アクションゲームツクールMV 8作目 (840レス)
上下前次1-新
365: 2024/06/09(日)13:52 ID:PLdk16Rf(1/2) AAS
>>362
>>363
エネミーじゃなく1pと2pで両方プレイヤーの場合やとどうすればええんやろ
エネミーとか他のグループつくると操作できんよね?
プレイヤーグループをもう一個作れればええんやけど
グループ登録はそこからやってる〜
366: 2024/06/09(日)17:43 ID:7+m3e+10(2/3) AAS
プレイヤーグループ同士でも、アクションの接触条件(リンク設定)に、他オブジェクトの壁判定に接触したら、当たり判定に接触したらってあるから、あれで弾が接触するオブジェクトを個別で指定できるし…
あとは攻撃属性かな
特定の攻撃属性は無効とかできるから、1pの属性、2pの属性を作って攻撃判定が有効になる属性をコントロールしてみるとかかね
色々試してみると良いぜ
367: 2024/06/09(日)21:45 ID:PLdk16Rf(2/2) AAS
それって弾の、「攻撃判定が当たるオブジェクトグループを設定」で、プレイヤーグループに設定せんと判定されんよね?
それやとやっぱり自分の弾に当たるな〜
属性か〜、そっちは試したことない
いろいろ試して見るぜ
さんきゅー
368(1): 2024/06/09(日)22:36 ID:7+m3e+10(3/3) AAS
てかプレイヤーに別グループを設定したオブジェクト接続してもいけるんじゃね?
操作するのはプレイヤーグループだけど、攻撃判定が当たる接続オブジェクトのグループは好きにできるべ
369: 2024/06/09(日)23:25 ID:XPCkkGFd(2/2) AAS
なんか間違ってそうやなw
370: 2024/06/10(月)00:34 ID:TF4MnZcD(1) AAS
>>368
あ、そうかそれでええんかな?
その場合、当たった時の点滅とか無敵設定は基本設定じゃなくて個別に設定していけばええわけか
371: 2024/06/10(月)00:59 ID:gICr3glE(1) AAS
今試したらそれでいける
グループの数は増えるけど
親子関係にして接続したオブジェクトのダメージ値を親に行くように設定すればちゃんと本体にもダメージ入るわ
無敵処理は接続したオブジェクト側でやりゃよさそうだな
まぁ細かい部分はうまくやりなはれ
372: 2024/06/24(月)16:00 ID:6DPTfn8B(1/2) AAS
体験版触り始めて、セール待ってる者なんだが
もしかして別シーンへのワープ的なものって、アクションプログラム側からは制御できない?
ググったらシーンID取得できるプラグインはあったんだけど
それ利用して特定のシーンまで転移みたいな
遷移から制御にすると空シーン経由してもマップ増えるたびタコ足配線になってカオスになる未来しか見えないんだが、みんなどうやってる?
373(1): 警備員[Lv.30] 2024/06/24(月)16:54 ID:yUkyDhJk(1) AAS
基本真っ暗なハブステーション的なシーンを作り
そこから変数見て移動させる
そのシーンからの分岐先が少ないなら
変数の変化見たら直でそのシーンへ遷移でもいいんじゃない?
374(1): 2024/06/24(月)19:20 ID:6DPTfn8B(2/2) AAS
>>373
やっぱりそうですか
アクツク的には面クリア型のゲームを想定しているんだろうけど、シーン移動制御できないのは流石に不便よなぁ
その手のスクリプト誰か書いてくれ
375: 2024/06/25(火)00:49 ID:hAVQzPMj(1) AAS
セールって3ヶ月ごとにやってる感じかな?
次回は9月か 6月初期に気づいていればなあ
376: 警備員[Lv.30] 2024/06/25(火)00:53 ID:Ci0K8yrF(1/2) AAS
>>374
各オブジェクトのアクションではなく独立した遷移タブで処理してるってだけで
別にめんどくさくはないけど
377: 2024/06/25(火)06:58 ID:7L6ljclZ(1) AAS
逆にアクションタブでやるってなったら管理が面倒になるんじゃね
どこから遷移してきたか分からなくなるのが一番困るんだよね
タコ足になる程、沢山シーン移動する予定なんだろ?
個人的にはシーン移動の見える化がされてる今の仕様で良いかな
シーン移動系のバグがあった時に、ある程度のアタリが付けられるのは助かる
378: 2024/06/25(火)17:55 ID:Jvr/cGzc(1) AAS
何をもってシーン移動制御できないと言ってるのかがよくわからんが
379: 警備員[Lv.31] 2024/06/25(火)21:43 ID:Ci0K8yrF(2/2) AAS
多分RPGツクールで慣れてる人がアクツク触った時に感じる
「なんじゃこりゃ」パターンでは?
