【悲報】UE信者、プログラミングができない (399レス)
上下前次1-新
229: 2023/09/06(水)20:06 ID:jCWd7Yjk(18/23) AAS
>>228
すべて事実で草www
230: 2023/09/06(水)20:07 ID:jCWd7Yjk(19/23) AAS
1週間で得意のアクションゲームさえ作れないゴミども
231: 2023/09/06(水)20:07 ID:jCWd7Yjk(20/23) AAS
それがUnreal Engine
232(1): 2023/09/06(水)20:11 ID:qzN/VubZ(16/17) AAS
誤魔化さないで、早く真似した証拠を見せてくれよ。
233: 2023/09/06(水)20:31 ID:jCWd7Yjk(21/23) AAS
>>232
証拠探すのめんどくさい
234(1): 2023/09/06(水)21:12 ID:qzN/VubZ(17/17) AAS
妄想から抜け出すチャンスだぞ。
まぁ、いくら探しても現実世界に証拠なんてものはどこにも無いことを知ってるんでしょうね。
以後、大風呂敷は慎むように
235(1): 2023/09/06(水)22:27 ID:/1pLVKZ4(1) AAS
Unityしか使ったことないんだけどUEってブループリント使えば馬鹿でもゲーム作れんの?
236: 2023/09/06(水)22:38 ID:J9aqFLGS(1) AAS
>>235
出来るけど企業の商業ゲーレベルを作るのは難しい
映像系ゲームでアーティストがテンプレなゲームシステムで自分の世界観を気軽に再現するのには有用
複雑なゲームシステムを取り入れようとするとノードがスパゲティ化するしC++と比べて実行速度もどんどん悪くなっていく
237(1): 2023/09/06(水)22:39 ID:YQi1gcag(6/6) AAS
なんで馬鹿っていうか知ってるか?
何も出来ないからやで
238: 2023/09/06(水)22:44 ID:jCWd7Yjk(22/23) AAS
>>234
妄想癖はお前
自分がNaniteやLumen使いこなせると思ってる馬鹿
実際は一週間で簡単なゲームもできないゴミだったわけよ
239: 2023/09/06(水)22:45 ID:jCWd7Yjk(23/23) AAS
>>237
それなw
240: 2023/09/09(土)13:17 ID:tG9qh3d0(1/5) AAS
Unreal Engineがゴミという証明がされたわけだが
241(1): 2023/09/09(土)17:47 ID:O6P9FobY(1/3) AAS
お願いします
なるべく質問スレでの雑談は控えてくれると他の皆さんが検索などの助けになるので
宜しくお願いします
雑談はUnity雑談スレあるので是非ご利用下さい
242: 2023/09/09(土)19:44 ID:97fA3UcO(1) AAS
>>241
文句はゲーム作ってから言ってね
243(1): 2023/09/09(土)19:50 ID:O6P9FobY(2/3) AAS
えっ
おれもうずっとジャムで発表してるよ
244(1): 2023/09/09(土)19:59 ID:fHIrkeW+(1) AAS
誰も書き込まないスレ立てまくったり、質問スレを荒らしまくって何がしたいんだろうか
245(1): 2023/09/09(土)21:05 ID:tG9qh3d0(2/5) AAS
>>243
どれ?
ここで上げてよ
全部やれんから動画上げてよ
246(1): 2023/09/09(土)21:06 ID:tG9qh3d0(3/5) AAS
>>244
お前はゲーム作らずになにやってんの???
247(1): 2023/09/09(土)21:13 ID:O6P9FobY(3/3) AAS
>>245
動画とれるソフトないから
付き上げるのみてよ
オレ氏でやってるから
248: 2023/09/09(土)21:34 ID:tG9qh3d0(4/5) AAS
>>247
?
249(1): 2023/09/09(土)21:34 ID:tG9qh3d0(5/5) AAS
WindowsでWin+Gキーで撮れるが?
250(1): 2023/09/10(日)08:14 ID:i6+z981t(1/7) AAS
>>246 作ることとスレを荒らすことは別じゃね?
てかゲーム制作板はみんな作ってるだろ ワナビー以外
251: 2023/09/10(日)08:22 ID:nCKHuG8g(1/10) AAS
>>250
そのワナビーが多いのがUE界隈なんだよねぇ
ここでNaniteだのLumenだの喚いてたやつ
252(2): 2023/09/10(日)08:42 ID:pyk4erDp(1/2) AAS
>>249
これWindowsの機能にあるのか?
知らなかった
253(1): 2023/09/10(日)08:46 ID:pyk4erDp(2/2) AAS
今回ノジャムで一番に上げてたのUEやったけどアレ先週のやね
しっかしユーイー綺麗だけどでかいな
UEはウェブGL出来ないんかなぁ?
今回の終わったら少し遊んで見るかな
254: 2023/09/10(日)10:34 ID:i6+z981t(2/7) AAS
>>252
Geforceのグラボならエクスペリエンスで録画出来る。あとOBS入れると録画だけでなく配信も出来るよ。
255(1): 2023/09/10(日)10:38 ID:i6+z981t(3/7) AAS
今回253出ないの?
参加するならわても今からGameMaker:studioかティラノで作るよ
256: 2023/09/10(日)10:41 ID:i6+z981t(4/7) AAS
あっスレ建てた人と別の人かな。失敬
257: 2023/09/10(日)12:14 ID:nCKHuG8g(2/10) AAS
>>252
Windows10の機能
258(1): 2023/09/10(日)12:16 ID:nCKHuG8g(3/10) AAS
>>253
きれいってどんな感じなん?
俺のと比べて
動画リンク[YouTube]
UEで作ったゲームはやらない宗教に入ってるからできない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 141 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s