[過去ログ] RPG Maker Unite 総合スレ_03 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
101: 2023/07/18(火)11:17 ID:RS3m23xK(1) AAS
どのくらい重いのか試してみたい自分がいる
1680円くらいならな…
102: 2023/07/18(火)13:00 ID:k7/gDRiE(1) AAS
1ドル16円位になればその値段で買えるさ
103: 2023/07/18(火)13:08 ID:vjBwhUxj(1) AAS
返金通らない…
104: 2023/07/18(火)14:02 ID:5DZTty3g(1) AAS
トリニティの例があったから様子見してたけど、まだ買わなくて正解だったのかね
105: 2023/07/18(火)15:59 ID:VnLZMipE(1) AAS
正解だと思うよ
アセットストアのレビューを見ればアプデ後も評価は芳しくないな
次のアプデでせめて平均で★3くらいの評価がつかないとなぁ
106: 2023/07/18(火)20:31 ID:NBxKzLYS(1) AAS
DLC素材ばっか出してる場合じゃねえぞ
107: 2023/07/18(火)20:45 ID:cfAAeXEJ(1) AAS
ユナイトちゃんはもうおしまい
あきらめてMZや他のソフトにしとけ
108: 2023/07/18(火)22:39 ID:6+CvrxEq(1) AAS
公式が重すぎ問題に一切触れてなくて淡々と素材集DLCの告知してるのが笑える
109: 2023/07/18(火)22:54 ID:GB88cM+a(1) AAS
お前らまともなパソコン買え
110: 2023/07/18(火)23:38 ID:FA9wyeyR(1) AAS
ねえSteam版まだ?
111: 2023/07/19(水)00:32 ID:sCLwf6UB(1) AAS
ウディタやVXAceが軽くて最強だな!(錯乱)
112: 2023/07/19(水)00:52 ID:KVZFQfN+(1) AAS
Unite出るからMZは買わんでいいかって思ってたけど
こないだのセールでMZ買っちゃったよ
113: 2023/07/19(水)11:38 ID:6kKVHCvG(1) AAS
そもそもなんでツクールをUnityアセットにしてリリースしたんだっけ?
114: 2023/07/20(木)13:02 ID:s/KEYb/Z(1) AAS
Unityで出せばUnityの機能を使いつつ、ツクール側で既存ツクールユーザーをサポートするようなミドルウェアを用意できれば、MZよりリッチなゲームが開発可能なRPGツクールが出来上がるはずじゃよ
115: 2023/07/20(木)14:48 ID:l9W41ISz(1) AAS
マジかよサンプルゲームやってくる
116: 2023/07/21(金)21:16 ID:YvVvPqBr(1) AAS
マジでこのレベルでアプデ無いのか
イカれてるだろ
117: 2023/07/22(土)00:55 ID:Um3ilh3h(1) AAS
駄目な所全部修正されてもMZに毛が生えた程度なんじゃろ?
「MZでいい」が皮肉じゃなくてガチならBAKINと比べて煽る価値もないぞい・・・
118: 2023/07/22(土)05:18 ID:jSGQ0Mxo(1) AAS
いやあくまでUnityアセットでしかないんだから技術と時間さえあれば世のあらゆるUnity製ゲームと同等の物が作れるよ
2D、3D問わずそれこそHD2Dも再現できるしRPG以外のジャンルも何でもできる

Unity単体で
119: 2023/07/22(土)10:29 ID:b6LhaolQ(1) AAS
Steam版はやぐぅ・・・
120: 2023/07/22(土)11:22 ID:g/1xhLKD(1) AAS
Steam版にこだわってる奴は一体何を期待しとるのw
121: 2023/07/22(土)11:37 ID:DIwAdSaX(1) AAS
Uniteがこの先生きのこるにはSteam版で話題作るしかない
122: 2023/07/22(土)12:42 ID:WRylazi6(1) AAS
今のままではあかんやろ
来年3月にやっとundo,redoできるようになるレベルだし
123: 2023/07/22(土)12:47 ID:0zfU7F1W(1) AAS
そんなレベルなの?!
124: 2023/07/22(土)13:08 ID:3PVMQrn6(1) AAS
いや、undoredoって実は超高等技術なのかもしれないから...
125: 2023/07/22(土)14:02 ID:NHew/2vV(1) AAS
UndoRedoって意外と実装むずいし
Unite運営の技術力を考えるとバグだらけの代物になりそう
実装しないほうがいいまである
126: 2023/07/24(月)19:28 ID:Ws+0eFIq(1) AAS
4回目の返金申請でやっと通った

本来はだめだけどバグが多いので返金します

だってw
127: 2023/07/24(月)20:51 ID:eg4zIlim(1) AAS
らめぇ
お金なくて開発止まる
128: 2023/07/24(月)21:42 ID:0mG7z88m(1) AAS
実際、今の開発状況ってどうなってんのかな
Steam版は立ち消え?
129: 2023/07/25(火)00:37 ID:rZNtJgzk(1) AAS
なんでそんなにSteam版欲しいんだよ
130: 2023/07/25(火)01:03 ID:7OJ8/A0A(1) AAS
欲しいというかどんな風にUnityと連動させるつもりでSteamで販売なんて選択をしたのか見てみたいんだよ
普通に考えればUnityのアセットストアで買った方がアプデとかも連動しやすいだろうに
1-
あと 872 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.023s