[過去ログ] RPG Maker Unite 総合スレ_03 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
328(1): 2023/08/18(金)21:21 ID:mTLVAgtF(1) AAS
UNITEはUnityクリエイターとかにシステムデザインのセンスが悪いって酷評されてるし、
俺も今までの素材規格と互換性完全に切ってる所がどうかと思ってるし
今までの尾島さんの活躍からすると違和感がある
切ってもやれると思ってやったんやろなぁ……と個人的には想像してる
329: 2023/08/18(金)22:48 ID:08mChNuG(1) AAS
別にUNITEを擁護するつもりは無いがMZの後継は別にプロジェクトが走ってるみたいだから
尾島さんはそっちでつかってて、斬られたわけじゃないと考えるのが自然だろうに
330: 2023/08/18(金)22:51 ID:tkCSNzWH(1) AAS
プラグラマー一人引き抜いたところで素材の制作や音響やプロモーションはできまい
尾島さんを活かせる環境はGGG以外にはないように思う
>>328
もしかしたら327が言うように個人依存に危機感があって実験的にやってみたのかもしれんね
331: 2023/08/18(金)23:15 ID:NbHIk4E1(1) AAS
できらぁ!
332: 2023/08/18(金)23:40 ID:sm6ts8Dw(1) AAS
それまでと違うことやるんだから新チーム作るのは別におかしかないと思うけどね
問題はあまりに見込みが甘かったってことだけで
333: 2023/08/19(土)02:21 ID:JueIgnom(1) AAS
尾島さんがUnityには詳しくなかった可能性だってあるし
334: [age] 2023/08/19(土)02:42 ID:0fAbpUTY(1/2) AAS
プログラマとしてのスキルがあるならプロジェクト開始時点で仮にUnityのこと知らなくても調べるなりしてもうちょいマシなものを作るよ
335: 2023/08/19(土)02:57 ID:ivU4SVSX(1/2) AAS
新チームっていうかアクションゲームツクールMVを作ったところだな
公式アドオンに記載しているAuthor名とアクツクMVのスタッフクレジットに掲載されているプログラマの名前が一致している
あるいはこちらも実働プログラマ一人なのかもしれないが
尾島さんが関わっていないツクールプロジェクトはここ6年で3本リリースしている
ラノツクMV、アクツクMV、MVTrinity
評判はどれも芳しくない、というか批判点は共通していて
「UIが分かりづらい」「重い」「バグ多い」「なのにアフターサポートが悪い」と言われている
Uniteはどう考えてもこちら側だけど、尾島さんの有無でこうも安定性に差が出るのかと…
336: 2023/08/19(土)04:54 ID:1lbP9v9n(1) AAS
もう尾島陽児さんしか勝たん
来年RPG Maker AIとか、何か出してくれ
来年でMZから4年だし、頃合いやろ
337: 2023/08/19(土)10:27 ID:3freUAaR(1) AAS
尾島って人は土台しか関与してないだろ
賛美活動してるの見る限りだと一人でずんずん進んでいける天才だけど
ツクールは土台完成してから随分経つのに全然進歩してなくて時代に置いていかれてるし
338: 2023/08/19(土)12:52 ID:ivU4SVSX(2/2) AAS
古臭いのは開発体制が20年前で止まってるから仕方がない
まともなオーサリングツールなら数か月単位でニーズに合わせたアップデートをするべきだろうに
未だに買い切り型のコンシューマゲームを開発している気分なんだから
管理しているKADOKAWA(現GGG)が悪い
上記三作もその弊害がモロに出た結果だけど
尾島ツクールは初期リリース時点での完成度がレベチで高いから致命的な悪評にまで発展せずに済んでいる感じ
339: 2023/08/19(土)15:26 ID:0fAbpUTY(2/2) AAS
開発開始の段階でいくらかお金払ってUnityに詳しい人間を外部から雇い入れたほうが利益出ただろうな
340: 2023/08/19(土)17:18 ID:Kgsdcx6+(1) AAS
なんでまだ始まったばかりなのにお通夜みたいな空気出してるの
341: 2023/08/19(土)17:29 ID:hyyDQWiu(1) AAS
3か月経過を始まったばかりととるかは個人の自由だが
それだけ経ってまともにゲームが公開されない事をまず考えてみれ
342: 2023/08/19(土)17:33 ID:UdEdApAj(1) AAS
サンプルゲーム作ったやつは英雄レベル
こんなクソツールでゲーム作る自信ないわ
343: 2023/08/19(土)18:34 ID:tWpfKu40(1) AAS
ゲーム制作って3ヶ月でできるもんじゃないよ
しかもこれは新しいツールだしまずは慣れることからはじめて
ようやく制作できるようになるよ
344: 2023/08/19(土)18:54 ID:6Tu3/vom(1) AAS
3ヶ月もあれば先行者利益的に短編ゲーム出す人がちらほら出てくる
345: 2023/08/19(土)19:12 ID:O9HhodNx(1) AAS
発表時には史上最強のツクールになる事が期待されたはずだったんだが
なかなか上手くはいかないもんだなあ
346: 2023/08/19(土)20:34 ID:VM58odIp(1) AAS
発表時は確かにそうだったけど続報が出る度に「これ大丈夫か?」て不安にさせる情報連発で歴代ツクラーなら危機回避余裕だった
347: 2023/08/19(土)23:46 ID:vIG+qyXp(1/2) AAS
尾島さんは将棋AIでめっちゃ活躍してるしそっちの活動がメインになったんだろうか?
348: 2023/08/19(土)23:47 ID:vIG+qyXp(2/2) AAS
将棋じゃなくて囲碁か
349: 2023/08/20(日)09:56 ID:RQPuVKsc(1) AAS
今はもう軽くなったんですかね?
350: 2023/08/20(日)17:11 ID:kQG6JoRO(1) AAS
とりあえず軽くなってサクサク動くって報告ないと買う気が起きない
351: 2023/08/21(月)00:36 ID:cTIOcFVy(1) AAS
これぐらいがサクサク動かないとゲームの開発なんて無理
352: 2023/08/23(水)05:18 ID:C8Z0iuvX(1) AAS
>>142
冗談抜きで割と本当に需要あるもので草
353: 2023/08/23(水)12:11 ID:lL2Vcnic(1/2) AAS
絵が描けない人も大丈夫!
テンプレートに合わせてあなたがポーズをとって写真を撮れば
それがそのまま素材として使えます!
354(1): 2023/08/23(水)14:18 ID:EoQtiOMU(1) AAS
でも RPG の エロゲってどういうやつのこと?
アドベンチャーゲームというか そういうやつの方が多い気がするけど
355: 2023/08/23(水)14:24 ID:vKMxdKF6(1) AAS
ボディコンクエスト
356: 2023/08/23(水)14:41 ID:gEfYCHZr(1/2) AAS
色々だな
古くはボディコンクエストのバトルファックシステムをDLsiteに持ち込んだ
サキュバスクエストから隆盛が始まったと思うけど
大別すると普通のRPGに所々エロイベントを差し込んだ男主人公モノと
女性視点で話が進んで随所でセクハライベントを受ける女主人公モノがある
357: 2023/08/23(水)16:43 ID:1Xjc0otT(1) AAS
おお、なんか盛り上がってきたな
この調子で開発していこうぜ!!
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 645 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.019s