○ おまえら土日までに一本ゲーム作るスレ16 ○ (433レス)
上下前次1-新
42(1): 2023/10/15(日)10:25 ID:9PLqr+0l(1) AAS
>>41
再現度たけー
2つのゲームがうまく融合してて楽しかったw
43: 41 2023/10/15(日)12:43 ID:ClA5BPlc(1/2) AAS
>>42
遊んでくださりありがとうございます。
楽しんでもらえたようでなによりです。
44(1): 2023/10/15(日)13:29 ID:72k4HoDg(1/3) AAS
>>41
mantenndo!!!!!
すげーファミコンで遊んでるみたいだw
でもやっぱし自分は土管一つ目こえられね><
難しいゲームだよ
無敵モード欲しいよママン
45: 41 2023/10/15(日)15:36 ID:ClA5BPlc(2/2) AAS
>>44
土管の上に乗っても自分の風船は割れません
つまり...
46(2): 2023/10/15(日)16:50 ID:72k4HoDg(2/3) AAS
初めてのUEでやっとアクションゲーム出来ました!
外部リンク:2.gigafile.nu
ダウンロード期限:2023年10月20日(金)
テーマ:アクション
製作:アンリアルエンジン5.3
ゴール目指して頑張ってください
画像リンク
WASDで移動、ESC,Mでメニュー表示
これを糧に、次もがんばるぞい
47(1): 2023/10/15(日)17:20 ID:mVjr5lQk(1/2) AAS
>>46 congraturation!ってことでクリアできた。アクション+謎解きパズルって感じで楽しめた。完成おめでとう
ネタバレになんってしまうとあれなんで、ギミックが考えられて面白かった。UE初めてでこれだけ作れるの凄い。
ひとつお願いすると移動する床は加速減速をやってほしいかな。
48: 2023/10/15(日)17:25 ID:m46Cq7s0(1) AAS
>>47
早速のプレイありがとうございます!
なるほど次の作品にはその加速減速のアイデア仕込みたいと思います!
49: 2023/10/15(日)19:16 ID:mVjr5lQk(2/2) AAS
あーそうそう。ファミコン時代にこのフラッピーバードあったわ。俺遊んだことあるわ。
ってぐらいこれはもう任天堂の公式ゲームでいいレベル。素晴らしい。
次回のテーマよろしくね
50(1): 2023/10/15(日)19:27 ID:aBDi7I6h(1) AAS
>>35
暫くやってみたけど、1プレイ毎にカード枚数が増えていくのね
タワー作るの楽しいけど、物理演算でムズいから最初から多くてもいいかも
1段しか積めなくて悔しい…
51: 2023/10/15(日)21:06 ID:72k4HoDg(3/3) AAS
>>50
プレイありがとうございます!
破産するまでは継続プレイなんです
なので2面クリアでサンクス画面表示してます
物理、結構ムズいですよねぇ……
52(2): 2023/10/16(月)08:11 ID:4sy6+s4q(1) AAS
【お題】FlappyBird
【タイトル】フラッピーピウイ
【URL】【製作時間】2日くらい
【開発環境】GameMaker2
【備考】ジャンプのSpaceキーを長押しでゆっくり降ります
【コメント(感想)】ヘルクのピウイってかわいい。GameMakerユーザー増えますように
53: 2023/10/16(月)09:07 ID:lb1OA2+i(1) AAS
何か今週のお題を振られてたので
◇◆ 今週のお題 ◆◇
【 インベーダーゲーム 】
左右に動けて弾が撃てればそれはもうインベーダーゲーム
知らないけどきっとそう
54: 2023/10/18(水)14:38 ID:QklHmiyc(1/2) AAS
>>52
URLが分からなかったのでタイトルをググったら出てきた
たぶんこれかな
かなりシビアだけど滑空をうまく使えば何とか
スペース連打で画面上空から土管を超えられるので完璧な必勝法はこれだなw
55: 2023/10/18(水)14:38 ID:QklHmiyc(2/2) AAS
>>52
URLが分からなかったのでタイトルをググったら出てきた
たぶんこれかな
かなりシビアだけど滑空をうまく使えば何とか
スペース連打で画面上空から土管を超えられるので完璧な必勝法はこれだなw
56(1): 2023/10/21(土)08:49 ID:fbPeOuOb(1/2) AAS
大遅刻「カードゲーム」
よくあるカードバトルゲームです。
カードの種類や機能が少ないのであまり戦略性のあるゲームにはなりませんでした。
外部リンク:fish7743.itch.io
デッキから手札にカードを加えます。
MPを消費して手札からフィールドにカードを出します。
出したカードは次のターンに攻撃できます。
敵の場にあるカードを攻撃して下さい。
敵の場にカードが無ければ敵本体を攻撃できます。
敵のHPを0にしたら勝ちです。
プレイヤー、敵共にカードがなくなったら残りHPが多い方が勝ちになります。
57(1): 2023/10/21(土)09:45 ID:wQhG/NR1(1/2) AAS
>>56
カードの種類や機能が少ないと言われる割にはなかなか楽しめました
攻撃するカードを間違えて選択した時キャンセルが欲しかった
ちょっとCOMに歯ごたえが無かったかも(負ける気がしないw)
完成お疲れさまでした
58: 2023/10/21(土)11:13 ID:fbPeOuOb(2/2) AAS
>>57
プレイありがとう!
