[過去ログ]
ゲーム制作 雑談スレ【part39】 (1002レス)
ゲーム制作 雑談スレ【part39】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1757016104/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
93: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/09/11(木) 13:17:31.17 ID:5FhVSe/h Youtubeとかで検索すると素人が1~3ヶ月でゲーム作って売ってみましたってのが多いな Steamのデータベースが汚れるからそんなゴミを売るなよ。と思う まあゲーム界の軽自動車と言われるのも納得 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1757016104/93
94: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/09/11(木) 16:17:48.68 ID:HetorVHb 個人だとフリゲと変わらない出来だろうし、とっくにSteamは「出せば勝手に売れる」場所ではなくなっていて埋もれるよなぁ。 面倒くさかったらパブリッシャーに任せてゲームに注力するという手もあるが、慈善事業で無いので普通の出来だと契約は出来ないし。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1757016104/94
95: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/09/11(木) 20:43:04.79 ID:jye13JI5 パブリッシャーが口出してきたりもするので完全に注力できるかと言うとまたそれも難しいんよな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1757016104/95
96: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/09/11(木) 20:51:20.57 ID:vW95VhvK 絵がイイのべるげーはうれるっしょ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1757016104/96
97: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/09/11(木) 21:01:37.07 ID:jimPv/Nb じゃああんでひぐらしはうれたんですか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1757016104/97
98: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/09/11(木) 21:02:15.03 ID:BGLBOM1+ ゆうて組織が作ったゲームも薄利多売でゲ製以外のネタでしのいでいて、社畜奴隷どもは魂に妬み・嫉み・僻み・やっかみしか残ってない実質世紀末だろwww http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1757016104/98
99: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/09/11(木) 21:15:19.02 ID:3R5lIWYK >>94 Unity Roomレベルの習作をSteamで販売して「売れないぢゃん!!」ってキレるのは違うと思うが… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1757016104/99
100: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/09/11(木) 22:02:23.44 ID:8D+d4WUv ゴミがあるからこそ良作や名作が輝くし、ゴミがあることでまともに作られたゲームの良質さがわかるってもんだ ゴミらしく引き立て役として徹するなら売っても問題はないだろう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1757016104/100
101: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/09/12(金) 02:03:01.37 ID:Sc4YKnOG keiゲームとかそんな回りくどい造語じゃなく粗製でええんちゃう んで個人ゲーム=粗製のイメージって、だいぶ怪しい立場の意見でしょ なぜなら制作者なら普通は俺はあいつらとは違うけどねってなるので http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1757016104/101
102: 名前は開発中のものです。 [] 2025/09/12(金) 08:31:29.36 ID:4xSizp8N UnityRoomとかで定番人気の作品見るといわゆるクリッカー放置系なんだよね リソースが時間で貯まるとかスタミナがあるとかは強力にユーザーを引き戻すんだなあと実感させられる でも… プレイ動機が「もったいない」なのって個人的には嫌い 嫌い! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1757016104/102
103: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/09/12(金) 10:50:26.97 ID:0CaUcu5v もったいないというか、ライブゲームの原点は習慣にできるかどうかだと思うんだよな 自分はもう(特にオンラインゲームは)デイリータスクないとログインするモチベーションすら維持できないって実感してるわ オフラインだとストーリーとか目標や終わりがあるけどさぁ でも、オフラインゲームにデイリータスクって意味があるかどうかだよなぁ、恋愛シミュ系とかはお誕生日イベントとかはあるよな あー、日常シミュとかはライブゲームに近いかもしれないな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1757016104/103
104: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/09/12(金) 13:16:37.20 ID:daQ6zJBz 数多くプレイしてもらうのならいい選択と思うけど、 Steam等の有料ゲームランキングを見るとわかると思うけどそれらは金出してまで遊びたい思う人はいない。 無料のクリックゲー放置ゲーは大衆がひまつぶしで遊んでいる。ソシャゲは課金させて金を巻き上げてるだけ 金を出してくれる人向けにゲームをつくりたいならブラウザの人気ランキングとか参考にしないほうがいい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1757016104/104
105: 名前は開発中のものです。 [] 2025/09/12(金) 13:35:17.92 ID:4xSizp8N 自分はもったいない精神でゲームをさせられるのが嫌でスマホでも有料アプリしか手を出さなかったんだが 最近有料アプリも平然と放置育成要素突っ込んできて違う望んでいないってなる ケムコのRPGおまえや http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1757016104/105
106: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/09/12(金) 13:38:49.12 ID:0CaUcu5v まあ、ランキングにも参考にすべき部分としない方がいい部分はあるわな それは各開発者が考えればいいだけのことで いいじゃん、そう思うならそういう要素のないゲームを自分で作れば それが世の中の流れとは違うとしてもニッチとして戦えるってことだぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1757016104/106
107: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/09/12(金) 13:45:25.14 ID:daQ6zJBz それだね。企業が作らないホラゲとか個人制作で少々出来が悪くてもYoutubeで配信から売れたりするからね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1757016104/107