シーンの好きな場所クリックして、そこにNPC置き
話す内容パパッと打ち込めないのかよ!!みたいな
380: 2024/06/27(木)17:05 ID:+tUaIAr4(1) AAS
壁判定のあるオブジェクトにタイルグループを設定させることってできますかね?
381: 2024/06/27(木)22:42 ID:QrZPckPx(1) AAS
え、どゆこと?
そこまで分かってて何故試さないん?
何に困ってるんだ??
382: 2024/06/28(金)01:05 ID:pMJgCRV9(1) AAS
すいません、リフトなどの壁オブジェクトをデフォルトタイル扱いにしたいとかそういう意味でした
383: 警備員[Lv.32] 2024/06/28(金)02:09 ID:Z8GGHolf(1) AAS
無理無理
384: 2024/06/28(金)11:58 ID:nCdHQbl8(1) AAS
スチームサマーセールで83%オフ中
385: 2024/06/28(金)14:47 ID:srtvZzeT(1) AAS
やっす!
買わない理由ある?!
386: 2024/06/28(金)15:44 ID:MiWnQvNE(1) AAS
こんなに安いの買わなきゃ損だよね
これから始めてみるのにいい機会
387: 2024/06/28(金)17:43 ID:q4ZxM1Nh(1) AAS
このツールWindows11で動かないって本当ですかね、
だとしたら詰んでるのでは・・・
388: 2024/06/28(金)18:24 ID:zhCQNdg6(1) AAS
なんかトラブルの話はチラホラあるね
さすがに対策するんじゃね
389: 2024/06/28(金)22:10 ID:CdE0cYQG(1) AAS
こんなの馬鹿馬鹿しくて定価で買えないわw
390: 2024/07/03(水)01:22 ID:gM1WLr5f(1/2) AAS
1対1のバトルゲームで
必殺技をオブジェクトの接続で繋げており
当たり判定は、当たり判定用のオブジェクトを繋げており
当たり判定に当たったら、コモンオブジェクトで、ノックバックするように設定してあるのですが
必殺技が右から来た場合だけ当たり判定がきいていません、というよりも
ダメージの点滅はするので、当たってはいるようなのですが、ノックバックのアクションへ移りません
必殺技が当たり判定よりも大きいので、側面だけではなく上や下にも当たっているかもしれないと思い
アクションの「攻撃判定に当たる」を、
→、↑→、↓→をそれぞれANDでリンクしていますが
判定されません
キャラが必殺技を出す時、少し角度がつくので、それに合わせ、必殺技のアニメーションも角度をつけていますが
プレイで攻撃判定の枠を表示させると、枠だけ親オブジェクトの回転に沿わず、アニメーションでつけたままの角度で表示され、アニメーション自体は親オブジェクトに沿って表示されています
挙動としては、枠ではなくアニメーションの範囲で当たり判定に当たるので、それが問題では無いような気はするのですが
何かわかる方いらっしゃいますでしょうか?
391(1): 2024/07/03(水)14:49 ID:5BNuO7xL(1) AAS
攻撃判定出したまま移動してくる奴は右から来れば右側に当たるんでその機能で判定してほぼ問題ないが
格闘みたいに攻撃判定が急に出現する場合は想定しない当たり方をする場合がどうしてもあるから
判定の当たってる方向で攻撃の方向を判断させるのはあまりおすすめできないってのはある
サンプルでもその問題放置だったりするし
この機能自体の限界かもね
当たり判定は当たったかどうかだけを判定して、方向の判断は別途与える変数とか属性とか使ってやった方が確実
392: 2024/07/03(水)15:54 ID:gM1WLr5f(2/2) AAS
>>391
なるほど、方向と攻撃判定に当たるのを別に設定するんですね!
そういう発想がなかなか出てこないんで苦労してますw
試してみます!
393: 2024/07/08(月)06:56 ID:dkmNh6W0(1/2) AAS
テキストを表示アクションで、
変数を使用し、
フォントに画像から作ったフォントを使用すると、画像がずれて、数字がかけた状態で表示されます
テキストな表示領域はXで左右のかけは解消できたのですが、Yの数値を変えても表示は変わりません
素材のテキストでそのフォントを使用し試しに作ってみてもずれていません
わかる方いらっしゃいますでしょうか
変数にはタイマーを設定してあります
また、文字間を調節するため、
テキスト表示の、テキスト素材の方でテキストタグを使用して表示させると、
ずれは同じで、タイマーは動きません
よろしくお願いします
394(1): 警備員[Lv.37] 2024/07/08(月)09:40 ID:5OuQOivw(1/3) AAS
フォント画像サイズに問題がないなら
文字割付部分で不要なスペースがどこかに入ったりしてて
正しく分割されていないんだと思う
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 446 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s