[過去ログ] 【軽量】godot engine【無料】 part4 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
430: 2024/10/05(土)03:24 ID:7+flYjDS(2/2) AAS
 >>429 
 運営が当事者を解雇して、かついかなる暴言も許さないという両者に公平な姿勢を貫けば良かっただけ 
 だから完全に運営のプレミなんよ 
431: 2024/10/05(土)06:10 ID:STvFqSEy(1/5) AAS
 redotは期待してる 
432(2): 2024/10/05(土)08:08 ID:E9VYECOs(1) AAS
 フォークしても本家からパクるだけだと思うけどw 
433: 2024/10/05(土)08:13 ID:STvFqSEy(2/5) AAS
 godot側はどんだけ開発者をbanしたのか分からんね 
434: 2024/10/05(土)08:19 ID:STvFqSEy(3/5) AAS
 >>432 
 最初はそうだろうけどね 
435: 2024/10/05(土)08:29 ID:p/2Y6Yic(1) AAS
 >>432 
 ワナビは荒らすのが目的なので相手しないように 
436: 2024/10/05(土)08:40 ID:tfGeFsSw(1) AAS
 ワナビはどんだけ他人の足を引っ張ろうが、 
 自分の能力は上がらないことに気づけない間抜け 
437: 2024/10/05(土)08:40 ID:o9XzgtRV(1) AAS
 そもそもwokeなんて冗談で言う発想がまともじゃない 
 たかがツールなのに騒ぐなというなら 
 そもそもそういう過激な炎上狙いをやるべきではない 
438: 2024/10/05(土)09:09 ID:STvFqSEy(4/5) AAS
 俺は公式のやり方を否定する側なんだが 
439: 2024/10/05(土)12:21 ID:andmTVnk(1/4) AAS
 ラスアス2を皮切りに色々な洋ゲービッグタイトルがwokeに目覚めて腐敗したから 
 「芽が出た時点で摘み取る」って流れになるのも仕方がないんじゃね 
 「gobot側に何の落ち度も無いのに」って方向で話を進めようとしても余計に拗れるだけだから黙ってた方が良いよ 
440: 2024/10/05(土)12:27 ID:1ozVIzRU(1/4) AAS
 おう、オレのゲームが売れるならなんでもいいぞ 
441: 2024/10/05(土)12:28 ID:andmTVnk(2/4) AAS
 売れてないから問題なんだろ…このリストに入りたいならどうぞご自由に 
  
 外部リンク:store.steampowered.com 
442: 2024/10/05(土)12:43 ID:1ozVIzRU(2/4) AAS
 ん? 
 うん、これはどこが売れてないってわかるのわからんけど、いわれなくてもご自由にするから大丈夫だぞ 
443(1): 2024/10/05(土)12:52 ID:1ozVIzRU(3/4) AAS
 よく見たらドラクエとFF入ってるじゃん 
 むしろこれらと同じくらい売れるなら十分だし、リストに入れてほしいんだが!? 
444: 2024/10/05(土)13:02 ID:andmTVnk(3/4) AAS
 どういうリストかも理解出来ないくらい阿呆なのか…(困惑) 
 じゃあもう何も言えないわ 
  
 昨今の風潮が「売れるからポリコレに迎合する」って流れなら問題にはならなかった 
 セールスポイントになるどころか不買対象にされてるのにそれでもゴリ押ししているから分断が著しい事になっている 
 ゲームプレイヤ側に限って言えば賛否両論どころじゃないんだよ 
 最近だと開発予算推定500億円以上注ぎ込んだconcordが売れな過ぎて返品・返金対応までしたのは記憶に新しい 
445(1): 2024/10/05(土)13:03 ID:C1q7gjtp(1) AAS
 もうgodotの話題ですらない 
446: 2024/10/05(土)13:06 ID:STvFqSEy(5/5) AAS
 >>443 
 ポリコレ的に推奨するか勝手に評価してるアカウントって感じやね 
447: 2024/10/05(土)13:29 ID:andmTVnk(4/4) AAS
 >>445 
 「こんなどうでも良い事で騒ぐなんて」と矮小化を図ろうとするなら 
 今アメリカではどういった情勢の変化があるのかも掘り下げなきゃフェアじゃないでしょ 
 「スーサイド・スクワッド キル・ザ・ジャスティス・リーグ」を機会に作成されたsteamキュレーターで 
 大した宣伝もしていないのにたった8ヶ月でフォロワー数445,440人まで伸びている 
 厳密に言えばポリコレ総本山のSweetBabyIncとの関わりが確認されたタイトルがリスト入りしている(情報精度は少し疑わしいけど) 
  
