[過去ログ] ゲーム制作 雑談スレ【part36】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
939: 06/03(火)14:32 ID:ll1bM/RE(2/3) AAS
見かけないとしたらアンテナ張り直した方がいいぞ
まあその例えがうまいかどうかは別だけどな
940: 06/03(火)14:43 ID:40fP1evl(1) AAS
例えられてるところ書いてみなよ。出来ないだろ。ハイ論破
941: 06/03(火)14:45 ID:ll1bM/RE(3/3) AAS
別になんでもいいぞ、オレは困らないし
942: 06/03(火)14:55 ID:7EwHIT/U(1/3) AAS
スパゲッティ以外は聞いたこと無いな
943: 06/03(火)15:10 ID:PqiD/R3+(1/2) AAS
さ、最後まで作れ
し、シンプルに作り直せ
す、すぐやる前に、まず考えろ
せ、宣伝は、完成してからにしろ
そ、それでも駄目なら、やり方を変えろ
944: 06/03(火)15:21 ID:e8czpa7b(1) AAS
さ 三人くらいいれば誰かが考えてくれる
し 知らないことは後回し
す 済んだことは気にしない
せ 宣伝する金で飲め
そ それは俺の仕事じゃない
945: 06/03(火)16:06 ID:5gsVghNg(1/3) AAS
疾走したゲーム制作系Youtuber見てると
他人の意見を聞きすぎるなってのはありそう
946: 06/03(火)16:06 ID:5gsVghNg(2/3) AAS
失踪だわ
947: 06/03(火)16:25 ID:55AFy/dh(1) AAS
お前がこの世から失踪しろよくだらねえ奴だな
948: 06/03(火)16:33 ID:5gsVghNg(3/3) AAS
なんだ?失踪した過去でもあるのか?
949: 06/03(火)16:53 ID:KoXrkBkz(1) AAS
相変わらずこのスレはアンガーマネジメント出来ない老人ばっかりだな
950: 06/03(火)17:30 ID:7EwHIT/U(2/3) AAS
Youtuberなんか兼業したら視聴数を気にしすぎて滅入るのは確実。
視聴されてない=作品どころか作者にも興味を持たれてない現実を思い知るからな。
無料でテスト版を公開してもDLされなすぎて失踪する忍者くんのパターンも多い
951: 06/03(火)17:50 ID:IXju7qoX(1/3) AAS
あんまゲーム制作を神聖化してもな
一週間ぐらいでゲーム作って飽きるまで適当にコミットして飽きたらリリース
それぐらいの気持ちでいいんじゃないの、個人開発なんて
952: 06/03(火)17:57 ID:RVavxI7Q(1) AAS
鳥肌もののエアプ発言だな
確かにそこまでゲームに興味のない人間なら
情報商材でアセットフリップ作って満足できるかも知れん
953: 06/03(火)18:54 ID:IXju7qoX(2/3) AAS
えーだって完成させるのが一番でしょ?
未完の大作ゲーと完成したミニゲームだったらミニゲームの方が価値は高いでしょ?
954: 06/03(火)19:07 ID:wYT/NASR(1) AAS
うむ正しい。ユーザーがプレイできる状態のものが全て。
955: 06/03(火)19:47 ID:PqiD/R3+(2/2) AAS
ぜひその価値あるものを一週間で作ってみなよ
島のピースかなw
956: 06/03(火)19:53 ID:7EwHIT/U(3/3) AAS
誰もプレイしないようなミニゲームを粗製乱造してもなぁ
完成がゴールじゃあるまいし…いや、人によるか
957: 06/03(火)20:08 ID:jsSHneQs(1) AAS
どの程度の未完成度合いを想定してんのかしらんけどプレイヤー視点なら金を出すのもやるのも大作だろ、開発の信頼の有無の条件付きだけど
ミニゲーム規模ならセンス良くて完成度高くないとフリーでも触るか考えるかな
958: 06/03(火)20:46 ID:/yHDhw8p(2/2) AAS
他人がゲーム製作にどういう意識で取り組んでるかなんて関係なくないですか?
そんなに自分の取り組み方に自信がないんですか?
959: 06/03(火)20:56 ID:KRNyd1j5(3/5) AAS
自己満、他人を楽しませたい、金が欲しい。有名になりたい。
世界一面白いゲーム作ったる。有料ゲームでも忍者くんはマウント取るために作ってた感じだから動機は千差万別だね。ただモチベやクオリティに動機が直結するってだけ。
例えば野球マンなら自己満だからフリーのミニゲ止まり。地罰なら5年かけた大作の有料ゲーム。
960: 06/03(火)21:03 ID:KRNyd1j5(4/5) AAS
>えーだって完成させるのが一番でしょ?
完成させるのは当たり前でしょ。
このスレの住人で1本も完成させてないのは忍者くんとワナビ2054ぐらいだろう。
961: 06/03(火)21:14 ID:IXju7qoX(3/3) AAS
そりゃ開発者によって優先順位は違うけどさー
俺は一番は完成かな〜二番は面白さ。三番は収益化
完成させないとフィードバック貰えないってのもあるし
962: 06/03(火)21:35 ID:PMmVOR9w(1/3) AAS
サグラダファミリアのように完成しないゲームを何年も作るのもどうかなと最近思う
アンリターニーのようにバズった後に散々イキって他開発者ディスまくったくせに制作続けられないのも糞だと思う
妥協してでも完成させてるのは偉いわ
963(1): 06/03(火)21:46 ID:esNDVBOl(1) AAS
それも目的次第。
多くの人の目的は小銭稼ぎが必ず何処かにあり大なり小なり。
少数だが作る作業がライフワークにしてる人もいるので、その人たちは完成させるのは2の次。何なら完成は見ていない、触り続けたいだけ。
964: 06/03(火)22:06 ID:3zYIQsHf(1/5) AAS
そもそもこの話の発端は俺がろくなゲームを作れてないって話なんだと思うけど
俺はミニゲームでいいと思ってるんだよね
キラリと光るミニゲームを作っていつかバズらないかなと
実際それを達成したクリエイターはいっぱいいるし
965: 06/03(火)22:06 ID:PMmVOR9w(2/3) AAS
>>963
最初から作り続けるのが目的としてあるならそれで良いと思う
注目してた開発者が無謀なものに手を出して延々と完成しない作品に囚われてるのが残念に感じてさ
余計なお世話だろうが、もっと小規模なもの堅実に作ってればいくつか爪痕残せただろうに
もう若くない彼のキャリアがサグラダファミリアに消費されていくのがもったいなく感じてる
966: 06/03(火)22:17 ID:PMmVOR9w(3/3) AAS
何が面白いか分からんノーセンスさに一回心折れてから吹っ切れて、他人の作品パクりまくって小銭稼いでる
967(1): 06/03(火)22:21 ID:KRNyd1j5(5/5) AAS
野球マンがミニゲーをたくさん作るのは個人の好きにすればいい。ただ毎回中途半端なのを見せられて別のゲームに移るのを見るのがしんどいってだけ。
例えばイラスト歴何年ものやつの落書きみたいな雑絵をずっと見せられてるんだ。他人に見てもらいたいんならもっとランクアップしろよ!って
968: 06/03(火)22:37 ID:3zYIQsHf(2/5) AAS
>>967
ランクアップしてるつもりなんだけどな
先日のコロリンソウルでは新型の当たり判定システムを入れたし
コンボ攻撃も入れたし
ローリング回避も初めて使った
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 34 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s