[過去ログ]
RPG Maker Unite 総合スレ_4 (1002レス)
RPG Maker Unite 総合スレ_4 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1700545559/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
672: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/06/17(月) 08:33:02.85 ID:2tLy0nnz 成る程、でも買えるのはepicのパスだから別途epicアカウントが必要で、 更にunityパスも必要と なんだよこれ、下請けとか孫請けみたいか利権構造か何かかよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1700545559/672
673: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/06/17(月) 11:09:13.25 ID:OBwt5wyQ ほんまにepicgameって何や?ユニティも聞いたことはあるけど何や?だったからインスコで死にかけたわ。mzにしとけばよかったと少し後悔してる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1700545559/673
674: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/06/17(月) 11:15:49.09 ID:OBwt5wyQ unitystoreだと110ドルだから16000円か?dlsiteで7000円ちょい(クーポン併用)mzはいくらか知らんけど、安く買えたってことで我慢するわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1700545559/674
675: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/06/17(月) 12:33:32.33 ID:+pMZMgUw uniteってmzに比べてそんなにスマホアプラ化しやすいの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1700545559/675
676: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/06/17(月) 13:20:34.45 ID:OBwt5wyQ スマホアプリ用に買ったからすぐ試したけど 出力する前にプラットフォームを選択するんやが、pc以外に変えるとプロジェクト自体に何か変換が走る。 時間かかる。 その後パッケージ名とかアイコンとか必要なの入れて出力、これも時間かかる。 サンプルゲームで30分以上かかるから長編だと死ぬかも てかプロジェクトに変換かかるのが怖すぎる。バックアップ必須や(サイズも数ギガ使う) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1700545559/676
677: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/06/17(月) 14:03:52.49 ID:WwcDrYU+ さっそく地獄を味わってるな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1700545559/677
678: 名前は開発中のものです。 [] 2024/06/17(月) 14:13:58.38 ID:+pMZMgUw >>676 えぇ… アプリ化しやすいとはいったい… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1700545559/678
679: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/06/17(月) 16:31:17.10 ID:Lvud9Ets ponappとかいう人のuniteで作った3DダンジョンハクスラゲーのPC版を買ったけど結構面白かった iPhoneアプリ版も出てるがそっちはなんか評価低いな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1700545559/679
680: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/06/17(月) 16:33:46.06 ID:P7keEux7 これを使うメリット 公式から「今日のツクラーさん」として挙げてもらえる これだけだぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1700545559/680
681: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/06/17(月) 17:17:50.73 ID:w4Jhdosx uniteはunityだからアプリ化しやすいって言ってるだけでは?それならunityで最初から作ったほうが良い気がするけど。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1700545559/681
682: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/06/17(月) 17:25:42.79 ID:OBwt5wyQ わいもハクスラ買ってやったけど二作目の方途中でフリーズしてやめた。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1700545559/682
683: 名前は開発中のものです。 [] 2024/06/17(月) 22:53:27.99 ID:+2/j4ZB8 >>681 rpgツクールで一番ビルドしやすいとか公式になかったかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1700545559/683
684: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/06/18(火) 11:16:53.38 ID:nBpQDtIy Unityエディターで スマートフォン環境へネイティブ出力!って書いてある。 ゲームの作りやすさは2000とSteam2003とmzとmv>超えられない壁>uniteを除いたほかのツクール>超えられない壁>uniteこんな感じ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1700545559/684
685: 名前は開発中のものです。 [] 2024/06/18(火) 11:26:54.33 ID:Jg4Mqrus >>684 スマホ向けにビルドしやすいならunite買おうかと思ってたけど、MZで頑張るか… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1700545559/685
686: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/06/18(火) 11:45:46.36 ID:kHWqGUe9 mzあるならmzでいいと思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1700545559/686
687: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/06/18(火) 12:19:18.42 ID:nTuV7ym6 ていうかmvmzはフォルダ内のhtmlからブラウザでゲーム起動出来るはずだから 変な事しなければどんなプラットフォームでもいけるじゃないの?知らんけど >>684 2000は駄目だもう 右辺左辺の概念がないから仮変数に値をコピーしてそれを計算して他に用いるとか とにかく他ではやらなくていいような事で工数が増えすぎる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1700545559/687
688: 名前は開発中のものです。 [] 2024/06/19(水) 09:04:44.89 ID:jeT2KFs8 >>687 mzブラウザで起動したら画面小さいけど、これは出力前にいじったらなんとかなるのかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1700545559/688
689: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/06/19(水) 15:05:17.10 ID:/je+s5BA 3分前に公式ロングpv出たぞ https://youtu.be/M2SrltKcNGs?si=M6iuUAglI82y9Xk6 めっちゃタイミングよく見つけて自分でも驚いた http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1700545559/689
690: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/06/19(水) 15:08:27.29 ID:P6bI7kBd これで購入意欲爆上がりデスね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1700545559/690
691: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/06/19(水) 15:37:06.10 ID:9/jraE8Q アウトラインエディターはおってなった、ちょっと使ってみたい気はする http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1700545559/691
692: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/06/19(水) 16:36:22.34 ID:or53AK/F BGMさんがFF意識しすぎでは http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1700545559/692
693: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/06/19(水) 16:59:47.85 ID:aHGpcZdQ いつみてもフィールドマップでの頭身で笑ってしまう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1700545559/693
694: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/06/19(水) 18:59:50.87 ID:CCXgfV4O なんでPVで画面を斜め向けてるんだ? ちゃんとグラフィック見せろよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1700545559/694
695: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/06/19(水) 19:28:55.59 ID:/je+s5BA pvは相変わらずキャラ移動がすごいカクカクしてるな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1700545559/695
696: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/06/20(木) 01:57:35.91 ID:tlPynupB マップを作ったあとの移動とか物語の進行を見やすくするだけ。移動とかを変更したい場合とか自分でマップとアウトラインを毎回変えないといけない。検索機能はあるが検索しても反応なし。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1700545559/696
697: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/06/20(木) 01:59:57.42 ID:tlPynupB 2000はスマブラ風とか作ってる人がいるからやろうと思えばどんなゲームジャンルでもできる感じ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1700545559/697
698: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/06/20(木) 08:30:19.63 ID:iot3Ye+y 2000でもsteam2003でも凄いのはあるけど、それらは製作者が怪物なだけだから スマブラ風だって、マップに1つでもイベントがあると重くなるという理由で、あれは全てコモン処理だぜ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1700545559/698
699: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/06/20(木) 08:48:43.27 ID:CA3AuUB2 2000や2003の自作システムだってイベントコマンドを使ったプログラムの塊だからなあ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1700545559/699
700: 名前は開発中のものです。 [] 2024/06/20(木) 16:01:26.76 ID:QdgEPHUH >>695 実際のゲーム画面もキャラ歩かせるとカクカクしてうんざりするよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1700545559/700
701: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/06/21(金) 00:00:01.89 ID:MX8oVhIg 頭身が増してもキャラパターンは増えないってことか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1700545559/701
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 301 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.016s