ゆめにっきっぽいゲームを作るスレ 21部屋目 (699レス)
1-

89: たきこみ ◆9T9Q4oR4eM 2024/05/08(水)23:47 ID:y/7DKalc(1) AAS
ゆめ2っきver0.123cをアップロードしました
90: たきこみ ◆9T9Q4oR4eM 2024/05/09(木)00:26 ID:yv9MXmGx(1/2) AAS
進行不能になってしまうバグが発見されたため今から走ります
すぐに終わると思います
91: たきこみ ◆9T9Q4oR4eM 2024/05/09(木)00:33 ID:yv9MXmGx(2/2) AAS
ゆめ2っきver0.123cのパッチ1をうpろだAにアップロードしました
92: 警備員[Lv.4][初] 2024/05/11(土)14:26 ID:hZSpBZS2(1) AAS
p
93: ナビサエ ◆q0vE3xtNcY 2024/05/13(月)22:39 ID:62zq1w0n(1) AAS
ゆめ2っきver0.123cパッチ2をうpろだAにアップロードしました
94: たきこみ ◆9T9Q4oR4eM 2024/05/14(火)16:06 ID:tA+Qerr8(1) AAS
細かいバグ修正などのため61024氏の後に走ります
95
(3): 2024/05/14(火)20:54 ID:7hDRKHti(1) AAS
数年ぶりにゆめ2っきをプレイして、迷路マップがめちゃくちゃ増えてる?このゲームでやるような内容?高難易度の探索&謎解きゲーム?とか良い悪い様々思うことありましたが
特に思うところがあったのは、急に全く関係のないキャラたちのストーリーが始まるところです。
操作キャラがうろつきなだけで、オリジナルキャラたちだけで話が進み結果はハッピーエンド!途中で「このマップ製作者は私です」(ドヤ顔)と言わんばかりに記して…
アニメで言うなら、その話を担当した脚本家が何の前触れもなく唐突に新しい世界観に設定とキャラを登場させ、その新キャラたちだけで盛り上がって本来の主人公はそれを近くで見てるだけ。
酷い言い方になりますが、この売名のようなマップが大丈夫でかつさらに増えるようなら、ゆめ2っきはゆめにっきの二次創作ではなく、ただのツクールで作ったオリジナルゲームとストーリーの展示場でしかないと思います…
96: 2024/05/14(火)22:39 ID:33REHdeP(1) AAS
>>95 全く関係のないキャラたちのストーリーをぶっこむのは別に良いんじゃない?
新しい物ってのは大体「全く関係のないキャラたちのストーリー」じゃないですか
売名って言われちゃうのは…ううむ そもそも名を売って何か得がある?ってのがあるし…
製作者の記された攻略wikiを見る人も少なくない中、このマップを作った人だ〜って名誉(?)を得るなってほうが難しいと思います
97: 2024/05/14(火)22:55 ID:yNhgOQ7+(1) AAS
同じ事思ってる人いて安心したわ
最近海外勢暴れすぎ
98: 2024/05/14(火)23:29 ID:2D64A9ba(1) AAS
オリキャラなんかに頼らなくてもマップの良さだけで魅せる、それだけいいはず。
ゆめ2っきのツクラーです、このオリキャラ作ったの自分ですってアピールするだけでフォロワーが増えやすいし
ファンアートを描いて貰いやすくなるから十分得になってる。
99: 2024/05/15(水)11:33 ID:/gIcewxy(1) AAS
95が言ってるであろうツクラー未成年らしいしもう本家ゆめにっきをよく知らないで参加してる奴も多いんだろうな、それこそ日本語読めない奴ら
とりあえず一枚絵とかアニメでオリキャラ発表会されると萎えるから控えてくれ
100: ナビサエ ◆q0vE3xtNcY 2024/05/15(水)19:43 ID:WLjxYAYp(1) AAS
AcceleratingWind氏用に
マップ割り当て 316人目 3211~3220
を予約します
101: 中津 ◆Xnj6BCwqMs 2024/05/17(金)00:10 ID:mMeNbvaw(1) AAS
窯良氏の次に走ります
JIVV氏のマップを実装します
102: たきこみ ◆9T9Q4oR4eM 2024/05/18(土)16:02 ID:IkQ/B68x(1) AAS
61024氏お疲れ様でした。
今から走ります、月曜日までに終わらせます
103: たきこみ ◆9T9Q4oR4eM 2024/05/18(土)22:23 ID:ijOREfrL(1) AAS
ゆめ2っきver0.123cのパッチ5をうpろだAにアップロードしました
104: 2024/05/20(月)08:47 ID:u3OHCh7q(1) AAS
わたるのコピーみたいなんばっか増えるな
105: ナビサエ ◆q0vE3xtNcY 2024/05/21(火)16:44 ID:CKZpuBXf(1) AAS
壁紙追加用に
スイッチ割り当て 130人目 0881~0900(元418氏割り当て)
131人目 1021~1040(元Y0M氏割り当て)
を予約します

そして今から1日ほど走ります
106
(4): 2024/05/22(水)14:24 ID:5HWYx4WV(1) AAS
いちプレイヤーとして、世界や壁紙がたくさん増えて嬉しい!……のですが、ED4とSREDがあまりにも遠い道のりになってしまっているので、条件を緩和して欲しいです
常に最新版で遊びたい人やYNO版でプレイしている方が、昨今の追加ペースで賽の河原状態になっているのも見かけられるので……
107
(1): やさこてん ◆I2ddwbiFvgwp 2024/05/22(水)17:36 ID:uSXh0+16(1/2) AAS
>>106 絶対ゲーム内容はこれからも広がりゆくためED4とSRED緩和は実際必要だと私も思いますね。
(とりあえず賛同を表明しておく)
108
(1): ナビサエ ◆q0vE3xtNcY 2024/05/22(水)20:17 ID:ITN/A16Q(1) AAS
中津氏の後に走ります

