弱者を救えという圧力は宗教なのではないか? (107レス)
1-

1
(1): 2023/12/17(日)11:18 ID:0(1/107) AAS
弱者を救え、助け合えという圧力は
怠け者が楽したい、負け組が救われたいだけで
最後は足の引っ張り合いになるだけでは
78
(1): 03/06(木)01:12 ID:0(78/107) AAS
真の弱者は助けたくなるような姿をしていない
補助金受けてる時点で弱者ではなく甘えてる連中
79
(1): 03/06(木)05:54 ID:0(79/107) AAS
ジャネ✖ラジ
80: 03/07(金)11:27 ID:0(80/107) AAS
このスレを、40年前の日本バブル全盛期に見せてあげたいね
81: 03/07(金)14:31 ID:0(81/107) AAS
ユニセフは信用してない
偽善
82: 03/07(金)15:03 ID:0(82/107) AAS
それなら今の人間の祖先はネアンデルタール人に滅ぼされていたはずなんだが
83: 03/11(火)22:43 ID:0(83/107) AAS
ボランティアは自己満足
84: 03/15(土)15:55 ID:0(84/107) AAS
国家としては優秀な者だけが生き残れば良い
85: 03/31(月)14:01 ID:0(85/107) AAS
弱者は自業自得
望んで弱者に成ってるように見える
86: 04/01(火)13:41 ID:0(86/107) AAS
弱者と強者は相対的なものだから、どんなに強者を選別しても、弱者と強者は残り続ける。
今日の強者は明日の弱者かも。
87: 04/16(水)14:47 ID:0(87/107) AAS
たしかにな
88: 04/16(水)15:46 ID:0(88/107) AAS
>>79
Oof, that’s rough...
89: 04/21(月)15:03 ID:0(89/107) AAS
弱者「助けてくれー、強者は助ける義務あるんだー」

強者「そんな義務ない。弱者の感情に価値なんてない」

こんなもんだよ
90: 04/24(木)00:04 ID:0(90/107) AAS
>>78
良い意見だね
91: 05/21(水)14:50 ID:0(91/107) AAS
IQ低い人は救えない
92: 05/21(水)14:57 ID:0(92/107) AAS
Au secours !
93: 06/18(水)13:39 ID:0(93/107) AAS
知能にも体力にも恵まれたリバタリアンが再分配に反対するのはただの利己主義
94: 06/29(日)13:23 ID:0(94/107) AAS
人間の弱さからくるカルト宗教
95: 07/08(火)21:32 ID:0(95/107) AAS
パヨクの幻想
96: 07/23(水)13:42 ID:0(96/107) AAS
弱者は救ってはいけない
優秀な者だけが生き残れば良い
97: 07/30(水)14:17 ID:0(97/107) AAS
富の再分配だけではなく運も平等にするべき
人間は完全に平等にならなくてはいけない
ルッキズム差別をなくすため顔も画一化しなければいけない
98: 07/30(水)15:24 ID:0(98/107) AAS
日本ヴェーダーンタ協会
登録すると解除しても執念深くメールを送り付ける
99: 08/09(土)00:52 ID:0(99/107) AAS
甘ったれんなって事
100: 08/18(月)16:29 ID:0(100/107) AAS
自己責任が普通
101: 08/30(土)21:02 ID:0(101/107) AAS
人生は個人戦
102: 09/05(金)14:15 ID:0(102/107) AAS
足を引っ張る存在を救う意味がないよな
103: 09/10(水)12:25 ID:0(103/107) AAS
学校で教えるべきだね
弱い方が悪いって
104: 09/21(日)13:03 ID:0(104/107) AAS
甘え
105: 09/25(木)23:26 ID:0(105/107) AAS
自己責任社会だからな
106: 09/27(土)06:56 ID:0(106/107) AAS
基本宗教も政治も、弱者も含めて所属する民族の護送船団方式でやらないといけないと思うし、それ大変だけど
いまの宗教政治の人はそれ免除されてる勝手に免除してまつりごとしてるっぽい
107: 09/30(火)21:51 ID:0(107/107) AAS
一種の洗脳
耳障りが良いだけ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.463s*