[過去ログ] ゲーム製作 雑談スレ【part9】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
938: 2022/06/10(金)08:28 ID:Ej5kRaFb(1) AAS
セ ミ コ ロ ン
939: 2022/06/10(金)09:56 ID:uRQtjUpx(1/2) AAS
万能脳死レスきたなコレ

Unityの問題はUnityの開発チームに相談してみたら?
Godotの問題はGodotの開発チームに相談してみたら?
ツクールの問題はツクールの開発チームに相談してみたら?
・・・
940: 2022/06/10(金)09:57 ID:lAt9SQ1d(1/2) AAS
記述ミスはまだ分かりやすいけど
ゼロ除算とかは知識が無ければどうにもならんよね
941: 2022/06/10(金)10:12 ID:ngEoMUL1(1) AAS
よっしゃああああああーーーーっ!!!!!
942: 2022/06/10(金)10:15 ID:uRQtjUpx(2/2) AAS
あえて0で割るなんて定数書かないわけだし
変数で割る時に入ってる値が0でやっちゃったってケースだとしたら
割り算は使わず小数点にして掛け算にするとか
小規模ゲームなら割り算の前にもし変数が0なら影響ない数値に入れ直すとか?
943
(2): 2022/06/10(金)11:04 ID:7PKEfOaz(1) AAS
多分0除算になりえる処理なんて入れてないと思うけど
何も考えてなかったから不安になってきた
デバッグって面倒くせー
944: 2022/06/10(金)13:59 ID:dT0OcCAP(1) AAS
>>943
ちょっとした処理でもデバックが必要になるから自分で何か作るって凄いコストなのだ
なので既存のリソースを有効活用できるかどうかで凄い差が出てしまうのだ
自作主義の人にはかわいそうな世の中だ
945
(1): 2022/06/10(金)15:21 ID:YG+IdO/x(3/3) AA×
>>937

画像リンク

946: 2022/06/10(金)16:03 ID:lAt9SQ1d(2/2) AAS
ステージクリアを挿まなければ問題ないとしたら
クリア時の更新処理の方に問題があるんじゃないの
multi_ball_HUDが参照しているボールの数の場所あたり
947: 2022/06/10(金)16:11 ID:6Lp2FtAG(2/2) AAS
>>945
この手のバグなら、あくまで練習用のチュートリアルと割り切るなら次に行ってもいい気はする
でも直せばデバッグの練習にはなるし、どちらでもありかな
自分だと気になって直すまでやってしまいそうだけど
948: 2022/06/10(金)16:17 ID:0BFkXh1H(1) AAS
仕組みがわかるようになれば自然と原因もわかるようになる
特に、Godotはちょっと特徴のある構造だからとりあえずは完成させてあとから調べながら理由を探っていけば良い
949: 2022/06/10(金)22:06 ID:zyG1c3s3(2/2) AAS
時間かかりそうな事でも問い合わせなかったり
値のチェック入れる修正しない意味の分からんこだわりはいらんだろ
950: 2022/06/10(金)23:06 ID:/IgSqog4(1) AAS
もし文で0をキッチリ除外して補強するのはいいね!
951: 2022/06/11(土)08:57 ID:YkvzQCUS(1) AAS
よっしゃああああああーーーーっ!!!!!
952
(4): 2022/06/11(土)11:59 ID:CFSF1kxV(1) AAS
絶対に完成させたい
完成させるコツが分からん
とにかくコア以外は削ぎ落とすけども、ストーリーとかないゲームのほうがいいよね?
953: 2022/06/11(土)12:02 ID:eZ3QGQg7(1/2) AAS
素材が何もはまってないプロトタイプが休日1日分の作業時間で完成するかどうか
自分の企画書を眺めて必要な最小単位だけの実装でもいい一日で終わる作業量に絞ること
954: 2022/06/11(土)12:03 ID:vxDZ9cth(1/3) AAS
自分で物事を判断して決定する事ができない人ですね。
多分これは治りません。
このような人は誰かの指示の元でゲームを作りましょう
955: 2022/06/11(土)12:21 ID:WeSXmdRD(1) AAS
>>925
仕上げるとなればエンドが見えてる方がいいからね
でもさーシナリオでやっていきたいって人もいるじゃん?
ADVスクリプトやツクール使って
ミニストーリーで仕上げるのもありだと思うのよね
ウニやプログラムやりたい人がミニゲやパズルなんでない?
こっちは表現力増すけど未熟な人がRPGなんてやったら破綻率高いっしょ
まっ良くも悪くもよくある話だけどね
956: 2022/06/11(土)12:22 ID:Bzg88oph(1) AAS
>>952
TicTacToeにしろ
957: 野球マン 2022/06/11(土)12:26 ID:0Zm7Oiav(1) AAS
外部リンク[mp4]:video.twimg.com
「多vs多」のバトルができてきた~
958: 2022/06/11(土)13:12 ID:JfJ2se0v(1/2) AAS
>>952
コアとなるシステム動いてるんなら
アルファ版として公開してみたら?
今時あとからアプデなんて常識やし
959: 2022/06/11(土)13:25 ID:JfJ2se0v(2/2) AAS
>>943
除算位置確認、応急処理かますか、でまたデバッグと…
プログラマーとしては経験値積んで強くなったとおもてガンバレー
960
(1): 2022/06/11(土)14:01 ID:5mFBuOwL(1) AAS
次スレはワッチョイありで頼むぞ
961: 2022/06/11(土)14:13 ID:RBtrS3Wr(1/2) AAS
>>952
完成させるコツは制作に取り掛かる段階で出来るだけモチベーションを高くすることだよ
基本的にモチベーションは減っていくだけだから最初にどれだけ高く持つかで決まる
962: 2022/06/11(土)14:20 ID:RBtrS3Wr(2/2) AAS
>>952
君のモチベ量に合わせて作業量も決めた方がいい
対してモチベ量がないのに作業量多くしても続かない
963: 2022/06/11(土)14:22 ID:yCenjjc3(1/2) AAS
美少女のコスチューム制作とかはモチベーションがギンギンなんだが
それだけじゃゲームにならんしなあ
コスチュームチェンジを軸にしたアクションパズルとかストラテジーは考えてるんだけどね
964
(1): 2022/06/11(土)14:28 ID:2itDneU1(1/6) AAS
分かった!

>アクションパズル

これだ。まずアクションかパズル作ってみよう
アクションなんてスーパーマリオブラザーズの基本判定作るだけで
シューティングの3倍は地獄だから
965: 2022/06/11(土)14:32 ID:2itDneU1(2/6) AAS
言ってしまえば
unityで3Dモデルとオープンワールドどっかから持ってきて
標準のコリジョン判定付けてハイ完成!の方がもう速い
966: 2022/06/11(土)15:06 ID:RunY5XNy(1) AAS
よっしゃああああああーーーーっ!!!!!
967: 2022/06/11(土)16:02 ID:vxDZ9cth(2/3) AAS
ゲーム会社の代表が企画とかマーケティングのノウハウ書いてたブログがあって、割と面白かったからたまに見に行ってたんだけど、
最近見に行ったらブログの記事もツイッターも全部消されてた。
なんでだと思う?
1-
あと 35 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s