[過去ログ]
【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart11 (1002レス)
【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart11 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1691129256/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
853: 低クオリティでごめんねごめんね [sage] 2023/10/13(金) 18:21:13.79 ID:nkST/sRU 配列はArray.Resize<T>でサイズ変更可能かと思うけど 彼は思った通りに行かないと議論に逃げるのよ 議論したきゃ ゲームのアルゴリズムを教えて管sai https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1053853069/ ゲームを考えるスレ1st https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1169215488/ やらあるから行けばいいのに あと本格的にプログラミングについて知りたいならマ板行きなよ そっちのほうがより詳しいぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1691129256/853
854: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/10/13(金) 20:35:49.33 ID:Vhl78/DQ 勉強なんてする気もないし屁理屈捏ねてダダ捏ねて結果何の成果もないって時間の浪費 それで完成しないだの終わらないだの自分で結果を先送りして逃げてるだけじゃね 前に見た事あるから知ってるけどresizeは新しい配列に要素をコピーして作り直してるだけで 1次元配列にしか使えないから2次元配列は自分でメソッド作ってねとリファレンスに書いてある http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1691129256/854
855: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/10/13(金) 21:58:11.89 ID:TxtdyiFy 特殊な頭の構造をしてる人間にいつまでもひっかかってるおまえらかわいいな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1691129256/855
856: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/10/14(土) 06:35:39.66 ID:Mn26VmvS 質問です。下のようにタイルマップの間に画像を表示することは可能でしょうか? ■■■■ ■■■ タイル ------------------------- 画像 ■■■■ タイル http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1691129256/856
857: 低クオリティでごめんねごめんね [sage] 2023/10/14(土) 08:13:59.59 ID:QQV1wdc7 可能か否かなら 可能 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1691129256/857
858: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/10/14(土) 17:18:33.12 ID:VPqCqx7t 聞く前にまず試せよ クリエイター向いてないな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1691129256/858
859: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/10/14(土) 17:38:41.17 ID:79wKJRM3 TilemapRendererでレイヤー3層作って間のレイヤーに画像入れればよくね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1691129256/859
860: 名前は開発中のものです。 [] 2023/10/18(水) 19:57:33.12 ID:Zszh7upn とうとうツイッター有料化か もともとインプレ20以下とかで瀕死のアカウントだからどうでもいいけど 正直SNS適正のない人間は何をやっても無駄な気がしてきた http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1691129256/860
861: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/10/18(水) 20:14:51.79 ID:iWJnU/qq ツイッター終わったな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1691129256/861
862: 名前は開発中のものです。 [] 2023/10/19(木) 15:48:35.96 ID:+PHyptiz https://x.com/u_mid/status/1713900539384393973?s=20 こんな感じのスイカゲームの挙動再現したいんだけど どうやっても再現できない たすけて http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1691129256/862
863: 名前は開発中のものです。 [] 2023/10/19(木) 17:09:30.15 ID:NTxgQZhc >>862 プレイ動画しか見てないけど 各フルーツに重さと弾性の設定が入ってるんじゃないの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1691129256/863
864: 名前は開発中のものです。 [] 2023/10/19(木) 18:17:57.01 ID:+PHyptiz いやーどうなんだろう 弾性もそうなんだけど摩擦係数も謎いんだよなあ あとくっついたときに近くのフルーツが跳ねる挙動 普通にやっても縦横にずれるだけであんなポンってならない Unity製らしいから再現はできるはずなんだけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1691129256/864
865: 名前は開発中のものです。 [] 2023/10/19(木) 18:18:51.02 ID:+PHyptiz いやーどうなんだろう 弾性もそうなんだけど摩擦係数も謎いんだよなあ あとくっついたときに近くのフルーツが跳ねる挙動 普通にやっても縦横にずれるだけであんなポンってならない Unity製らしいから再現はできるはずなんだけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1691129256/865
866: 名前は開発中のものです。 [] 2023/10/19(木) 18:29:19.63 ID:cykSq174 Unity終わったって、これからどれくらい影響ある? でもUnity学習で身に付いたスキルは、ゲーム製作において他のどんなツールを使うことにしたとしても役に立つことには変わらないよな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1691129256/866
