[過去ログ]
RPG Maker Unite 総合スレ_4 (1002レス)
RPG Maker Unite 総合スレ_4 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1700545559/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
778: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/07/26(金) 15:49:23.68 ID:ETJUjxoE 尾島さんが大きい 同じ系列のはずのtrinityという前例 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1700545559/778
779: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/07/26(金) 16:25:18.21 ID:o0Cvlmny 現状では戦闘とかまだ制約が大きすぎるから、買わない方が良いと思う。 囲い込み方式ばかりやろうとするのも問題。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1700545559/779
780: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/07/26(金) 17:39:13.34 ID:vYtc60Mk ビジネス上の戦略を優先しすぎてツールとしてはゴミ 透けて見えるから不評を買ってコミュニティからは総スカン RPG Maker ってなに? 公式が言ってるだけじゃん ツクールでしょ笑 Unite コケてるらしいけどツクールには関係ないね そもそもの戦略まで的外れだからいいとこなし 買った層も期待と応援はするけど擁護は出来ず ここからの挽回が期待される http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1700545559/780
781: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/07/26(金) 19:00:28.24 ID:a6G+bO+z >>777 MZ忘れてたわスマソ あと2~3年位で新作出たら良いな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1700545559/781
782: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/07/26(金) 20:06:54.42 ID:xj8r3jdv 2DRPGにポストエフェクトかけてもなぁ… MZ3Dみたいなやつにできるならまだしもなぁ… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1700545559/782
783: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/07/26(金) 22:33:47.93 ID:o0Cvlmny どうでもいい機能ばっかりクローズアップしてくる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1700545559/783
784: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/07/27(土) 08:47:51.75 ID:RIh/ZCpE PCのスペックも上がってるし搭載メモリも飛躍的に増えてるのに 作れるマップの広さは大きくなるところか規格のピクセル数を安易に増やしたため逆に作れる可能サイズは小さくなっていく一方 ウディタはVer3で作れるマップの大きさは2000×1000マスでも可能になったらしいのに・・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1700545559/784
785: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/07/27(土) 22:15:20.59 ID:6vK+GCes でもそういうの、CSゲーム機ROMの大容量化を上手く捌けなかったゲームデザイナーが多すぎたせいもあって、あんまし好印象ねえんだよな 人にはそれぞれ分相応というものがあって、その人物が上手く情報を扱えるベストな量というか目の届く範囲って限られるのよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1700545559/785
786: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/07/28(日) 00:23:36.84 ID:+5Pb1PL0 MZの次が出そうなんて話になったらこんなスレ二度と覗かねえよ ぎゃはははは http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1700545559/786
787: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/07/28(日) 08:16:34.64 ID:UD6EeaA7 MZはまだ戦う気でおるよ 時期的に次があってもいい頃だけど、そういう感じないし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1700545559/787
788: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/07/28(日) 22:26:33.05 ID:fc+7CODN シーン遷移は動画見る限りやり取り出来る変数は1個だけっぽいな。 使い道が限られてしまう。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1700545559/788
789: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/07/29(月) 04:12:16.63 ID:8HuhM49K シーン遷移使うってことはその先でUnite外のコード動かすってことだろうだからシングルトンなインスタンスに好きなだけ情報持たせてやればいいんじゃないの 持たせた情報にUnite側でアクセスするのも流石にプラグイン連携でなんとかなるやろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1700545559/789
790: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/07/29(月) 06:35:15.92 ID:XPP8ScgE UNITEか失敗したおかげでVROIDで好きなキャラクター作って、ツクールに取り込むってパターンがぜんぜん構築されていないまま これではせっかくVRoid Studioって神ツールあっても宝の持ち腐れだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1700545559/790
791: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/07/29(月) 09:24:51.90 ID:hqX7Bjm5 ゴドー軽いらしいしそっちに行こうかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1700545559/791
792: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/07/29(月) 11:30:16.56 ID:clxIvO9I 3DCCはPNGで吐き出すだけだからuniteでなくても使い道はある。 Vroid studioもvrm吐き出せばunityに取り込めるし。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1700545559/792
793: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/07/29(月) 13:24:50.20 ID:XP9Nmhic uniteは発売前からヤバい空気出てたし今までツクールを何度も買ったベテランツクラーなら失敗作だと容易に予想出来た http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1700545559/793
794: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/07/29(月) 18:04:08.02 ID:d8AWAT2a かなり改善されてるみたいだよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1700545559/794
795: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/07/29(月) 18:21:54.91 ID:clxIvO9I 全然改善されてないけどな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1700545559/795
796: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/07/30(火) 03:09:14.27 ID:kEyvNqT9 何がどう改善されたかを書こう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1700545559/796
797: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/07/30(火) 05:26:40.90 ID:AgxwVs2+ みんなの不満点が全部なくなったよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1700545559/797
798: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/07/30(火) 06:42:02.98 ID:wFvfE3Ga uniteが消失したと聞いて http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1700545559/798
799: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/07/30(火) 18:47:49.56 ID:kEyvNqT9 さてはアンチだなオメー http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1700545559/799
800: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/07/30(火) 19:26:27.63 ID:aD0VxcEK 発売当初はそれは酷かったけど いまは神ツールに等しい いかんせん見限った人が多くて改修されてることに気づいてない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1700545559/800
801: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/07/30(火) 20:37:19.90 ID:FrjD68ko ツクール×アンリアルエンジンはまだですか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1700545559/801
802: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/07/30(火) 22:43:18.99 ID:GYFiVJEK また公式が自分でヨイショしてる。 まだゴミからレベルアップ出来てないけど それ以上に公式がゴミなんだよな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1700545559/802
803: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/07/30(火) 22:44:02.93 ID:3zvflMG3 >>800 アンドゥ実装された? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1700545559/803
804: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/07/31(水) 08:36:51.98 ID:cPopL1gB このスレにunite買った人 本当に居ないよねー汗 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1700545559/804
805: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/07/31(水) 10:08:15.78 ID:PdMZfjBo uniteで最初にksg作った。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1700545559/805
806: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/07/31(水) 10:16:36.19 ID:AhDszzba epicストアに追加された時にunite買ったが、起動しなかったので結局返品した http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1700545559/806
807: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/07/31(水) 13:01:03.79 ID:PdMZfjBo 別のアセットになったみたい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1700545559/807
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 195 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.018s