 決して少数勢力ではないし、特にここ1,2年で急激に関心を持つ人や支持者を伸ばしている 
 木っ端クリエイターからすればこちらに目を付けられる方が恐い 
448: 2024/10/05(土)13:37 ID:1ozVIzRU(4/4) AAS
 マジ? 無料で44万人にリーチするのは得しかないよな 
 企業はちゃうかもしれないけど、個人開発ならむしろ利用すべきリソースでしょ 
 どうすりゃいいかな、調べるか 
449(1): 2024/10/05(土)16:37 ID:o2JNZ34j(1) AAS
 いつも思うけどポリコレポリコレって企業は一体何と戦ってるの? 
 ポリコレ無視したからって何か強大な権力に弾圧されるわけでもあるまい 
450: 2024/10/05(土)16:49 ID:c2Lj0boZ(2/2) AAS
 >何か強大な権力に弾圧されるわけでもあるまい 
 昔それで弾圧されてたから今のゲーマーゲート残党みたいな過激派が暴れてるワケよ 
451: 2024/10/05(土)20:16 ID:MuglGnM8(1) AAS
 いやーしかし面白かったね 
 そのへんのやつが作るゲームより面白いのずるいわ 
452: 2024/10/05(土)20:21 ID:9xEaXvx1(1) AAS
 面白さを理解できないわ 
453: 2024/10/05(土)21:31 ID:MB1b9qmY(1) AAS
 インデえゲえムクリエイタアはポリコレガン無視でOK 
454: 2024/10/06(日)00:36 ID:ZrfW5jR/(1) AAS
 >>449 
 投資から社会的信用までデメリットがある 
 詳しくないならずんだもんポリコレDEIとかプク太を見れば情勢とか仕組みがよくわかる 
  
 ゲーマーゲートとか言ってるやつは無視していいよ 
 そんな小さな話ではなく移民政策問題まで関わっている面倒な話だから 
455: 2024/10/06(日)02:16 ID:yLaZ8wuJ(1) AAS
 そんなアホみたいな名前のチャンネルは見なくていいと思うが 
 日本圏内とアニメ好き外人の狭いコミュで活動した方が幸せだなと思うわ今回の件見てると 
456: 2024/10/06(日)05:28 ID:+qQLdogD(1) AAS
 最近はそれらが完全に分断されてて争いあってるのが良くないね 
 どちらかの派閥に属してないと両方から糾弾される状態にあるし 
 どちらの派閥にも過激派がいるからそいつらとは一緒にされたくないしで中立でいるのはほぼ不可能 
457: 2024/10/06(日)10:15 ID:Qw5Hfi5D(1/3) AAS
 主義主張は好き勝手にやってくれ 
 で、どっちがオレのゲームをよりたくさん買ってくれるんだ? 
458(1): 2024/10/06(日)10:47 ID:Qw5Hfi5D(2/3) AAS
 プログラミングが難しいと感じていらっしゃるのですね。 
 多くの人が最初にぶつかる壁です。ご安心ください。 
 **「何が分からないのかすら分からない」**という状態は、プログラミング学習の初期段階ではよくあることです。 
  
 プログラミング学習を効率的に進めるためのヒントをいくつかご紹介します。 
  
 1. 具体的な目標を設定する 
 2. 基礎を固める 
 3. 手を動かす 
 4. コミュニティを活用する 
 5. 休憩を挟む 
 6. 多様な学習方法を試す 
 7. 焦らず、諦めずに続ける 
  
 **「何が分からないのかすら分からない」**という状態から抜け出すためには、具体的な目標を設定し、基礎を固め、手を動かすことが重要です。 
 そして、コミュニティを活用し、多様な学習方法を試しながら、焦らず、諦めずに続けていくことが大切です。 
  
 もし、もっと具体的なアドバイスが欲しい場合は、 
  
 どのプログラミング言語を学習しているか 
 どこでつまづいているか 
 どのような教材を使っているか などを教えていただけると、より的確なアドバイスができます。 
 一緒にプログラミングを楽しみましょう! 
  
 応援しています! 
459: 2024/10/06(日)10:48 ID:Qw5Hfi5D(3/3) AAS
 こっちじゃねぇ……けどまあいいか 
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 543 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.020s