[過去ログ] RPG Maker Unite 総合スレ_4 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
680: 2024/06/17(月)16:33 ID:P7keEux7(1) AAS
これを使うメリット
公式から「今日のツクラーさん」として挙げてもらえる

これだけだぞ
681
(1): 2024/06/17(月)17:17 ID:w4Jhdosx(1) AAS
uniteはunityだからアプリ化しやすいって言ってるだけでは?それならunityで最初から作ったほうが良い気がするけど。
682
(1): 2024/06/17(月)17:25 ID:OBwt5wyQ(4/4) AAS
わいもハクスラ買ってやったけど二作目の方途中でフリーズしてやめた。
683: 2024/06/17(月)22:53 ID:+2/j4ZB8(1) AAS
>>681
rpgツクールで一番ビルドしやすいとか公式になかったかな
684
(2): 2024/06/18(火)11:16 ID:nBpQDtIy(1) AAS
Unityエディターで
スマートフォン環境へネイティブ出力!って書いてある。
ゲームの作りやすさは2000とSteam2003とmzとmv>超えられない壁>uniteを除いたほかのツクール>超えられない壁>uniteこんな感じ。
685: 2024/06/18(火)11:26 ID:Jg4Mqrus(1) AAS
>>684
スマホ向けにビルドしやすいならunite買おうかと思ってたけど、MZで頑張るか…
686: 2024/06/18(火)11:45 ID:kHWqGUe9(1) AAS
mzあるならmzでいいと思う
687
(1): 2024/06/18(火)12:19 ID:nTuV7ym6(1) AAS
ていうかmvmzはフォルダ内のhtmlからブラウザでゲーム起動出来るはずだから
変な事しなければどんなプラットフォームでもいけるじゃないの?知らんけど

>>684
2000は駄目だもう
右辺左辺の概念がないから仮変数に値をコピーしてそれを計算して他に用いるとか
とにかく他ではやらなくていいような事で工数が増えすぎる
688: 2024/06/19(水)09:04 ID:jeT2KFs8(1) AAS
>>687
mzブラウザで起動したら画面小さいけど、これは出力前にいじったらなんとかなるのかな
689: 2024/06/19(水)15:05 ID:/je+s5BA(1/2) AAS
3分前に公式ロングpv出たぞ
動画リンク[YouTube]


めっちゃタイミングよく見つけて自分でも驚いた
690: 2024/06/19(水)15:08 ID:P6bI7kBd(1) AAS
これで購入意欲爆上がりデスね
691: 2024/06/19(水)15:37 ID:9/jraE8Q(1) AAS
アウトラインエディターはおってなった、ちょっと使ってみたい気はする
692: 2024/06/19(水)16:36 ID:or53AK/F(1) AAS
BGMさんがFF意識しすぎでは
693: 2024/06/19(水)16:59 ID:aHGpcZdQ(1) AAS
いつみてもフィールドマップでの頭身で笑ってしまう
694: 2024/06/19(水)18:59 ID:CCXgfV4O(1) AAS
なんでPVで画面を斜め向けてるんだ?
ちゃんとグラフィック見せろよ
695
(1): 2024/06/19(水)19:28 ID:/je+s5BA(2/2) AAS
pvは相変わらずキャラ移動がすごいカクカクしてるな
696: 2024/06/20(木)01:57 ID:tlPynupB(1/2) AAS
マップを作ったあとの移動とか物語の進行を見やすくするだけ。移動とかを変更したい場合とか自分でマップとアウトラインを毎回変えないといけない。検索機能はあるが検索しても反応なし。
697: 2024/06/20(木)01:59 ID:tlPynupB(2/2) AAS
2000はスマブラ風とか作ってる人がいるからやろうと思えばどんなゲームジャンルでもできる感じ。
698: 2024/06/20(木)08:30 ID:iot3Ye+y(1) AAS
2000でもsteam2003でも凄いのはあるけど、それらは製作者が怪物なだけだから
スマブラ風だって、マップに1つでもイベントがあると重くなるという理由で、あれは全てコモン処理だぜ
699: 2024/06/20(木)08:48 ID:CA3AuUB2(1) AAS
2000や2003の自作システムだってイベントコマンドを使ったプログラムの塊だからなあ
700: 2024/06/20(木)16:01 ID:QdgEPHUH(1) AAS
>>695
実際のゲーム画面もキャラ歩かせるとカクカクしてうんざりするよ
701: 2024/06/21(金)00:00 ID:MX8oVhIg(1) AAS
頭身が増してもキャラパターンは増えないってことか
702: 2024/06/21(金)00:14 ID:GyGdNLBB(1) AAS
pvを見てないな?
703: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
704: 2024/06/23(日)18:55 ID:zvgSJthc(1) AAS
終了までお早めに
画像リンク

705: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
706: 2024/06/23(日)23:09 ID:1mBbhprC(1) AAS
個人情報抜かれます
707: 2024/06/24(月)02:22 ID:6wE599aC(1) AAS
びゅる
708: 2024/06/25(火)17:09 ID:bRXR3I+L(1/2) AAS
タイルの画像をイベントで使う方法。
プロジェクトのファイルにあるアセット→rpgメーカー→ストレージ→マップ→タイルアセットで数種類あるタイルのファイルを選択したところにある。
uniteの画面で素材管理のところにあるキャラクターのオブジェクトを右クリック新規で作成して画像データのインポートを押す。
使いたいタイルの場所まで移動してアイコンを特大とかの見やすいやつに変更する。
フォルダーをクリックして画像をクリックしたら使えるようになる。
登録をしたら画像データに保存されるから上下左右同じ画像にする。
これをプロジェクトを作るたびにやらないとタイルをオブジェクトにできないってやばくね?
709: 2024/06/25(火)18:51 ID:bRXR3I+L(2/2) AAS
名前が全部同じだから名前を変えないと登録しても上書きされる。
1-
あと 293 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s