iOS 26.xを語るスレ Part.4 [ワッチョイ&IP表示無] (582レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
549: 09/22(月)12:20 ID:fArtkYZH(1/6) AA×

550
(2): 09/22(月)12:24 ID:AQ+/BVLu(2/3) AAS
>>543
できないのっ!?超絶ダサいんだけどクールでもないしかわいくもない
551: 09/22(月)12:24 ID:fArtkYZH(2/6) AAS
Apple iOS 26 は、データセキュリティを強化するために、新しい有線アクセサリ権限設定を開始します

Apple は、iOS 26 で実用的なセキュリティ機能、つまり有線アクセサリの権限管理を静かに開始しました
ユーザーが iPhone を有線アクセサリに接続すると、ポップアップが表示され、データ転送を許可するか

どうかの選択が表示されます。選択した “not allowed” の場合、デバイスは充電のみでデータは送信
されません。選択した “allowed” の場合、アクセサリは iPhone とデータを通信します。電話機が画面を

ロックした場合でも、システムはデータ転送をブロックし、接続する前にロックを解除して確認する必要が
あります

ユーザーは設定内のポップアップの頻度をカスタマイズすることもできるため、公共の場所での
“charge theft” のリスクを効果的に軽減できます

この機能はデフォルトで充電には影響しませんが、データのセキュリティは大幅に向上します

ふぅーん・・・
552: 09/22(月)12:26 ID:fArtkYZH(3/6) AAS
ソースはこれね
外部リンク:9to5mac.com
553
(1): 09/22(月)12:27 ID:fArtkYZH(4/6) AAS
>>550
ダサイと言うけどさぁ・・・動いてるぜ。しかも現在時刻と連動・・・すごくない?w
554: 09/22(月)12:31 ID:fArtkYZH(5/6) AAS
時計アプリでデザインの3番と4番は現在使えないね?次回アップデートで使えるようになるんかいな?
555
(1): 09/22(月)12:35 ID:2IiX+CwR(3/5) AAS
トグルスイッチもダサいし、コントロールセンターもクソダサい
ボリュームや照度の部分なんてパールローターかよw
556
(1): 09/22(月)12:35 ID:GbeH2b1O(2/3) AAS
>>550
できるできないを答えただけなのでデザインの苦情をおれに言われても知らん
557: 09/22(月)12:36 ID:fArtkYZH(6/6) AAS
♪ケンカをやめて~♪w
558
(1): 09/22(月)12:41 ID:np7kYKbz(1) AAS
>>555
トグルスイッチダサイよね
前のが悪かったから変えるのではなく変えるための変更で前より悪くなる典型的なパターン
559
(1): 09/22(月)12:45 ID:AQ+/BVLu(3/3) AAS
>>553
いや前からだけど
>>556
責任とってどうにかして
560: 09/22(月)12:51 ID:GbeH2b1O(3/3) AAS
>>559
ウザいなおまえ
561: 09/22(月)13:21 ID:rqij6BKI(1) AAS
💢
562
(1): 09/22(月)13:26 ID:01xeeA3r(2/2) AAS
>>548
まだインデックス再作成中じゃないの?
写真とか書類とか多いとめっちゃ時間かかるよ。
カクカクもするしバッテリー消費も多くなる
毎度のことだよね
563
(1): 09/22(月)13:42 ID:TI/110Lg(2/3) AAS
>>562
リリース日に更新して未だに?写真は5年分くらいだけどそんなに時間かかるものなのかな
確かにバッテリーも異様に消費してるしそうなのかも

まあ17がもうすぐ届いて16は家族行きだからもう少しの辛抱だけど
564: 09/22(月)13:49 ID:I6x0e+iP(1/2) AAS
>>563
うちのもリリース日にアプデしたけどバッテリーのとこにまだ「iOSをアップグレード中のため〜」が出てる
バッテリー消費普段の倍くらいかな?

