【UE5】Unreal Engine 総合 part18 (203レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

41: 07/02(水)07:57:08.00 ID:pbV3oNyj(1/2) AAS
そろそろ次のぷちこんくる〜
62: 07/20(日)23:16:31.00 ID:wGXtzwvr(1) AAS
>>59
辞めた方がいいと思う
80: 08/05(火)19:20:15.00 ID:g0pg1dQO(1) AAS
外部リンク:www.docswell.com
mover 2.0の非同期
キャラクター大量にあるとすごい効果あるのかな
現状のCMCの動きも詳しくしらんしどの部分がマルチスレッドになるのか知らんからようわからん
116: 08/29(金)12:43:13.00 ID:uxj39aHq(1) AAS
Epic Gamesのボス、Unreal Engine 5製ゲームの最適化不足は「開発の順序が原因」と説明。ゲームエンジンのせいじゃなく、扱い方次第
外部リンク:automaton-media.com

Epic Games社のCEOであるTim Sweeney氏は、Unreal Engine製ゲームにおいて指摘されることも多い
パフォーマンス問題について、開発者が最高クラスのハードウェアを優先していることが問題だと説明した。

たとえばUE5製タイトルである『ARK: Survival Ascended』では、PCおよびコンソールなどさまざまな環境におけるパフォーマンス問題なども指摘されていた。
その後も、特にリリース直後には最適化不足が問題視される作品がしばしば見られる。
最適化不足の原因がUE5にあるとする憶測も、一部ユーザー間には根付いている状況だ。

先日韓国で開催された「Unreal Fest Seoul 2025」の基調講演後のメディアインタビューにてこうした状況について言及。
一部ユーザー間でUE5製ゲームの最適化面に不満が生じている点についての質問を受けてSweeney氏は、開発の順序がおもな原因だとする見解を示した。
同氏によれば、多くのスタジオがまず最高クラス(top-tier)のハードウェア向けに開発をおこない、最適化や低スペック環境でのテストを最後まで残しているという。
理想を言えば、最適化は早々に、すなわち本格的なコンテンツ制作をおこなう前に始めるべきだと説明している。
147: 09/06(土)07:35:29.00 ID:75bsf84S(2/2) AAS
>>145
今PC触れないからちゃんと確認できないけど他のサイトも参考にしてると「ここは公式ドキュメントには無いけど必須な工程です」っての何回も見たわw
もうちょい公式さんにどうにかして欲しい…
152: 09/09(火)22:22:36.00 ID:KPFy7gUp(1) AAS
8番出口の人いいな~背景自作なんかな
161: 09/10(水)19:22:48.00 ID:8FKt5nz4(1) AAS
単に慣れの問題なんじゃね
Aでゲーム作れるやつはBでもゲーム作れるし、そのまた逆もしかり、何度も見てきた
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.018s