[過去ログ]
ゆめにっきっぽいゲームを作るスレ 20部屋目 (1002レス)
ゆめにっきっぽいゲームを作るスレ 20部屋目 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1639845345/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
184: natl ◆y5Ts2KZBv. [sage] 2022/05/25(水) 18:41:13.58 ID:YzxvRvR9 R4Rにて、2っきの二次創作に関するガイドラインページ(まとめwiki FAQのその他欄)の改定を提案します。 審議期間は6/8までとします。 提案した理由は二つあります。 ?現在のガイドラインでは2っきの二次創作・同人活動に関して製作者の意向(同人グッズを制作・頒布してほしくない等)が反映できないこと。 (※「自分の製作物で同人活動を行われること」に抵抗を感じる製作者さんも中にはいらっしゃるため) ?2っきの同人活動をされている方から「公式で同人に関する規定があったほうが安心して活動ができる」とのご意見をいただいたこと。 上記のことが理由で、二次創作・同人関連のルールを改めて決めたほうがいいと考えたためです。 しかしゆめ2っきは多人数制作であり、また現在連絡が取れない製作者や作者不明の素材も存在しているため、製作者全員の意思を反映した公式ガイドラインを制定することは困難だと考えています。 ですので厳格なガイドラインというより「二次創作をする際のお約束」のようなゆるい規定として、元のガイドラインをベースに草案を作りました。 草案…https://drive.google.com/file/d/1dIKKlVRvdlRV69pa6OkBlPiHTQt-xEnm/view?usp=sharing 反対の場合は具体的な理由を明示してください。 賛成の場合でも改善点などがありましたら書き込んでいただけますと幸いです。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1639845345/184
186: qxy ◆TnRajQU.Lw [sage] 2022/05/25(水) 20:21:56.66 ID:kGnU+hk/ >>184 賛成します。 この改定によって、同人活動をされている方々が安心して活動できるようになるなら、良いことだと思いました。 草案の内容で問題ないと思います。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1639845345/186
190: natl ◆y5Ts2KZBv. [sage] 2022/05/26(木) 21:05:32.40 ID:Ogngw6Du 皆様ご意見いただきありがとうございます。 >>189 「ガイドラインが欲しい〜」発言の経緯を明確にしておらず申し訳ないです… 「ガイドラインが欲しい」と発言した方は同人活動の範囲内でグッズや同人誌の頒布をされているプレイヤーさんです。 その方は同人活動に抵抗のある制作者がいることを私とのやり取りで知り、そのような制作者の意向を汲むために「公式で定めたガイドラインが欲しい」と仰っていました。 (また>>184には書きませんでしたが、実は制作者の何名かからも「ガイドラインは欲しい」という意見がちらほらありました。 草案の同人活動に関する文章は、同人活動に否定的な制作者の意見も取り入れながら作成しています) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1639845345/190
192: spelude ◆89nd/MMxy. [sage] 2022/05/27(金) 20:02:37.24 ID:1b284QOV >>184 ガイドラインができるのはいい事だと思います。個人的には賛成です ただ、ツクラーごとにどこまでを良いとするか違うと思うので、気をつけてほしいこと、や禁止事項は以下3点がいいと思います ・二次創作である事を明記すること ・第三者の名誉や権利を侵害しないこと ・ゆめ2っき及び他作品を侮辱する目的でないこと 営利目的は同人活動をされているツクラーさんがいるという話を聞いたことがあるので、一概にダメと言いきれないかもしれません また、その他不適切もその人によって違うため、申し立てがあったら止めてもらう、に含めて問題ないと思います 長文失礼しました http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1639845345/192
193: kuraud ◆psB7u4PVzw [sage] 2022/05/27(金) 21:54:55.30 ID:3CL8FS7M >>184 R4R おおむね賛成です ただ、営利目的禁止と書かれると悩んでしまいますね… 例えば、同人誌を出す際に "印刷代÷部数をそのまま価格" としたら絶対に利益は出ません、 でも傍目にそのような価格設定がされているとは分かりにくいし…、といった感じでちょっと悩みます もしダメだとして、金銭を得るのがダメなのか、大きすぎる利益がダメなのか、お金目当てで作ることがダメなのかが分かると動きやすいなぁと思います (同人誌作るとかの同人活動に疎い人なのでこのへんは感覚の違いかもしれません) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1639845345/193
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.039s