108: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/09/12(金) 15:12:21.96 ID:2GJMoZra なんだろうなあ 志として、ケムコを参考にするかあ それくらいなら作れそうって思ってケムコなのかなあ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1757016104/108
109: 名前は開発中のものです。 [SAGE] 2025/09/12(金) 16:33:25.66 ID:daQ6zJBz ケムコはナムコと関係あるのかなって思って調べたら一文字違いのナムコからではなく「Kotobuki Engineering & Manufacturing Co., Ltd.」の頭文字からとっていた。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1757016104/109
110: 名前は開発中のものです。 [] 2025/09/12(金) 16:47:03.83 ID:daQ6zJBz >8番出口に続いてチラズアートの『夜勤事件』の実写映画化が決定! やっぱ個人開発はホラーがいいのかもね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1757016104/110
111: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/09/12(金) 17:35:55.14 ID:Q+yLgQ9h じゃあナムコは何の頭文字なんだろう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1757016104/111
112: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/09/12(金) 18:08:25.69 ID:2KYk8cAt ちらズなんとかってゲームと感じた印象がない ごく初期は3Dダンジョンゲ出してた気がするが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1757016104/112
113: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/09/12(金) 18:10:24.96 ID:daQ6zJBz 「中村製作所」の英語表記「Nakamura Amusement Machine Manufacturing Company」 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1757016104/113
114: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/09/12(金) 18:12:13.96 ID:RIDsZYG7 太客の固定配信者やVtuberが居る個人開発サークルっぽいから参考にならん 配信をあてにした8番ライクやホラー作ってるとこの売り上げ報告は悲惨そのもの http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1757016104/114
115: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/09/12(金) 18:18:34.91 ID:daQ6zJBz >チラズアート(Wikiより)モデリング等の3D関連を兄、プログラミングを弟。「Night Security 夜間警備」では三男が主体となって開発。外国人と間違えられることもあるが、アメリカ育ちで日本在住の日本人である。 UnityやUE使ったり英語まで出来るとなるとスペック高いな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1757016104/115
116: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/09/12(金) 22:53:25.19 ID:piBP8SqH >>113 あれ頭文字じゃないよ 経緯を晒すと、最初は「manco」にしたかったらしい。勿論、これは申請却下になった たまに例のロゴで「manco」と記載されたTシャツを着てるアホな輩を街で見かけるが、あれは登記前に早漏気味に先行販売されてたレア物らしい それでもどうしてもアホな志を貫きたくて「mamuco」で再申請したけどやっぱり却下。結局「namco」でしか登記できなかった、てのがオチらしい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1757016104/116
117: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/09/12(金) 23:11:47.73 ID:lBskxgO0 >>113 ケムコの真似っ子したんだな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1757016104/117
118: 5 [sage] 2025/09/13(土) 06:24:25.71 ID:T/TQC7uh すいません>>5です 新種の新型コロナにやられてゲーム制作どころではなく寝込んでおりました いろいろコメント・アイデアありがとうございました 作っていたものの思い出しを兼ねて、16384ピクセル×16384ピクセルの地形のsurfaceを事前に作成し、 開始位置をずらしながらウィンドウにblit()することでシンプルに実現できたのですが、 なぜかPythonのプロセスがメモリを800MBとか消費してしまい、厳しいなと… 60fpsでの処理には問題なさそう 引き続き、いろいろ試してみます http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1757016104/118
119: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/09/13(土) 08:39:32.83 ID:17RHWNFe 16384×16384のRGBAでサイズは1GBになるから、むしろ少ないな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1757016104/119
120: 名前は開発中のものです。 [] 2025/09/13(土) 09:11:49.87 ID:/sY+99Ls そうよなあ、今1Gは少ない時代なんよな ブラウザゲーでもBGMはmp3で流しっぱなしにするのが普通になってFM音源はロストテクノロジーに http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1757016104/120
121: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/09/13(土) 09:59:15.65 ID:2+R2ARqA Don't stop, Don't stop the music. Don't stop, Don't stop the music. ピーキーなナンバー聴かせてもっとー♪ パパがロケンロール! ロケンロール♪ 彼もロケンロール! ロケンロール♪ チャチャチャチャイナ! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1757016104/121
122: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/09/13(土) 12:16:02.17 ID:O3MfSZll 最もメモリや容量食う要素は音楽・画像データなんだよな ステージごとにメモリをリセットしたりバックデータ再登録したりがめんどい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1757016104/122
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 880 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.017s