RPG Maker Unite 総合スレ_5 (288レス)
上下前次1-新
148: 03/24(月)13:02 ID:CvUYOT9d(2/2) AAS
ところでゲームジャム二次創作禁止だけど過去作ツクールのデフォキャラは登場させてもいいよな?
149: 03/24(月)13:20 ID:mpHIr/qQ(1) AAS
作品に飢えてるからそれくらいで咎められることはないよ
150: 03/24(月)17:29 ID:GAbHxxI7(1) AAS
またハロルドかよっ
151: 03/24(月)17:39 ID:pBVzMSim(1) AAS
今までに見たことないハロルドとかの方が企画としては正解だよな
152: 03/25(火)10:02 ID:/AlmtiB7(1) AAS
テーマは今まで誰も体験したことがない奇想天外なハロルドだっけ?
153: 03/25(火)12:19 ID:lTMQhT32(1) AAS
ハロルドって聞くとトーマスのヘリ思い出す
154: 03/26(水)09:24 ID:jP0a4fQ6(1) AAS
結局uniteはどうなん
155: 03/26(水)10:34 ID:HoTVxPvV(1) AAS
結局いつまで経っても問題外のまま
156: 03/26(水)10:40 ID:4gSnnqVz(1) AAS
なかなかユニークな仕上がりだよ
157: 03/26(水)10:44 ID:1VMRGm0l(1) AAS
確かに白いヘリにハロルドの顔くっつけて出したらどっちから怒られるのかは気になるところではある
158: 03/31(月)16:55 ID:jj5i1mEQ(1) AAS
ちょっと前にいっちょ触ってみるか~みたいな感じだった人ら、どう?
感想を聞いたい
159: 03/31(月)17:00 ID:cK1ptlAj(1) AAS
もうすぐセール終了
欲しい方は9 Item Bundleを選んで10ドルで買いましょう
外部リンク:www.humblebundle.com
160: 03/31(月)17:34 ID:0V+Gu+GA(1) AAS
やったぜ!
161: 04/01(火)02:09 ID:CUGvCoub(1) AAS
俺は普通にUnity使えるんだけど、10ドルで買う価値ある?素材は入ってる?
162(1): 04/01(火)15:40 ID:33HgK8iD(1) AAS
素材は小型タイルのは以前からのと一緒。
大型タイルは家とか幾つか。
あと3Dキャラクタコンバーターって今でも無料で付属だったけ?
それが付いていればVroidからホコグラ作るのに便利ではある。
163: 04/02(水)00:10 ID:8ThJYNJC(1) AAS
>>162
そういえばそんなのあったな
Humbleだとepic経由の交換だけど購入時のメールなんてこなくて使えなさそう
164: 04/03(木)05:26 ID:yyd48v4G(1) AAS
体験版インストールしてサンプル動かしてみたけどザ・フリーゲームみたいなグラフィックでしょぼいな。
165(1): 04/04(金)21:13 ID:snvN5Kz8(1) AAS
今のところ重くないしハングアップも一度もない
Unityのリソースフォルダ呼びだすアドオン作ればゲームオブジェクトだろうが何でもUnite上に配置できるので実質カスタム性無限
あと「Unityシーンを呼び出す」イベントを使えば外部の大型アセットとも比較的簡単に共存(というか行ったり来たり)できると思われ
ただしどちらも呼び出したりデータの変化をデータベースに伝えたりするコード書かなきゃなので全くコーディングしませんという人はプラグインが充実したタイトル推奨ですね
そもそも導入、保守が複雑で面倒だしネット情報も少ないしであんまりライトユーザー向けって感じがしない
誰もが期待した
・好きなアセットを自由に組み合わせて
・僕の考えた最強のRPGを
・プログラミング不要で簡単に作れる
ツールではありません
166: 04/05(土)00:05 ID:A73TRZnZ(1) AAS
素晴らしい!
でも聞きたいところは、次の一年以上かけるプロジェクトでUNITE使いますか?
これだけです
167: 04/05(土)02:24 ID:6cm3hWOD(1) AAS
元々少ないタイルの種類を補おうと思って
色々タイルを増やしたり
マップを増やしていくと途端に重くなる
168: 04/05(土)04:22 ID:cFnaSH+5(1) AAS
>>165
それやったらUnityのアセットで出してくれればよかったのに。
まあ買う層が限定されるからスタンドアロンで出したんだろうけど。
Steamで配布されてる公式のサンプルゲームもやってみたぞ
一応2.5D表現もできるんかな?Bakinみたいなの作りたいんやけど
169: 04/05(土)06:01 ID:D91Y7AGc(1) AAS
自分のプログラミングスキルの範囲内なら何でも作れるよ
究極タイトル画面だけUniteで本編全部Unityシーンの呼び出しにできるし
2.5Dのオンオフボタンみたいなのがあってそれ押すだけで画面が2.5Dぽくなるのかという質問だったらNO
旧作キャラが大量に攻めてくるシューティングみたいな奴は実際内部処理がどうなってるかは知らんけど、俺が作るんだったらあのシーンだけUnityで作って呼び出す
170: 04/05(土)08:16 ID:Ua1d1QVS(1/2) AAS
実際にUniteで作られたゲーム触れてみたいんですが
どれかオススメありますか
171(1): 04/05(土)08:51 ID:PX89gvh0(1) AAS
今だったら↑で挙げられてるSteamで配信してる無料ゲームが遊びやすいんじゃないかな
20年前のゲームをUniteリメイクとかそんなタイトル
172: 04/05(土)09:39 ID:Ua1d1QVS(2/2) AAS
>>171
あざます!さっそく探してみます
173: 04/06(日)07:21 ID:aZygyiPS(1) AAS
リリース時にアンドゥ・リドゥの実装が1年後とか発表してプチ炎上してたけど、今も未実装のままだったw
大丈夫なんかこれ?
Unityに既にアンドゥ・リドゥ機能あるのに、なんで実装できないん?
174: 04/06(日)16:18 ID:SxTPqyd2(1) AAS
安くなったからといって
いざ導入してみると
そんな風に多くの機能が未実装だったりバグだらけだったりする
uniteはそれを隠してスルーしているから
散々叩かれる
175: 04/06(日)19:39 ID:CsDvK8Fy(1) AAS
まーた湧いてきた
176: 04/07(月)03:12 ID:CAgQyURY(1) AAS
そりゃuniteにアンチがわんさか沸くのはあたりまえ
こんなの薦める奴は詐欺だろ
177: 04/10(木)08:19 ID:VsC7RQn4(1) AAS
なんで5月末締め切りなのにテーマが春なんだよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 111 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s