[過去ログ] RPG Maker Unite 総合スレ_03 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
683: 2023/10/08(日)14:16 ID:7dpaBF+s(1) AAS
こんなの出なくていいだろ別に
684
(1): 2023/10/08(日)14:17 ID:YBURZDgI(1) AAS
Steam版待ってた人マジでかわいそうw
685: 2023/10/08(日)14:32 ID:StW5sXD+(1) AAS
>>684
お金払わなくて済んだんだからむしろ得してない?
686: 2023/10/08(日)14:44 ID:jFkunjuM(1) AAS
Steam版の人イキロ
687
(1): 2023/10/08(日)14:56 ID:5lFOncSL(1/2) AAS
ブランドがRPGだから大失態に見えるだけ
アクツクみたいなのが1つ増えたと思えばなんともないぜ

もちろん買ってしまった人にはお悔やみ申し上げます
688: 2023/10/08(日)15:31 ID:GaYHlH3b(1) AAS
素材集だと割りきるしかない
689: 2023/10/08(日)16:46 ID:eMaHqiES(3/3) AAS
>>687
ツクールからMakerに名前変えての第一弾でいきなりのずっこけはかなり印象悪くなった
これはツクールじゃなくてMakerだからノーカンという考えもあるか
690: 2023/10/08(日)17:58 ID:X/OqdDRX(1/2) AAS
とりあえずブランディングを代わりに考えてやるか

RPGMakerUniteはRPGツクールシリーズではなく、派生作品です
今後もRPGツクールシリーズをよろしくお願いしますってな
開発メンバーは尾島トリアコンタン他ツクラーを中心に、JavaScriptでやりますでよろしく
691: 2023/10/08(日)18:21 ID:p+At2sSh(1) AAS
本気でunityAssetを作るならツクールのルールとか考え方をばっさり捨ててUnity準拠でゼロから構築しないとね
Unity内でツクール風のインターフェイス再現実装とか開発コストの無駄でしかない
まあ、はっきり言ってユーザーに求められてはいないだろうな
692: 2023/10/08(日)18:51 ID:X/OqdDRX(2/2) AAS
>>671
何も考えずにSteamに広告出してたけど、協議した結果Steam側に「出せるわけねえだろ」って言われたとかそんなレベルな気が……
693: 2023/10/08(日)19:51 ID:5lFOncSL(2/2) AAS
どういうインストール形態にするのかが気になった
実体はアプリケーションじゃなくてUnty拡張の1つなのに
694: 2023/10/09(月)07:36 ID:0WPMK2OL(1/2) AAS
前の僕「ぎゃはははUniteひでえのかw」(まぁ半年でまともになるやろMZなんて化石いつまでも使いたくねえよ)
今の僕「ええ・・・」(どうすんだよMZなんて化石いつまでも使いたくねえよ)
695: 2023/10/09(月)07:36 ID:0WPMK2OL(2/2) AAS
前の僕「ぎゃはははUniteひでえのかw」(まぁ半年でまともになるやろMZなんて化石いつまでも使いたくねえよ)
今の僕「ええ・・・」(どうすんだよMZなんて化石いつまでも使いたくねえよ)
696: 2023/10/09(月)08:15 ID:QLOA0Oes(1/2) AAS
ラノゲツクールのように放置されて、HPのリストからも消えて終わりそう
697: 2023/10/09(月)08:21 ID:QLOA0Oes(2/2) AAS
その他リストにあったわガハハ
698: 2023/10/09(月)08:21 ID:ZnyH3vuq(1) AAS
Steamで出せない事によるデメリットおしえて('ω'`)
699: 2023/10/09(月)08:35 ID:UwLVOe3e(1) AAS
ないです
700: 2023/10/09(月)19:01 ID:fQVt7ALu(1) AAS
Steamの強大なセールス力を使えなくなる
これ売上に一番影響する要素だからマジでデカい話だと思うよ
701: 2023/10/09(月)19:01 ID:BVstEUE3(1/3) AAS
Steamの強大なセールス力を使えなくなる
これ売上に一番影響する要素だからマジでデカい話だと思うよ
702: 2023/10/09(月)19:01 ID:BVstEUE3(2/3) AAS
Steamの強大なセールス力を使えなくなる
これ売上に一番影響する要素だからマジでデカい話だと思うよ
703: 2023/10/09(月)19:02 ID:BVstEUE3(3/3) AAS
Steamの強大なセールス力を使えなくなる
これ売上に一番影響する要素だからマジでデカい話だと思うよ
704: 2023/10/09(月)19:13 ID:VBQ0gjAn(1) AAS
4回行動
705: 2023/10/09(月)19:18 ID:xvDBQnlY(1) AAS
落ち着いて
706: 2023/10/09(月)19:52 ID:uWemXlED(1) AAS
ところで素材集として見ても敵グラとかさすがに周回遅れじゃない?
707: 2023/10/11(水)01:26 ID:lhjKpjF4(1) AAS
MZで化石って未だにXPとかVXとか使ってる連中はどうなるんだよ
708: 2023/10/11(水)03:11 ID:u0iX4a4P(1) AAS
中身が無い奴ほど数字を誇る
新ツール自慢も同じ手合い
709: 2023/10/11(水)05:30 ID:0Ho2XpKg(1) AAS
Steamで出せない事によるデメリット…量産されていたのね 少女革命ウニテ('ω'`)
710: 2023/10/13(金)09:05 ID:Pj68gIpx(1) AAS
Unity税の件で調べてみたらゲーム制作用のツールってUnity以外にも色々あるんだな
711: 2023/10/13(金)12:30 ID:hGNQXvYW(1) AAS
あるけど、ツールの使いやすさや日本語対応、
コミュニティ成熟からのテクニックの広がりなどで日本では名前もあまり聞かない
712: 2023/10/13(金)17:09 ID:83Bzt9qQ(1) AAS
GodotはUnityより使いやすいって言う人いるけど
Unityと比べると初心者向けの日本語情報が出てこない
1-
あと 290 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.021s