[過去ログ]
【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド43 (1002レス)
【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド43 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1695087270/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
328: 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/23(土) 09:58:24.10 ID:HkJQtuhJ >>312 >I want to start with this: I am sorry. 五体投地レベルの謝罪文か http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1695087270/328
329: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/23(土) 10:04:43.43 ID:22iJ4Uy2 >>322 赤字解消の為の料金改正だったから今回でどうなるか このまま赤字だと更にリストラするしか無いだろうからね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1695087270/329
330: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/23(土) 10:07:06.85 ID:YOf1btHK 儲かってるところの収益に対する2.5%じゃUnityの赤字規模からすると解消はむりだろうな とりあえず8000人とかいう意味の分からん従業員数減らすとかしないと http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1695087270/330
331: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/23(土) 10:10:02.19 ID:+Co2ksph >>326 そりゃプロトタイプだからだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1695087270/331
332: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/23(土) 10:15:59.15 ID:hn88mDDi >>330 すごいな ちょっとした町じゃん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1695087270/332
333: 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/23(土) 10:24:40.73 ID:OTWrjr79 >>331 おまえのいう見てもらう努力って何をさすの? プロトタイプからは1ミリも感じない ここで騒ぐことか? だったらガイジだらけの動物園だな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1695087270/333
334: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/23(土) 10:25:52.09 ID:+Co2ksph >>333 騒いでるのはUE信者の方だろ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1695087270/334
335: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/23(土) 10:26:07.31 ID:IwOM8kok そっとNGがいいよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1695087270/335
336: 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/23(土) 10:41:00.52 ID:HwGDyo1E GodotでもECSが使えるから自分は切り替えた これからもUnityを信用して使い続けるか、 UEやGodotその他のエンジンを使うかは自由に選んで良いんだよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1695087270/336
337: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/23(土) 10:43:22.81 ID:mM+xKcDX >>327 する人口自体は増えてるぞ、主にSwitchとPS5のおかげで SwitchブームはUnityにめちゃくちゃ有利だったはずなんだけどな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1695087270/337
338: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/23(土) 11:09:53.85 ID:OKp+DYti 助けて!イーロン・マスク! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1695087270/338
339: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/23(土) 11:13:51.16 ID:+f1wN5rB とりあえずGodotを使う検討をする準備に取り掛かるんだ! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1695087270/339
340: 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/23(土) 11:14:15.75 ID:NbWeulyR >>336 UEだけは死んでもないわw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1695087270/340
341: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/23(土) 11:17:31.81 ID:wfyK4z9o 次期switchでdlss3対応説が濃くなってきてるんで、 switchで3d出すならむしろUEに有利な状況ができつつあるぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1695087270/341
342: 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/23(土) 11:32:09.79 ID:sCCm9vvS unity s○xとか次バージョンで出してそこから改定すれば良かったのにな、確か3か4の頃はかなり高額でどこかで今の基本無料になった希ガス http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1695087270/342
343: 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/23(土) 11:35:53.73 ID:sCCm9vvS >>330 おげー今そんなにいんのかよ、プログラムすら書けないの半分くらいいてそう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1695087270/343
344: 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/23(土) 11:37:54.73 ID:3RXK+w4i 誰も責任を取ってないなら撤回に意味があるとは思えないな。いずれ撤回の撤回をするだろう。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1695087270/344
345: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/23(土) 11:42:46.77 ID:OKp+DYti そもそも失った信用はそう簡単には取り戻せない 赤字解消の算段はついてない 迷走してるのが明らかになった 元凶の経営陣はそのまま ぶっちゃけ何も変わってないだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1695087270/345
346: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/23(土) 12:49:29.44 ID:pGEksIgm >>340 それなw Unity信用できないならUEの方がもっと信用ならん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1695087270/346
347: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/23(土) 12:50:45.07 ID:pGEksIgm 8000人ってアメリカだけじゃなくて世界での人数なんじゃねぇの? 詳しく知らんけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1695087270/347
348: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/23(土) 12:52:17.46 ID:wfyK4z9o ロゴ表示不要になって現Plusユーザーは課金不要、Personalに至っては完全なるバフだからな Pro以上値上げ程度で落ち着くわけがねえわ まあ今回の件で何が起きてもいいように準備する期間はできたのはいいこと 今後も見こさずこの変更脳死で喜ぶやつは流石に少ないでしょ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1695087270/348
349: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/23(土) 12:55:30.87 ID:pGEksIgm >>348 お前はライセンスフィーが出れば文句を言い金額が下がっても文句言うんだな 文句言う事しか取り得ないの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1695087270/349
350: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/23(土) 12:57:23.64 ID:pGEksIgm そもそもUnityの恩恵を今まで受けていながら価格が変わっただけでガタガタ抜かす人間って韓国人かよ 誰もUnity使ってくれと頼んでないしUnityを使ってゲームを作るって選択したのはお前ら自身だろうが 人間として恥ずかしくねぇの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1695087270/350
351: 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/23(土) 13:06:32.16 ID:HkJQtuhJ ネトウヨまで発症してんのか。つける薬ねえなこの荒らし。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1695087270/351
352: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/23(土) 13:11:36.66 ID:pJaQy6fO クソダサスプラッシュスクリーン不要とかマジ?マジ? Unity始まっただろこれひゃっほーい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1695087270/352
353: 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/23(土) 13:20:51.99 ID:ZZcvZLN5 その荒らし、ゲームを作らず一日中書き込んでるんだぜ。 人にリツイートしてくれるゲームを必死で作らないといけない時になにやってんだ って半年もかけてできたプロトタイプがあれって・・作り直したほうがいいレベル http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1695087270/353
354: 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/23(土) 13:23:54.03 ID:NbWeulyR >>350 まさにそう、今まで出血大サービスだった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1695087270/354
355: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/23(土) 13:29:52.69 ID:ZZcvZLN5 UEが無償化を発表した後、あわててUnity5の有料3プランを改定した記憶あるなぁ 今回もユーザーの反発うけて謝罪+改定するし、他に移られてはこまるのが広告収入にた乗るUnityだろう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1695087270/355
356: 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/23(土) 13:43:15.35 ID:vDVue2b/ UnityTechnologiesJapan公式がRuntimeFeeの発表の時には一切触れず、今回の謝罪文だけRTしてる。 元Unity仮面の伊藤さんも言及してたけど、UTJなりの意思表示だったんだろう。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1695087270/356
357: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/23(土) 15:23:58.70 ID:bK/vJNqj なんか大騒動になってるけど、このスレの住人なんてほとんど関係ない話ではないのか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1695087270/357
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 645 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.020s