[過去ログ] ゲーム制作 雑談スレ【part39】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
257: 09/17(水)00:12 ID:3M19cP2Y(2/6) AAS
可愛い女の子なんだが
今は直方体だけで描いているが後で丸みをつけられるかもしれない
今はアタリを取っている状態
258: 09/17(水)01:01 ID:hdRlKSvw(1/3) AAS
それ普通にボクセルエディタ使った方がよくない?
ボーンを入れて動かしたりできるようになるしボクセル規格でゲームに使える
259: 09/17(水)01:18 ID:3M19cP2Y(3/6) AAS
ボクセルエディタ使ったことないけど俺のしたいことはできないと思う
最終的に作りたいのはドット絵自動生成エンジン
そのエンジンを組み込んだゲームはゲーム内でボクセルモデルを自動生成してドット絵を自動生成する
アニメーションも
この女の子も手動で描いてるんじゃなくてコードでボクセルを生成して描いてる
コードで書けば値を変えて変形したりいろいろできる
ボクセルモデルを自動生成するためのベースを作っている感じ
自動生成自体はもうできているが
260: 09/17(水)01:21 ID:3M19cP2Y(4/6) AAS
生成したボクセルモデルをゲームに使えないことはないけどまずはドット絵優先
アニメーションのコマの生成で動かす必要があるからボーンシステムも作るよ
ボーンシステムは6割くらいはできてる
261: 09/17(水)01:24 ID:3M19cP2Y(5/6) AAS
赤文字がボーンだ
画像リンク

262: 09/17(水)03:25 ID:3M19cP2Y(6/6) AAS
女体になった
画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

263: 09/17(水)07:29 ID:oQqaI7cx(1) AAS
個人でRPGを作ったんだけど、テストプレイが個人だと限界があって
リリース後にバグ報告貰えばいいやと思ってたけど
リリースしても誰もダウンロードしてくれないからバグ報告来ない
草ぁ!!
264: 09/17(水)09:18 ID:ClKAW4oI(1) AAS
SPAの「1人で1億円」稼ぐ特集で、インデーズゲームだって
「ゲーム開発に明るい知人など、最小限の人数で進めれば、売り上げの大半がそのまま利益に」
「横スクロールアクションゲームでファミコン、スーファミに夢中になっていた中年層の人気を獲得」
「売り上げ1億円の目安となる、10万ダウンロードを突破する作品も生まれた」
「総売り上げ10億円以上」
いいことしか書いてないけど、出したゲームタイトルも書いてない

知らない人が見たらこれで稼げそうとか思うのかな?
265
(1): 09/17(水)09:55 ID:rhqGJ0k5(1/2) AAS
横スクロールアクションって個人クオリティだとそんな売れないイメージがあるが
266: 09/17(水)10:22 ID:hdRlKSvw(2/3) AAS
メトロイドヴァニア系はそれ自体がハードルが高くて人気なせいか注目される
最近は3人で作った「Hollow Knight: Silksong」(\2300)が420万本以上販売されたとか
素人のRPGや横スクACTはプレイする時間の方が勿体ないからDLすらされないんじゃね(エロは除く)
267: 09/17(水)10:48 ID:P5VnMNiY(1/4) AAS
>元年収600万円会社員がインディーズゲームで大ヒット

ってなんだろ?インディーズゲームといってるぐらいだからイカ天時代のよくわからんおっさんがてきとーに記事書いてると思うが、
元600万だから素人じゃないだろうけど、だれか記事よんでくれー
268
(1): 09/17(水)10:49 ID:P5VnMNiY(2/4) AAS
シルクソング買ったけど、難易度調整間違えてるな。初見じゃむり!クリアした人のDLC扱いじゃね
269: 09/17(水)10:52 ID:P5VnMNiY(3/4) AAS
どうせなら貯金残金3000円の底辺から億を掴み取る感が欲しいよね
270: 09/17(水)11:57 ID:poSQVw81(1) AAS
オレ「内容の信ぴょう性よりもボインバインのグラビア(ゲームコスプレだとなおよし)が記事の最初と最後の方にあるかどうかの方が重要」
おじさんたち「「「それはそう」」」
271: 09/17(水)12:15 ID:OKbK+SJa(1) AAS
生きてる価値のないゴミがゴミを量産してて草w
272: 09/17(水)12:50 ID:6nfeNzWE(1) AAS
>>265
基本中の基本のジャンプではっきりと差が出てしまうからな

まあそんなこと言ったらアクション全般そうだし、だから誰もが紙芝居ゲーを作ろうとするんだが…
273
(1): 09/17(水)13:01 ID:ZuZYzBSH(1) AAS
自分の場合、入門はシューティングだった
今はアクションか
274: 09/17(水)13:29 ID:DM9n8Nsb(1) AAS
>>268
ホロウナイト自体決して遊びやすいゲームじゃないしな

普通にアラだらけで人を選ぶ
275: 09/17(水)15:17 ID:rhqGJ0k5(2/2) AAS
>>273
自分も初めて作ったのはシューティングだった。数パターンの動きをする雑魚が無限湧きするスターフォースもどき
でも地形が作れず頓挫した
シューティングのツクールみたいなものがあればそれで勉強したほうがいいのかね
276: 09/17(水)15:24 ID:P5VnMNiY(4/4) AAS
Unity使えるならシューティングツクールいらないと思うけど、まずステージとかゲームバランス調整を鍛えたいならShootingCreaterとかShootingBuilderで練習するのは早道だろうね。
277: 09/17(水)19:47 ID:EOA03IQu(1) AAS
シューティングツクール俺も持ってるけど 玉が画面上に26発までしか出せないのがネックだった
278: 09/17(水)22:10 ID:Bux9DD/Z(1) AAS
27発出せるようになったとき
君のゲーム開発は超大ヒットを迎える
279: 09/17(水)22:52 ID:M/zwTi/p(1) AAS
弾幕8way弾3回撃ったら終わり
280: 09/17(水)23:02 ID:PNnWbuXq(1) AAS
26発で楽しく遊べるようにするのがプロってもんよ
281: 09/17(水)23:55 ID:hdRlKSvw(3/3) AAS
そういうのは8wayの1発分に8つの弾を描画しとけばおk
282: 09/18(木)03:12 ID:naT6SLhi(1) AAS
身体を曲線で作り直した
頭はまだ直方体のまま
画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

283
(1): 09/18(木)19:22 ID:p+Acp3u2(1/2) AAS
252の方がかわいいな
エロゲならそれで良いんだろうけど、どこに向かっているんだ…?
284: 09/18(木)19:24 ID:p+Acp3u2(2/2) AAS
>>283
訂正255の方が
285: 09/18(木)19:43 ID:g5/5dUhi(1) AAS
前の方は手足が太くて一定で可愛いんだよな
デフォルメ表現やボクセルは試行錯誤中だ
いろんなモデルを出力できるようにしたい
286
(1): 09/19(金)02:38 ID:M/0Xm6Ov(1) AAS
頭を曲線で作り直した
画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

1-
あと 716 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s