[過去ログ] RPGツクールMZ_37作目 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
485
(2): 10/14(火)07:43 ID:jccgKjAl(1) AAS
レアモンスターと戦う前にセーブしてレアアイテム落とさなかったらリセット
これどう思う?
486: 10/14(火)07:53 ID:YYz/SH+r(1) AAS
よくない傾向だね
487: 10/14(火)07:53 ID:qBbY8klv(1) AAS
レアモンスターと戦う前にセーブしてレアアイテム落とさなかったらリセット
だと思う
488: 10/14(火)07:59 ID:/jUhym/K(1) AAS
Xで#ゲーム制作者になった理由ってハッシュタグ流行っててたまたま見たらずっと表示されてるんだがフォロワー2桁とかで誰にも認知されてないような奴らが意気揚々と俺がゲーム開発者になったのはねーって自分語りしてて笑えるw
489: 10/14(火)08:09 ID:BJRJnHZO(1) AAS
痛いw
490: 10/14(火)08:19 ID:f30m11GC(1) AAS
でもおまえ無産のゴミクズやん
491: 10/14(火)08:35 ID:fAF1pM1b(1) AAS
ギャハハハハハ
492: 10/14(火)08:37 ID:evEPuPio(1) AAS
川口市を舞台にしたクルド人退治のゲーム作れば受けそう
493: 10/14(火)10:31 ID:sbA0PcDL(1) AAS
>>485
神経質なプレイヤーなんだなって思う
494: 10/14(火)10:44 ID:YlfDMVHN(1) AAS
ツクールゲーでレアドロップ目当てにリセマラするユーザーなんているの?
495: 10/14(火)10:46 ID:Q3S5ox8n(1/3) AAS
競う相手も、自慢する相手も、ツクールゲーだと存在しないような気もする
なのでエアプによる構ってちゃんか荒らし工作の一種だと思うよ      ※個人の感想です
496: 10/14(火)10:48 ID:PHz3HOE5(1) AAS
言い換えるとミュウツーの目の前でセーブして捕まえるの失敗したらリセット

別に普通じゃん
どう思うも何もないだろ
497: 10/14(火)11:29 ID:Q0G6Jgoa(1) AAS
ゼノブレイドで宝箱開ける前にセーブして狙いのものが入ってなかったらリセットして開け直しとかしてたな
プロが作ったトレハンゲームですらその程度の意識しかない
498: 10/14(火)11:40 ID:amM/vJPU(1) AAS
ていうかそういうとこセーブできないようにしたら普通に低評価くらうぞ
499
(1): 10/14(火)11:43 ID:nG52rwTG(1/2) AAS
FF5で源氏の小手盗めるまで繰り返したろ?ただの収集欲だよ
それがツクールか非ツクールかは関係ない
500
(1): 10/14(火)12:26 ID:jAxPB900(1) AAS
源氏の籠手は攻略本なり攻略サイトなりに情報が載ってるから
手に入るまでリセマラは分かるんだけど
作者がレアドロップを仕込んでるかどうかも不明なツクールゲーで
それを試そうとする感覚がわからない
501
(1): 10/14(火)12:43 ID:QTn9dXNf(1) AAS
プレイヤーは基本ズルしたいもんだからそれ受け入れる度量は絶対必要

「ふはは!製作者の裏をかいてやったぜ!」って喜んでる姿を愛でるのだ
502: 10/14(火)12:49 ID:RYMhlqPZ(1/2) AAS
>>499
エルムドアから源氏とかな

>>485
というか取り返しのつく事象かどうかによるんじゃないの
503: 10/14(火)13:01 ID:nG52rwTG(2/2) AAS
>>500
その当時は攻略サイト無かったから友達同士で情報交換してたな
そういう直接のやり取りも楽しみの一つではあった
504: 10/14(火)13:05 ID:hewqqtX4(1) AAS
プレイヤーがズルしてでも楽しんでるならそれが一番だろう
505: 10/14(火)13:31 ID:Q3S5ox8n(2/3) AAS
ツクールには関係ない話だが
別途課金等を伴わないスタンドアローンのオフゲーなら違法コピーやデータ改竄やRMTなど除いてお好きにどうぞって感じ
仮に誰にも迷惑かけないオフゲーのチートであっても割れ窓理論で過激化していく可能性もあるので、手を出さずにいるのが最良だけどな ※個人の感想です
506: 10/14(火)13:49 ID:+ZAD7PjQ(1) AAS
……オフゲーでRMT(リアルマネートレード)?
507: 10/14(火)13:51 ID:hmDzCgM5(1) AAS
オフゲーでもデータ管理やNPC店員の品揃えがオンラインで他人が鍛えたキャラ売ってるゲームなんていくらでもあるぞ
508: 10/14(火)13:55 ID:XIzgHaDG(1) AAS
ふるびたかいず等の改ざんデータ売ってる屑いるね
509: ※個人の感想です 10/14(火)13:58 ID:Q3S5ox8n(3/3) AAS
普通に犯罪だな
画像リンク

510: 10/14(火)14:16 ID:4qkA7qui(1) AAS
DQ9でもレア地図コピーしてROM売ってる奴いたな
511: 10/14(火)14:23 ID:mPqAvpTR(1) AAS
買うやつにも罰金刑とかつければいいんじゃね、犯罪助長してるわけだし
知らぬ存ぜぬしたい場合は政治家になりましょう
512: 10/14(火)14:31 ID:RYMhlqPZ(2/2) AAS
Switch2の任天堂が出した対策を思い出した
あれは素晴らしかった
513
(1): 10/14(火)16:18 ID:7JZbI+S9(1/2) AAS
>>501
案外そういう人が多いのを知ってたんで
ゲームバランスのことを考えなくて済んでだいぶ助かったわ
514: 10/14(火)16:36 ID:3pzQ+tf4(1/5) AAS
歳を取って体力も衰えてきたとはいえ
残ってる自分の人生では今が一番体力ある時なんだよな…
と思ったらがんばるしかないな
1-
あと 488 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.073s