バグとの格闘すぎてしんどかったですw
キャンセルボタン追加。
敵の行動を少し修正しました。
59(2): 2023/10/21(土)22:16 ID:wQhG/NR1(2/2) AAS
【お題】インベーダーゲーム
【タイトル】SPACE FORCE
【URL】外部リンク:64.gigafile.nu
【製作時間】5日くらい
【開発環境】Visual C++
【備考】インベーダー的何か、音量注意
【コメント(感想)】色々付け足したらバカゲーに
60(1): 2023/10/22(日)09:38 ID:pBOzxfZC(1) AAS
>>59
面白い!
最初の発進の所なんだっけ?
見たことあるけど思い出せない。
61(1): 2023/10/22(日)09:58 ID:1hQI6CN8(1) AAS
画像リンク
ノーマルモードでROUND10!
喜んでたらこの後即死した
62: 59 2023/10/22(日)11:49 ID:BPNSuJX1(1) AAS
遊んでくださりありがとうございます
>>60
元ネタはこれですね
動画リンク[YouTube]
>>61
ノーマルでそこまでやる人が居るのは想定外ですw
63: 2023/10/22(日)14:01 ID:9vdLKS4O(1) AAS
>>46
最初のジャンプするところで10回以上やり直しましたすごい力作でした。また頑張って下さい
64: 2023/10/30(月)07:49 ID:4Gs+51f3(1) AAS
Talkから
◇◆ 今週のお題 ◆◇
テーマ【 EXP 】
65: 2023/10/30(月)08:54 ID:6NcHyteP(1) AAS
あっちに行った情弱おるんか
66: 2023/11/01(水)00:05 ID:P4WZdaZ0(1/2) AAS
荒らしの忍者くんに巻き込まれて、書き込み出来なくなった人がTalkで活動してるらしい
67: 2023/11/01(水)16:42 ID:P4WZdaZ0(2/2) AAS
転載
外部リンク:aage-aa.itch.io
Unityroomじゃ動きが悪くイッチに掲載です
物理の動きは難しいです><
それと階数判定は大変だった・・・
開発Tool Unity2022.1.23
素材はフリーにて
まだまだ色々と詰め込みたいのはあるけど
上を見たらキリがないので遅刻だしこれにて
68: 2023/11/05(日)12:45 ID:L2HhgCt7(1/2) AAS
【お題】EXP
【タイトル】ChallengeSurvivors
【URL】外部リンク:4.gigafile.nu
【製作時間】6日くらい
【開発環境】Visual C++
【備考】混ぜるな危険、音量注意
【コメント(感想)】後半はもうヤケクソ
69(1): 2023/11/05(日)14:43 ID:w1omrP/H(1) AAS
画像リンク
相変わらずクオリティが凄い
そして難しいw後半チキったせいで凄いギリギリのタイムになった・・・
70: 2023/11/05(日)21:13 ID:L2HhgCt7(2/2) AAS
>>69
遊んでくださりありがとうございます
自分以外でクリアする人居てある意味ほっとしてますw
71(3): 2023/11/18(土)12:44 ID:NkutXD/I(1/2) AAS
複数のアイディアから優先度を決めて、さっさと取り掛かるにはどうしたらいいんだろう。
アイディアというほどのものではないので、さっさと取り掛かればいいのだけど、それが出来ない病気。
コイン投げででも決めればいいんだろうけど。
制作期間は1週間
作る目的は自己満足と金
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 362 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.020s