[過去ログ]
ゲーム制作 雑談スレ【part39】 (1002レス)
ゲーム制作 雑談スレ【part39】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1757016104/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
466: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/09/26(金) 06:37:22.64 ID:18rg/b7s >>462 各ジャンルレッドオーシャン中のSteamでシューティングジャンルは需要と供給がバランス良いけどプレイヤーが少ないから企業は作りたがらない。 シューティング自体、プログラム難易度は易しい。しかしシューティングマニアを満足させる調整ができるプログラマーが少ない。にわかじゃだめ ノウハウ無ければ東方とかで愛着あるキャラで敷居を下げて遊ばせるといいんじゃね >>465 流石に髪の毛はボーンでうごかさないよね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1757016104/466
467: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/09/26(金) 06:45:32.50 ID:18rg/b7s >>463 一方通行のノベル形式の脚本になら小説スレの方がいいかもしれんけど、ノベゲの場合画像や音声があるからト書きを端折れるし、プレイ層も違うからとりあえず話題を振ればいいんじゃないの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1757016104/467
472: 名前は開発中のものです。 [] 2025/09/26(金) 11:38:17.55 ID:18rg/b7s 作る前からCSで売るのを考えない方がいいう。 最初は簡単なティラノビルダーやレンパイで小さくてバズるの作るのが先だで、 慣れたらUnityでNANINOVELか国産の宴がいいだろう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1757016104/472
473: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/09/26(金) 11:40:02.86 ID:18rg/b7s >>468おめ。 WebやSNSで宣伝もがんばれ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1757016104/473
475: 名前は開発中のものです。 [] 2025/09/26(金) 16:11:43.90 ID:18rg/b7s 一方通行=分岐が無いアドベンチャーやシミュやTRPGなど排他してるもの。 シロナガスはクラファンでCS移植が決まり、外部Room〇に頼んでバグが大量に出てゴタゴタしたイメージあるな。あそこはUnityだからCS移植はUnity製じゃねーの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1757016104/475
476: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/09/26(金) 16:15:10.69 ID:18rg/b7s 言葉が悪いね。 じゃねーの ー> じゃないのかな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1757016104/476
477: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/09/26(金) 16:43:05.88 ID:18rg/b7s ラノベ商業作家がシナリオやプロットの作り方悦明してる講座70%OFFだから気になったらCheck! https://coloso.jp/event/finalesale2509jp-others http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1757016104/477
483: 名前は開発中のものです。 [] 2025/09/26(金) 20:31:50.01 ID:18rg/b7s >>478 何に絡んでるかわからんけど 難易度チャート ノベル < STG < パズル < アドベンチャー < レース < アクション < ローグライク < ストラテジー < ソウルライク < オープンワールド Steamで個人が売る難易度チャート ノベル < STG < パズル < アドベンチャー < レース < アクション < ローグライク < ストラテジー < ソウルライク < オープンワールド Steamで需要と供給のブルーオーシャンチャート アドベンチャー < ノベル < シューティング < アーケードレース < ミニマルパズル < ステルスアクション < カジュアルストラテジー < ショートローグライク < メトロイドヴァニア < ソウルライク < オープンワールド って意味だよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1757016104/483
489: 名前は開発中のものです。 [] 2025/09/26(金) 21:02:16.49 ID:18rg/b7s ソウルとオープンワールドは難易度高いだろ 個人じゃ作りこめないし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1757016104/489
490: 名前は開発中のものです。 [] 2025/09/26(金) 21:07:11.14 ID:18rg/b7s >>487 1番上は開発難易度チャート 優しい<難しい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1757016104/490
491: 名前は開発中のものです。 [] 2025/09/26(金) 21:31:58.47 ID:18rg/b7s >>484 開発で必要な技術難易度だよ 開発難易度が一番低いノベルゲーはストーリーの完成度が求められる。 STGは 2Dアクションゲーみたいなキャラごとのアニメーションや複雑なAI作らなくていい分開発難易度は低いが希少なアーケードゲーマーを納得させる必要がある。 Steamに出す目標ならSTGの方が圧倒的に作りやすく、差別化次第で目立つ余地がある。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1757016104/491
492: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/09/26(金) 21:43:25.07 ID:18rg/b7s >>485を肯定と補足したつもりだったが、絡んだと思われたのか。 Steamではシューティングは需要と供給のバランスは悪くないと思います。 ただ、難易度調整や弾幕の設計は意外と経験が必要で、もし新規参入するなら東方のようにキャラクター性で入りやすくする工夫が参考になるかもしれません。 これでいい? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1757016104/492
496: 名前は開発中のものです。 [] 2025/09/26(金) 22:44:04.81 ID:18rg/b7s >STGはプログラムで差をつけるとかトンチンカンなこと言い出したのはお前だ プログラムで差をつけるって言ってないぞ。それと雑談で喧嘩腰にお前っていうの止めてくれる? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1757016104/496
497: 名前は開発中のものです。 [] 2025/09/26(金) 22:48:37.68 ID:18rg/b7s >STG作ろうとしてるやつの気持ちを挫こうと適当こいてるのがバレバレなんよ 挫いてどうするの?なぜネガティブ思考で喧嘩腰なのか意味がわからん。 STGは簡単だが売るには経験が必要って話だけだろう?。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1757016104/497
498: 名前は開発中のものです。 [] 2025/09/26(金) 22:50:43.82 ID:18rg/b7s >>494 いつもお前とかカスとか貶してトラブルおこしてる忍者という奴なのか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1757016104/498
500: 名前は開発中のものです。 [] 2025/09/26(金) 23:07:13.10 ID:18rg/b7s ありがとう。荒らすのが目的っぽいしスレが流れるのも勿体ないからスルーすることにするよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1757016104/500
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.039s