>>106
ED4、SREDの条件緩和に賛成します
ED4、SREDともに条件の収集率95%⇒80%くらいにまで下げてしまっていいと思いますね
109
(2): qxy ◆TnRajQU.Lw 2024/05/22(水)20:23 ID:2QtYu4cZ(1) AAS
SREDについては、一応オリジナルの制作者の方が条件は緩めたくない旨を残していますので、実際に条件緩和を検討する際には考慮に入れていただければと思います。
鍵の入手にも影響しないので、労いの意味合いのイベントとして作ったのではないかなと個人的には考えてます。
SREDを見たかどうかが影響するものにPC画面BGM7,8の解放がありますので、これらは無条件解放にしようと思います。PC画面BGM8番はSRa解放率が低いと動作に影響があるので難しいかもしれませんが。
110
(2): やさこてん ◆I2ddwbiFvgwp 2024/05/22(水)21:21 ID:uSXh0+16(2/2) AAS
>>109 『オリジナルの制作者の方が条件は緩めたくない旨を残しています』
作った人の意思を尊重したほうが良いと思うので、ならば改定する必要があるのはED4のみでしょう、と表明しなおしておく。(特に役に立てるわけでもないが一応表明しておく)
111
(1): qxy ◆TnRajQU.Lw 2024/05/26(日)22:25 ID:PBQXUsV8(1/2) AAS
壁紙の枚数が増えていくと現在のシステムに色々な限界が来そうなので、改善案を考えてきました。

壁紙システムについて、下記のような編集を考えています。
(1).「壁紙のNew!を見たのか」という情報を変数ではなく、特殊技能によるフラグで管理する
(2).壁紙選択画面(map899)に任意のページに飛べる機能を導入する

----
(基本的な方針)
壁紙選択画面の現在の機能や見た目を大きく損なわず、壁紙システムがより長く存続できるようにすることです。

(1)について
特殊技能によるフラグで「壁紙のNew!を見たのか」という情報を管理すると、情報記録による実装上限(1520枚)をほぼ無視できます。
特殊技能によるフラグはRPGデバッガーで検索できない大きな欠点がありますが、「壁紙のNew!を見たのか」はマップ制作でまず出番は無く、
特殊技能を習得する処理を1つのイベントコマンドに集約できるので、到達判定と実用上変わりなく運用できるのではないかと思います。
簡単なテストを作って確認したところ、このアイディアを採用すると、壁紙を追加するときにMAP0899の編集箇所が1つ増えることになります。

(2)について
壁紙の枚数が増えると目的のページ(壁紙)に移動することも難しくなってくるので、任意のページ(壁紙)に飛べる機能は欲しいかなと思います。
現在の壁紙選択画面は全てのキーに働きがあるので、何かを犠牲にする必要があります。
取り消しキーでSR分室のようなメニュー表示するか、Shiftキーで任意のページに飛ばすかを考えています。

----
何かご意見がありましたらお願いします。
しばらく様子を見つつ行けそうだったらゆっくり必要な準備を進めてこうと思います。
準備中に壁紙が増えても機械的な置換で簡単に対応できるので、壁紙の追加は気にせずやってもらって大丈夫です。
112
(2): qxy ◆TnRajQU.Lw 2024/05/26(日)22:28 ID:PBQXUsV8(2/2) AAS
(補足)
・(1)を採用すると、PC画面壁紙のランダム表示機能は「New表示のない壁紙から選ぶ仕様」から「取得した壁紙から選ぶ仕様」に変わります。
これは、特殊技能の条件分岐がIDを決め打ちするしかなく変数の値で指定できないためです。
「取得した壁紙から選ぶ仕様」は、旧仕様の壁紙システムで採用されていたものなので、前の仕様に戻る形になります。
(アルバム(MAP0453)のランダム表示は現システムでも「取得した壁紙から選ぶ仕様」なので変わりません)

・SR分室のようなメニュー表示が可能なら、余った変数を使ってお気に入り壁紙を登録するようなシステムを実装できそうな気がします。
10〜20ほどのお気に入り壁紙の中からランダムでPC画面に設定するような感じで実装できないかなとなんとなく想像してます。

・この更新が終わって時間があったら、制作wikiにMAP0899について色々書き残しておこうと思います。
113: Reiyuu 2024/06/03(月)00:15 ID:XnZ/i+GW(1/2) AAS
初めましてReiyuuと申します。
微力ながら制作に携わりたいと思いBGMをアップさせていただきました。
よろしくお願いします。
114: Reiyuu 2024/06/03(月)20:26 ID:XnZ/i+GW(2/2) AAS
昨日アップさせていただいたBGMについてですがテキストファイルの方に一部内容の変更、追記等を行い
新しくアップさせていただきました。古い方に関しましては削除しております。BGM自体は全く同じものになります。
115: ナビサエ ◆q0vE3xtNcY 2024/06/05(水)00:06 ID:95wHbrdU(1) AAS
ゆめ2っきver0.123eパッチ3をアップロードしました
外部リンク:drive.google.com
116: ほらつき ◆77.J2NADSA 2024/06/05(水)00:30 ID:Yoc0gQdj(1) AAS
Kontentsu氏の次に走ります
117: 警備員[Lv.6][芽] 2024/06/05(水)21:57 ID:3jZ5de/S(1/6) AAS
テスト投稿
118: 2024/06/05(水)21:57 ID:/3IpI1Bb(1) AAS
>>95
難易度に制限をかけてほしい
難しいと思うけど
長いだけ広いだけしかもチェイサーもいるみたいなのやめてほしい
1-
あと 581 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s