
クラウドじゃなくて、シンクレアじゃなくて
なんだっけ?
72: 2019/12/21(土)15:20 AAS
>>59
糞コードかいてるからじゃ?
73: 2020/01/31(金)07:36 AAS
>>70
不人気のクロームOSのPC売りたいだけでしょ
74: 2021/07/04(日)18:58 AAS
>>65
結局のところデスクトップアプリもスマホアプリもPWA化が進んでるね
OS別に開発しなくて済むことが大きい
75: 2021/07/09(金)18:05 AAS
ココ↓は?

Twitterリンク:rokkotsukasa

Twitterリンク:rokkotsukasa
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
76: 2021/07/15(木)14:15 AAS
ビジネスサイクル=景気の波=景気循環論は知識として覚えておいて損はない
経済学の一分野である景気循環論では、「コンドラチェフサイクル」が一番重要である

景気の波には大きく五つの波動がある
1、約3~4年周期のキチン・サイクル(在庫投資の循環)
2、約10年周期のジュグラー・サイクル(設備投資の循環)
3、約20年周期のクズネッツ・サイクル(建設循環、建設投資の循環)
4、約50~60年周期のコンドラチェフ・サイクル(技術革新・物価・金利の循環)
5、約100年周期のヘジェモニーサイクル(世界覇権の循環・政治・社会構造の転換)
さらに長い周期のサイクルは周期が短いものが二つ以上含まれ
「異種サイクル同士が混合」されて形成されていると考えられている
景気の循環は資本主義の宿命であり好景気の後には必ず不景気がやってくる
そして不況こそは革新の母である
副島隆彦「やがてアメリカ発の大恐慌が襲いくる」P92~120
77: 2024/03/29(金)16:01 AAS
ではない
もう少し元気の良い返事のほうがいいね
78: 04/25(金)08:45 AAS
【料金泥棒】多重派遣業界【知財泥棒】

子会社や派遣業の馬鹿売り詐欺商法

・偽装委託多重派遣で非婚にできる
・金稼ぎ共働き妨害で非婚にできる
・開発料金を泥棒できる
・知的財産を泥棒できる
・機密誓約で揉み消せる
・警察に捕まらない
・弁護士を騙せる
・裁判官を騙せる
79: 10/02(木)11:43 AAS
さとるの無能エピソード打線強すぎて笑っちゃった
1(中)おーぷん2chの運営をボランティアで募集した結果、スクリプト荒らしに運営権与
え数年間放置
2(二) 自分の批判や手動連投は速攻で個人情報を晒しプロパイダーに通報して出禁くらわ
せる対応の速さを見せながら年単位で放置されてる荒らしが多数
3(遊)規制要望が多数寄せられてた荒らしの対処を放置しておーぷん内で勢力1位だった
VIPを廃れさせる
4(三)開発は全て既存のツールタダ乗りか外部のソースコード引用してるだけ
5(一)運営費は猫の餌代レベルの金額で賄えると豪語してるおーぷん2chは未だに赤字経営
6(指)オフシーズンにアニメスレの荒らしを容認し、批判したアニ豚に出禁食らわせる
7 (右)名無しで潜り込みChmatesageの対立煽りを陽動
8(捕)初歩的な不正コードの対策を知らずサイトを乗っ取られる。そのことで一般エン
ジニアにも素人呼ばわりされる
9 (左)年一のペースでTwitter乗っ取られる
(先発) 使い道のないサイトを立ち上げてはロクな運用と宣伝をせず放置を繰り返した結
果、鯖代が払えなくなりすぐ落ちる格安鯖に移転
(中継)板運用に必要ない上にまとめるのに邪魔な機能を追加しては板を落とすをやりす
ぎてアフィカスに切られる
(抑え)アフィカスに切られてる状況で新参はまともに書き込めない、ライト層は定期的
に新参と同じ状態に戻される仕様に変更して過疎を進める
80: 10/02(木)11:44 AAS
毎日何度もサーバーエラー
毎日何度も理不尽に弾かれる
荒らしをアク禁も出来ないくせに規制

⚠違法なスレやレスや個人情報の削除依頼を何十回しても何年も無視
自分の気に入らない書き込みは全消し

アフィリエイトとレスすると弾かれる
アフィの養分2ちゃんねる

画像もUP出来ない
検索が壊れたまま
TLがバグる時がある
無駄な認証が鬱陶しい
レスの反映が遅い時がある
日本語のレスにアラビア語の表示

おーぷんと言いつつ閉鎖的排他的

クソ無能!カス無責任!ヘタレ!犯罪者!偽管理人!さとる!
ニャイル大佐◆8oODN/jZ8.この気色悪い汚らしい醜い粘着キチガイストーカー黒汚物も!

死に晒せ!死に絶えろ!虐殺されろ!惨殺されろ!屠殺されろ!
血反吐吐いて死ね!のたうち回って死ね!苦しみもがいて死ね!
地獄の責め苦に遭え!苦痛の限りを味わえ!最悪の地獄へ永遠に堕ちろ!

早よ閉鎖しろ!特定されボコボコにリンチされろ!半殺しにされろ!
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.448s*