[過去ログ] RPG Maker Unite 総合スレ_03 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
745: 2023/10/20(金)14:08 ID:Po8LERzu(1) AAS
むしろいつもUniteたたいてる人がいつも同じセリフで同じ口悪というのが安心する
一人なのがわかるしこの人物が信用できない嘘言いのアレなのが皆にわかるからw
746: 2023/10/20(金)14:37 ID:qR2pdx39(1) AAS
DLC出してる場合じゃないっす
そのコストをコード改善に使ってくださいマジで
747: 2023/10/20(金)18:40 ID:lj0c3hrl(1) AAS
擁護してるのがいつも一人なのでもうダメそうね
748
(2): 2023/10/20(金)19:30 ID:VpUjIulv(1/2) AAS
>>742
(C)OJIMAじゃないからUniteはダメだと毎回言ってる人がいるけど
トリニティも(C)OJIMAじゃん
どの程度関わってるのかは知らんが
749: 2023/10/20(金)19:46 ID:Zno2i88I(1/3) AAS
>>748
ベタ移植の基本要素が受け継がれてるからクレジットされたんやな
750: 2023/10/20(金)19:50 ID:QAf2TMPN(1) AAS
毎回言ってないとホントは気が気でないみたい、今日一日の落ち着かない様子からしても
751: 2023/10/20(金)20:39 ID:xkefkJKR(2/3) AAS
>>748
それはあくまで著作権者表示であって制作スタッフを明示するものではないよ
ジャンプ漫画原作ゲームに必ず(c)原作者がクレジット表示されるようなもん
「RPGツクールMV」Trinityを前面に出すならojima氏の名前も併記するのがスジだね

MVTrinityのUIを見ても移植したものを部分的に修正・追加したって感じで
まともに最適化されていない感じがアリアリだった
そもそも当初はSwitchだけでなくXBoxOneとの同時リリースを目指してた企画だしな
WITHは開発画面観る限り最初からSwitch用に開発していてツールそのものはMVTよりかはまともそうに見える
752: 2023/10/20(金)20:51 ID:VpUjIulv(2/2) AAS
出た
もう尾島本人かってくらいだよねキミ
753: 2023/10/20(金)20:56 ID:Zno2i88I(2/3) AAS
そんなに尾島を腐したいんなら好きにしたらええやんもうw
754: 2023/10/20(金)21:07 ID:XaSB4F43(1) AAS
尾島とかいうやつは何も悪くないよ
Uniteスレで隙あらば名前出して要らないヘイト付けさせた信者が悪い
755
(1): 2023/10/20(金)21:16 ID:xkefkJKR(3/3) AAS
(c)表記に対する勘違いを訂正した程度でなんでここまで逆ギレされにゃならんのだ
少しは著作者人格権について調べてからものを言え
756: 2023/10/20(金)21:24 ID:Zno2i88I(3/3) AAS
>>755
もうほっといたらええやん
そういうアレなんやろ
757: 2023/10/21(土)00:12 ID:OuFyBM2F(1) AAS
Uniteたたいてるのが一人なワケないだろ
触ってからもっかい同じこと言ってみろ
758: 2023/10/21(土)01:25 ID:6lgMn0WX(1/2) AAS
ツクール革命ウニテ
はじめてUnityと融合した高機能ツクール
ツクラーのパソコンではちょっと重いがツクール史に残る革命的ゲームエンジン
759: 2023/10/21(土)05:30 ID:T9I/powR(1) AAS
ツクールに未来はあるんか?
760: 2023/10/21(土)05:50 ID:IMDSkspn(1) AAS
ゴチャゴチャゲームス「Steamで出します」→Steam「ダメです」は歴史に残る
761: 2023/10/21(土)05:50 ID:YStKPdtO(1) AAS
デバッグ担当のお前らが仕事しないから正統後継作のwith作っちゃったわー
762: 2023/10/21(土)06:43 ID:Sfy7lsGA(1) AAS
switchでどうやってアセット共有すんだよ
コントローラーで作ったクソみたいなイラスト共有できたところでなんかメリットある?
できてゲーム内素材で作ったクソコラの共有程度だろ
763: 2023/10/21(土)09:15 ID:kP+vtwZ2(1/2) AAS
WITHは期待できる内容じゃなかったのがな
MVTrinityほど酷くはなさそうだが初動ミスってるせいで売れんだろ
764: 2023/10/21(土)09:52 ID:243xmhTu(1) AAS
結局WITHまだ触ってもいないのに叩いてる、最初からそういう姿勢の人間、Uniteにしろ
最初から叩く姿勢で自分たちのは持ち上げるってのをずっとやってるだけの人間
765: 2023/10/21(土)09:56 ID:/Gqxiz2s(1) AAS
本体に使われてる素材の別売りアセットまだなの?ツクラーなら使い回せるんだろう?はやくしなさいこぱわー('ω'`)
766: 2023/10/21(土)09:58 ID:9GiNU3NB(1) AAS
ユニちゃんは相手に食いつかせるための餌でええやろ
WITHは今までになかったよなものだから売れるでー
767: 2023/10/21(土)10:16 ID:oL/43lwZ(1) AAS
まあテレビゲーム史初期の大衆向け製作エンジンとしては充分役割を果たしたんじゃないか
安らかに眠れ
768: 2023/10/21(土)11:26 ID:kP+vtwZ2(2/2) AAS
お花畑じゃ期待されてない事実は事実として受け止めるのは無理そうか
769: 2023/10/21(土)12:55 ID:6LPCUXxp(1) AAS
withは教育用でしょ
フリーゲーム文化はもう衰退してるから
スイッチで作れるならそのままストアで販売出来るようにならないと意味ないね
その点uniteは進化する可能性あったのになぁ
770: 2023/10/21(土)13:00 ID:RhoDKFE1(1/2) AAS
PC持ってるんだからコンシューマ向けツクールはどうでもいいな
Uniteは初動でこけなければなぁ
一度悪評がつくと挽回は難しいな
値段が値段だし
771
(1): 2023/10/21(土)13:21 ID:Yt47KESM(1) AAS
今は後からアプデで修正できるからって甘く見積もってる人も多そうだけど
初動の悪評を覆すのはほぼ無理だよな

「良い」や「惜しい」がアプデで上の評価にレベルアップすることはあるが
772: 2023/10/21(土)13:32 ID:I/aBP0L3(1) AAS
ロードマップあったでしょ
あれが終わるまではUniteを評価すべきじゃない
773
(1): 2023/10/21(土)13:37 ID:n5y1LWzG(1) AAS
全部終わってから出してくれよ
制作ツールのアーリーアクセスなんて聞いたこともない
774: 2023/10/21(土)16:39 ID:JJ0boOmJ(1) AAS
Swichでゲーム制作なんてやる気しねえ
文章を打つだけでもめんどくさそうだ
1-
あと 228 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s