【悲報】UE信者、プログラミングができない (399レス)
上下前次1-新
252(2): 2023/09/10(日)08:42 ID:pyk4erDp(1/2) AAS
>>249
これWindowsの機能にあるのか?
知らなかった
253(1): 2023/09/10(日)08:46 ID:pyk4erDp(2/2) AAS
今回ノジャムで一番に上げてたのUEやったけどアレ先週のやね
しっかしユーイー綺麗だけどでかいな
UEはウェブGL出来ないんかなぁ?
今回の終わったら少し遊んで見るかな
254: 2023/09/10(日)10:34 ID:i6+z981t(2/7) AAS
>>252
Geforceのグラボならエクスペリエンスで録画出来る。あとOBS入れると録画だけでなく配信も出来るよ。
255(1): 2023/09/10(日)10:38 ID:i6+z981t(3/7) AAS
今回253出ないの?
参加するならわても今からGameMaker:studioかティラノで作るよ
256: 2023/09/10(日)10:41 ID:i6+z981t(4/7) AAS
あっスレ建てた人と別の人かな。失敬
257: 2023/09/10(日)12:14 ID:nCKHuG8g(2/10) AAS
>>252
Windows10の機能
258(1): 2023/09/10(日)12:16 ID:nCKHuG8g(3/10) AAS
>>253
きれいってどんな感じなん?
俺のと比べて
動画リンク[YouTube]
UEで作ったゲームはやらない宗教に入ってるからできない
259(1): 2023/09/10(日)12:17 ID:nCKHuG8g(4/10) AAS
>>255
今から参加するならGitHubマルコピになるわ
動画リンク[YouTube]
260(1): 2023/09/10(日)12:19 ID:mQybCjb/(1) AAS
こういうやつに限ってUE製のゲームやってるわ
261(1): 2023/09/10(日)12:20 ID:i6+z981t(5/7) AAS
>>258 そんなことよりJam出よう。
262(1): 2023/09/10(日)12:22 ID:i6+z981t(6/7) AAS
丸コピって意味ないじゃん。1日のジャム出たことないんか?丸コピなんて一人もおらんぞ
263(1): 2023/09/10(日)12:23 ID:i6+z981t(7/7) AAS
今まで身につけた技術を使えよ。
てかアクション以外つくれへんの?
264: 2023/09/10(日)12:55 ID:nCKHuG8g(5/10) AAS
>>260
やってねぇんだわw
REエンジンとカタナエンジンとUnityのゲームしかやらん
UEとかいうクソゴミゲームエンジン使ってるゲームで面白いと感じたものは今まで無いね
265: 2023/09/10(日)12:56 ID:nCKHuG8g(6/10) AAS
>>261
今週はテクスチャペインティング機能作るってずっと言ってるが
266: 2023/09/10(日)12:56 ID:nCKHuG8g(7/10) AAS
>>263
アホか?
GitHubを確認して技術力がつくんだろ
お前はずっと同じ檻の中で戦ってろアホ
267: 2023/09/10(日)12:57 ID:nCKHuG8g(8/10) AAS
>>262
だからマルコピになるからやらないって話なんだがw
話の文脈意識しようねw
268: 2023/09/10(日)12:58 ID:nCKHuG8g(9/10) AAS
GitHubとか使って他の上級者の作った作品見ないからしょーもないゴミみたいなゲームしか作れねぇんだよねUE
269: 2023/09/10(日)23:03 ID:nCKHuG8g(10/10) AAS
土日までにモデリングJAMスレを建てようと思うんだがどうする?
270(1): 2023/09/10(日)23:44 ID:Hbq3qqY9(1) AAS
UEはテンプレアクションのほぼ完成系が用意されてるからそれで出来ましたなん言えないんや
271: 2023/09/11(月)00:25 ID:RzvrXN76(1/33) AAS
>>270
でも実際そのテンプレートがあっても無から作った俺に負けてるわけで…
272: 2023/09/11(月)00:26 ID:RzvrXN76(2/33) AAS
そんで結局テンプレが無いと何も作れないゴミ人間がUE界隈にわらわらと存在するんだよね
273: 2023/09/11(月)00:51 ID:ugjRxJHK(1/4) AAS
この業界に勤めるなら常に勉強頑張らないといかんが
個人開発なら、
数ヶ月勉強して後はアイデアが沸くまで他の事やって遊ぶだけ
作るゲームのアイデアがわかないとむだむだむだぁぁ
274(1): 2023/09/11(月)01:08 ID:2PzzXQvm(1/9) AAS
剣戟アクション作りたいやつがUE流れてもいいのか?
Unityがテンプレ用意周到してよ
275: 2023/09/11(月)01:27 ID:RzvrXN76(3/33) AAS
>>274
剣戟アクションなんてUnityでできるが?
自分が何もできないからってゲームエンジンのせいにするとか最低だろ
GitHubにさえサンプルプロジェクト山程落ちてるのにそれさえも探そうとしないゴミにUnity使いこなせるはず無し
276: 2023/09/11(月)01:29 ID:RzvrXN76(4/33) AAS
Unity使いこなせないやつがUEに逃げてるだけって結果出たなw
まぁそういうやつはUEでさえ何も作れねぇんだけどねw
277: 2023/09/11(月)01:30 ID:RzvrXN76(5/33) AAS
てかゲーム作ってるやつならわかるがダークソウルみたいなゲームなんてパズルゲーム作るより遥かに簡単なんだよなぁ
278: 2023/09/11(月)01:30 ID:RzvrXN76(6/33) AAS
すべてアニメーションからメソッド呼び出すようにすればいいんだからな
279: 2023/09/11(月)01:36 ID:RzvrXN76(7/33) AAS
俺のShinbi'sSoulも簡単なシステムなんだからもっと早く作れとか言うかもしれんが
全くUnity触ったこと無い状態から
たった5ヶ月で基本的な剣術アクション、シェーダーからVFXGraphを習得しInputSystemによってUIの標準を変更する機能、コマンド入力による忍術、その忍術10種類の効果の付与まですべて一人で行ってんだよな
レベルが違う
280: 2023/09/11(月)01:37 ID:RzvrXN76(8/33) AAS
Unityでアクション作れんとかいうバカはアニメーションイベント使ってるか?
それすらやらないのにアクションは弱いとか頭のおかしいこと言うな
281: 2023/09/11(月)01:38 ID:RzvrXN76(9/33) AAS
作りたいゲームが市場によくあるただの剣戟アクションか?
つまんね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 118 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s