バグでずっとやり続けてるとかじゃないなら今回更新後の処理長い気がする
565: 09/22(月)14:02 ID:TI/110Lg(3/3) AAS
コントロールセンターからSカレンダー起動するのも遅かったりするしはよ通常運用になってもらいたいね
566
(1): 09/22(月)14:14 ID:3T1tt4qB(1) AAS
インデックス、インデックスというが誰もいつ終わるか分からんよ
567: 09/22(月)14:15 ID:J6EZG+FL(1) AAS
>>535
水曜だったか木曜だったかの夜にアップデートして、
土曜日の朝に100%充電
土曜の夜に、あれ?なんかスッゲー充電残ってない?って初めて思ったから、2〜3日後かなあ
568
(1): 09/22(月)14:21 ID:3JOUw3tI(1/2) AAS
写真のコレクションとか見てみなよ。
個人識別して分類されてたりするよ
以前ここまで細かかったか覚えとらんけど
こりゃインデックス作成時間かかりますわ
569
(2): ハンター[Lv.172][UR武+44][UR防+33][木] 09/22(月)14:28 ID:R0GLEn2e(7/10) AAS
IOS 26.0.1 がまもなく登場し、
すべての問題とバッテリーの消耗を修正します

画像
画像リンク

570: ハンター[Lv.172][UR武+44][UR防+33][木] 09/22(月)14:28 ID:R0GLEn2e(8/10) AAS
>>569
アップも把握してるって事ね
571: ハンター[Lv.172][UR武+44][UR防+33][木] 09/22(月)14:28 ID:R0GLEn2e(9/10) AAS
>>569
やっぱりね
572: 09/22(月)14:28 ID:2IiX+CwR(4/5) AAS
>>558
ぷるぷるアイコンもそうだし、アイコン周囲の凸もそうだし
トグルスイッチの間伸びにしろ、コントロールセンターの醜悪なアイコンもそうだけど
デザイナーって何かの病気なのかね

まじでこれでウェーイ!最高のデザイン!とか思ってんならさ
もしくはわざと醜悪なデザインにして利用者をイラさせて
変化を感じさせた(キリッ みたいなサイコパスなんかな
573: 09/22(月)14:29 ID:VZjObKd1(1) AAS
safariで選択範囲をweb検索するのにワンタップ増えたの不便すぎる
前は項目を横にスクロールしたら出てきたのに
574
(1): 09/22(月)14:29 ID:2IiX+CwR(5/5) AAS
iOS26でバッテリー消費が増えるのは正常ですとか
必死にメディアが報じてたのなんだったのwwww
575: ハンター[Lv.172][UR武+44][UR防+33][木] 09/22(月)14:29 ID:R0GLEn2e(10/10) AAS
ゴミ🗑
576: 09/22(月)14:39 ID:3JOUw3tI(2/2) AAS
>>574
なんだったのじゃなくて、この通りで一時的なもの
一時的の期間はその人の仕様状況でかわる
ここアホが多すぎじゃないの

 iOSではこれまで、アップデートの度に一部ユーザーから「バッテリーの持続時間が短くなった」という声が挙がり、同社が理由を説明してきた。前述のサポート文書はこうした経緯を踏まえ、過去に説明した内容をさらに深掘りした上で、独立した文書として公開した物だ。
 
 同社によると、OSのアップデート完了からしばらくは、検索用インデックスの再作成や新しいアセットのダウンロードといった事後処理が走っており、正常なiPhoneでも本体が熱くなったり、バッテリーのもちが悪くなったりすることがあるとのこと。
 
 特に特に年1回のペースで公開されるメジャーアップデートの直後は、こうしたケースが発生しやすいという。
 
 また、機能の追加や改善を含むアップデートの場合、動作に必要なリソースが増えたり、ユーザーの使い方が変わったりすることで、パフォーマンスやバッテリー駆動時間に影響が出ることもあるとしている。
577: 09/22(月)14:56 ID:I6x0e+iP(2/2) AAS
>>566
18からかな?
バッテリーのとこに「iOSをアップグレード中のため〜」ってメッセージ出るようになったよ
578: 09/22(月)14:57 ID:VFfPrm+w(1) AAS
>>568
ピープルのとこ?
それならだいぶ前からあるよ
1-
あと 4 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.021s