867: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/10/19(木) 19:02:59.60 ID:7gcF0l3J UNITY炎上 ツイッター有料化 YOUTUBE広告ブロック閲覧不可 ごちゃんねるエロ広告増加 いろいろあるけど気にせずやっていこう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1691129256/867
868: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/10/19(木) 19:11:39.76 ID:OTxmk0+d >>867 つべは悪くないんだよなぁ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1691129256/868
869: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/10/19(木) 19:25:27.40 ID:Seb84KZD てか広告ブロックする奴の気持ち俺分からんわ だってサイトやサービスは広告収入で運営してるんだぜ? それにちょっとしたデータ量と手間だけで無料で貢献できるんだからブロックすることないだろ てめーのゲームが広告収入か課金でプレイできる場合で 無料で広告ガードされてプレイされたら悔しくないのか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1691129256/869
870: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/10/19(木) 19:52:53.72 ID:nqbmhLfb 広告を送るのはyoutubeの勝手 ブラウザの開発者ツールにエンコードされる前の形で広告を表示するのはこっちの勝手 お互い様ってわけ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1691129256/870
871: 名前は開発中のものです。 [] 2023/10/19(木) 20:45:48.65 ID:ASn6iomC 新刊Unity VFX本読んだ人いる? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1691129256/871
872: ドーンおじ [sage] 2023/10/20(金) 08:03:48.92 ID:NNP8q05/ 本なんて読むなよ?昭和脳の原始人かよ?m9⎛´・ω・`⎞ドーン! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1691129256/872
873: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/10/20(金) 16:59:37.91 ID:BGzqSIIL 今後いろいろなスキルをYoutubeを3倍速で再生して勉強する若い子らが育つと マジでそういう時代がくるんだろうな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1691129256/873
874: 名前は開発中のものです。 [] 2023/10/20(金) 19:00:50.23 ID:tT6gdyzz でも実際はまだまだ書籍から得られる情報やスキルノウハウの方がコスパタイパ良かったりするんだよなあ だから技術書やクリエイティブ関連の本はまだまだ隆盛を極めてる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1691129256/874
875: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/10/20(金) 19:29:05.48 ID:N7q/B45F 入門書レベルの知識なくてツール触ってる人割りといるんだよね。そういう人には聞かれても説明出来ない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1691129256/875
876: 名前は開発中のものです。 [] 2023/10/20(金) 20:42:16.68 ID:sJmQpPH5 動画は良さそうであんまりよくないね 本が鬼教師なら、動画は甘すぎてためにならないゲロ甘教師という感じ 本当に1から10まで順を追って手取り足取り説明してくれるから応用が効かない 索引がないに等しいから必要な部分だけ抽出するのが極めて難しく効率が悪い まだまだ文字も小さく1画面当たりの情報量も少ない ついでに言えば文字データと違って修正が激しく面倒だからバージョンアップに対応するのが大変、これは紙の本でも同じだが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1691129256/876
877: 名前は開発中のものです。 [] 2023/10/21(土) 09:52:35.99 ID:ws3RBJk2 ゲーム制作動画を3倍速でみても何一つ理解出来んだろ まあ自分の知りたいトコだけ掻い摘んでみるとかなら分かるが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1691129256/877
878: 名前は開発中のものです。 [] 2023/10/21(土) 16:59:01.02 ID:ADSzbBsY >>871 図書館に購入リクエスト通ったから今日か明日借りてくる またレビューするわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1691129256/878
879: ドーンおじ [sage] 2023/10/22(日) 16:49:33.33 ID:MBDGE6HD 図書館とか貧乏人の為の施設だよなぁ? 違法アップロードと何も変わらん!おまえらもクリエイター側になりたかったら違法図書館なんてやめろ! 図書館=割れ=反社!図書館は社会の害悪だから全部潰そう!撲滅!撲滅!m9⎛´・ω・`⎞ドーン! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1691129256/879
880: 名前は開発中のものです。 [] 2023/10/22(日) 21:03:31.17 ID:J3TXxFPk こんばんは質問ですけんど Animationていうタイムライン画面あるじゃないですか、そこにmp3なりの効果音を置いてボリューム減衰などをプレハブアニムとタイミング合わせるようなことやれますか 具体的には爆発動作と音を同期したいときなど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1691129256/880
881: 名前は開発中のものです。 [] 2023/10/22(日) 21:07:10.09 ID:J3TXxFPk 今ためしたらAudioSourceのプロパテイを置けることができましたが 音を再生するプロパテイがわからない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1691129256/881
882: 名前は開発中のものです。 [] 2023/10/23(月) 00:15:12.22 ID:DPlDARtG UI Toolkit を使ってボタンを作成したのですが、 押下するとその下にあるcanvasに Inputクラスのクリックのイベントが透過してしまいます。。。 RaycastTarget?などの設定が間違っているかと思うのですが、 どこで設定すればいいのかわかりません。 どのあたりを確認すればいいのか、わかる人教えてくれませんか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1691129256/882
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 120 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.023s